• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

クレマチスの花

クレマチスの花2年ほど育ててるクレマチスが咲き始めました。

カメラを構えてみましたが、マクロはやっぱりピントの合い方がシビアで難しいですね。もうチョット絞った方が良いのかな??



今日は貴重な日曜日。
朝がた降っていた小雨も昼前には止んだので、アイスコーヒー片手に庭をぶらぶらしてました。

この時期の我が家の庭は一日中居ても飽きません(笑)





週明けに仕事で東京お台場に行く事になりました。

私は技術屋さんでありながら購買もデザインも担当するマルチプレーヤー的な存在になってしまっていて、はるばる東京で開かれる展示会に行って取引先から情報収集してくるようにご命令が下った次第なのです。

会社がホテルも用意してくれるらしいので内心楽しみにしてたのですが、先週に入ってから主催者からインフルエンザ注意報が発令されました。

なにやら会場の入り口でサーモグラフィーを使ってチェックするそうですよ。うはは。。



・・・と言っても私は余り気にしちゃ居ませんけどね。

個人的には滅多に無いお泊り出張を楽しんできたいと思うところです(笑)
デジカメ忘れずに持っていこっと。
Posted at 2009/05/24 22:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月23日 イイね!

今年もやって来ました

今年もやって来ました今年も某試験のシーズンがやってきます。

去年は最後の一科目が合格ラインに足りず、あえなく落ちました・・・。

もういい加減に合格しなきゃ情けないですね(_ _;)
Posted at 2009/05/23 21:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

ハプニング満載の2泊3日

ハプニング満載の2泊3日ゴールデンウィークの後半4・5・6日を利用して長野県の長和町までキャンプに行ってきました。







出発前から微妙~なお天気になることは予想してたのですが、
案の定2日目から降った雨でテントが一部浸水したりして
なかなかハプニング満載の2泊3日になりました(笑)

次回やる時は直さなきゃダメですね・・・。

画像は撤収前に撮った写真です。雰囲気分からないかな?
(タープとテントのインナーは撤去されて屋根だけになってます)

天気が悪くてなかなか行動範囲が広がりませんでしたが、
若さと能天気で乗り切れるメンバーだったのが幸いです(笑)



初日は食料班が渋滞で遅れたりして、先に到着した先遣隊の昼食はカップラーメンに成っちゃいましたが、夜はバーベキューをして皆でワイワイやりました。

二日目はキャンプ場の中に有る釣堀でニジマスを釣って昼食にし、夜は定番のカレー。


ガソリン炊きのバーナーも持ってきましたが、七輪って意外と役に立ちますよ。

松ぼっくりとか小枝とか、とにかくそこら辺に落ちてる植物性の物は何でも燃やせます(笑)

ご飯の炊き方もほぼ完璧だったし、貧弱な持ち物で作った割には満足でした。

近くに温泉施設が有って結構安いお金で温泉に入れたのも良かったです。


また皆で集まりたいですね^^




だがしかし。。

行きに和田峠の旧道への分岐の手前でネズミ捕りに引っかかるという大失態を犯しました。

何キロオーバーかは言いませんが、暫定青切符です(苦笑)

まったり走ってるつもりだったんだけどな・・・。

やっちまったな・・・・・・。


周囲を走ってた車も一緒に3台くらい捕まってました^^;
Posted at 2009/05/06 21:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

そろそろタイヤが・・・。

そろそろタイヤが・・・。遠出する直前になって重い腰を上げ、タイヤを夏用にチェンジしました。

画像は一番減ってるタイヤを写してみた物ですが、溝がかなりヤバイですね。ショルダーの溝がもうそろそろ消えそう(苦笑)



「2本だけ交換」という選択肢も頭に浮かびましたが
レガシィの場合それをやっちゃうと面白いことになる可能性が有るのでやめときましょうか^^;



連休も残すところ後3日。

明日から大学時代の友人達と長野県北部まで2泊のキャンプに行ってきます~♪

私の役目は、言いだしっぺ兼、大道具担当兼、ドライバー。若干責任重大です(汗



天気良くなると良いなぁ。。
Posted at 2009/05/03 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月02日 イイね!

新しいコンデジ

新しいコンデジ買っちゃいました。
Lumix FX500







春のボーナスが入ったのでちょっとだけ無駄使い。。
会社の業績がもうチョイ好調だったら愛車に回す余裕も有ったのですけど・・・。

中級機種ながら25mmという広角レンズを搭載。
タッチパネルでいろいろ遊べるのが売りのようです。
露出やシャッタースピードもユーザーが設定できる幅が広がりました。

これはちょっと面白いかもしれない。



私の場合、仕事でもたーまにデジカメを使う場面が有るので
ストラップで首から下げれるようなコンパクトなのが第一条件。

画質に関して言えば1000万画素も要らないんですけどね^^;

明日から色々遊んでみる事にします。






今日は暑くなったので愛犬を風呂に入れてあげました。

尻尾ふっさふさです♪
Posted at 2009/05/02 21:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation