• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2005年06月30日 イイね!

本日の晩御飯

本日の晩御飯カツオのタタキ。私の好物の一つです♪

実は半身がスーパーで格安で売っていたので買ってしまいました。

おろした大根とショウガ、刻んだネギを乗せてイタダキマ~ス。




最近の私、月曜に研究室の発表会が控えていてそれ済むまでは疲れモードです。今日もついさっき帰って来たばかり。。。

発表会が終わったら滑り込みセーフで免許書き換えのため岐阜へ帰省予定~。

はっきり言ってやってられません


・・・と言っている割には研究室からみんカラ覗いたりしてるわけですけどね。周囲に目立たないように小さい画面で(笑)



疲れたのでもう寝ます。お休みなさい(^^)
Posted at 2005/06/30 22:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のゴハンは~ | 日記
2005年06月26日 イイね!

異物摘出断念

異物摘出断念大学の施設でエアーインパクトレンチを借りてみました。

まずはワッシャーが入っているNISMOマフラー、ブッシュを外すのにちょっと苦労した以外は難なく外れました。
でもセンターパイプは曲がりの関係でボルトにインパクトレンチのソケットが届かず。断念・・・


で、画像は取り外したNISMOスポーツマフラー。

肝心のワッシャーとナットは、、、結局出てきませんでした。振れば音はするのに逆さまにしても出てきません。思ったより内部構造が複雑だったみたいね・・・

クタクタの汗だくになっただけで何の収穫も無し(_ _;)

ちなみに出口の部分だけテカテカに光っているのは洗車の度にピカールで磨いているからです(笑)




来週は免許更新のため岐阜へ帰省予定。
天気が良さそうだったら「落ちたら死ぬ」の看板で有名な国道157号線の温見峠を通ってみる予定です。キューブは細身だから大丈夫でしょう。多分(^^)
Posted at 2005/06/26 23:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車日記 | 日記
2005年06月25日 イイね!

近況報告(6/25)

天気の神様、あ づ いです。何とかしてくださいm(_ _)m

週明けから天気が崩れそうでうが、こんな天気が続くとそろそろ雨乞いが必要になるんじゃないでしょうか。


春先は暇だった私も最近は随分学生らしい日々を送っています。


こちらで書いた電検三種の試験、電検の神様の 命令 アドバイスで結局受験することになりました。
今はテキストを買えない貧乏人なので大学の図書館で借りてきて読んでいます。セコいなぁ。。。


最近一番気がかりなのは私の卒研があまり上手くいっていないこと。
実験に使う機材の納品が遅れているんです(_ _;)
枕ぐらいの大きさの物体と、その物体に電力を供給するためのインバーター(と言っても工業用なので自動車用のインバーターとはかなり違います)の納品を待っていたんですが、このほどインバーターだけが到着しました。

ご対面するために実験室を見に行くと教授と大学院生が取り囲んで何やら楽しそうにはしゃいでいました(笑)

そこに私も仲間入り。じっくり見ると中々精巧に出来ていて確かに面白そうなオモチャでした。
しかもコンピューターを使った複雑な制御も出来るようで、お値段を聞くと一台○○万円だそうです。おお!


しかしここで一つ不幸なニュースが・・・
納品が遅れている“枕ぐらいの大きさの物体”は到着が8月にずれ込むそうです。
本格的な研究活動が出来るのは夏休みからになりそうですね(泣)



さ~て、明日はいよいよ愛車の異物が入ったエキゾーストを降ろす予定です。

エキパイは上手く外れてくれるだろうか?
そして異物(ナットとワッシャー)は上手く出てきてくれるでしょうか??

一応、ジャッキが落ちて死なないように、(タイヤの下に噛ませる)古いスタッドレスタイヤと雑誌を用意しておきます。心配だな~(^^ゞ
Posted at 2005/06/25 19:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2005年06月23日 イイね!

話せば分かる?

話せば分かる?えー・・、先日のブログで私が駐車場に出入りするスペース上にはみ出して停めている車を取り上げたんですが、、、

その後、偶然オーナーさんに出くわしたので思い切って「すみませんけど、、出来れば違う場所に停めてくれませんか?切り替えして停めるの結構大変なんで」と、

やんわりとお伝えしておきました。



でもねぇ、こんなに無理して停めなくても良いじゃないですか(苦笑)

アハハ・・器用に一台分の駐車スペースに二台並べて停めています。
(以前はこの“手前”に一台停まっていた)



いや、何か逆に・・・ゴメンナサイ
Posted at 2005/06/23 22:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2005年06月23日 イイね!

失恋しました・・・・・・。(その後)

あれから有った出来事。


例のメールであのコに彼氏が居る、ということを知ってから、私は塞ぎこんで2日もほとんど引きこもり状態でした。大学もサボって何処かへ逃避行に出かけたりして。
(まぁ、塞ぎこんだ原因はもうチョット複雑な事情が有るんですが、文才の無い自分がそれを書くのははばかられるので省略させてください)

最初のうちはもうそっとしておこうと思いましたが、やはりそれでは気持の整理がつきませんでした。

カーテンを閉めた部屋のベッドの上で、何度も打ち込んでは書き直したこんなメール。

「実は俺は前からSさんのことが好きだった。だから告げられたときはショックでした。色々考えて本当のことを伝えることにしたけど、多分もうこっちから連絡することは無いかもしれません。元気でね」と。


私は泣きました。送った後で。

自分の気持ちが伝わらないことが分かって、悔しくて、悲しくて・・・



あれから半月以上経って、、確かに独りになると考え込むこともよく有りますが、もう塞ぎこむことは無くなりました。



しかし・・・昨日の出来事。

大学のとある建物に入って聞こえてきた聞き覚えのある明るい笑い声。

私はドキッとしました。

彼女が廊下の反対側からこっちに近づいてきます。

全く不意の出来事で心の準備が出来ていませんでした。

丁度ウチが使っている実験室の脇を通るところだったので、何を思ったのかその部屋に逃げ込もうとしたんですが・・・あれれ?鍵が開いてない。開かない。

ドアノブを握って俯いている私の傍を、彼女は誰かと話しながら通り過ぎていきました。


これじゃ完全に挙動不審だー(>_<)
ドジ・・・orz


「もう連絡することは無い」なんて言ったけど、やっぱり今でも彼女のことが好きなんですね。

どうしたらよいのやら・・・
Posted at 2005/06/23 01:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

   123 4
5 6 78 9 1011
12 1314151617 18
19 202122 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation