• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

第二のふるさとへ

第二のふるさとへ金曜に休みを取って、学生時代を過ごした
石川にふらっと遊びに行きました。

←懐かしい場所ですね~

暇になると夜な夜なここへドライブにきたものですよ。




せっかく休暇をとってはみたものの、予想に反して前日の仕事が深夜またぎになってしまい、
朝5時に帰宅して仮眠を取り、昼前に出発するという中途半端な日程になってしまいました。

仕事中に天気予報と睨めっこをしていた罰が当たったのでしょうか・・。


いそいそと荷物をバッグに詰め込んで夕方に一里野のお宿に着いた頃には既にお疲れモード。
美味しい晩御飯を頂いて、宿の女将さんとちょびっとお話して
超が付くほど熱いお風呂に入ったら・・・

電池が切れてバタっと寝てしまいました。。


2日目の予定はちゃんと組んでいなかったのですが、「せっかく晴れそうだから」と
宿の女将さんが早く朝食を用意してくれることになり、こんな所へ行ってきました。

白山登山に一度行ってみたかったんです♪


標高1300m付近の別当出会の駐車場に車を停め、
登山道を歩き始めるとすぐに美しい新緑の世界つつまれました。

一抱えも有る立派なブナの大木でした。
ちょっとスケール感が分かりにくいかもしれませんが・・・



ニリンソウもあちこちで群生してました。
この植物は一つの茎に2つの花をつけることが多いことから“二輪草”と呼ばれます。
私も庭で育ててますが、やっぱり自然の群生はちょっと違いますね^^;

毒を持っていることが多いキンポウゲ科の植物ですが、春先の若芽は食べられるそうですよ。


この日は暑いくらいの良いお天気。
新緑や春の花を楽しみながら標高2000mまではガイドマップの行程時間よりも順調に登ることが出来たのですが・・・

ちょっとした壁にぶち当たりました。


コレですよ。見事な雪渓ですね(汗

ここまでは何とか登ってきたのですが、甚之助谷の避難小屋(=管理人のいない休憩小屋)
カップ麺をすすってちょっと冷静になりました。

柔らかめの短い雪渓なら靴のエッジを立てるように歩けば何とか登れます。
しかし、標高が上がるにつれて固く締まってきていて、明らかに登山靴だけでは無理な状況です。
ツルッと滑って100m真っ逆さまなんて嫌ですし。


なんか山スキーしてる人まで居るし(笑)


う~ん。実は私も春山用のアイゼン持ってきたんですけどね。
リュックに入らないので車のトランクに置き去りにしてしまったんですよ・・。


ちょっと悔しいけれど、諦めて下山することにしました。
また夏にでも再チャレンジします^^b


(つづくかも?)
Posted at 2013/06/09 21:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation