• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今更ながらタイヤ交換

今更ながらタイヤ交換出かける予定が出来たため、急遽タイヤをスタッドレスに替えてみました。

ついでにブレーキパッドの残りをチラッと見てみたら、外側はギリギリセーフなのに、内側はもう可及的速やかに換えた方が良いレベルまで減ってることが発覚。

もうそろそろ地金が出そうな感じです(爆

こりゃ年明け一発目の整備はブレーキ関係+αになりそうですね( ̄ー ̄;)



ここ半月くらい…

タチの悪いウィルスに罹ったらしく、ずっと体調が悪いです。

なんだか最後の最後に、って感じ^^;






それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい^^ノ
Posted at 2008/12/31 18:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

耳レーダー

耳レーダー愛犬が玄関でお座りして誰かの帰りを待って居ます^^

誰が何と言おうと日本犬のチャームポイントは耳。





今日は平日ですが、会社はお休みしました。
昨日の昼までは元気に仕事してたんですけどね…。

ちょっと熱っぽいので定時に帰ったら、夜に39℃まで熱が上がっておかしなことになりました。


病院に行ってカワイイ看護師さんに点滴を打って貰ってきたのですが…

相変わらず腕の静脈が見つけにくい体質らしく、何度も「ごめんなさい」されたのは参りました(涙)

痛かったです。



皆さんも風邪には気を付けて(;ω;)
Posted at 2008/12/17 13:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月13日 イイね!

横長化。

横長化。左の方のタマネギヒアシンスがいい感じに根っこを伸ばしてきました。もうすぐ花芽が出てきそうです^^







勤め人にとってはボーナスの支給日が待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
うちの会社は悲しい事に組合の交渉が遅れて月の後半に支給になるという噂です。。

本当はもっと買いたいものが有るのですが、待ちきれなくなって20インチのHDMI対応ワイド液晶モニターを衝動買いしてしまったりなんかして。



左右のスペースを若干持て余してる気がするのはご愛嬌。壁紙はWSXGA+で表示すると解像度の低さが目立ってしまうので、とりあえず有名な「草原」を表示させてみました(笑)

う~ん。今まで使ってたショボい15インチモニターと比べると隔世の感が有りますねぇ。

会社で使ってるPCはCADを使うので19インチのモニターを使わせてもらってるのですが、感覚的にはそれより1回り以上デカイです^^;

正直、ちょっとやりすぎたかも知れん・・・。



こちらのメーカー直販店で買いました↓
BenQ E-shop@楽天市場

実は新品じゃなくて再生アウトレット品と言って、要するに展示品流れです。
と言ってもモニター本体以外の付属品は新品に換えてあるみたいだし、外観も傷一つ無し。新品とほぼ同じサポート内容のメーカー保証も付きます。

これで送料込み2万円チョイですよ。

なかなかお値打ちでしょ??



これで“あんな事”や“こんな事”もストレス無く出来るようになるでしょう( ̄ー ̄)b
Posted at 2008/12/13 13:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

とりあえずカタログを

とりあえずカタログを貰ってきたりなんかして。

コンデジが無いとブログを書くのに不便で仕方有りません^^;






超望遠を一本新調しようと思っていましたが、メーカーはシグマで落ち着きそうです。

キヤノンの純正レンズは焦点距離400mmクラスを狙うとプロユースになってしまうので全く予算が届きませんからね・・・。



今年の冬のボーナスは初めて使い道を考られる位の額が貰えそうです( ̄ー ̄)

正月に積雪路で破壊してしまった愛車のバンパーもやっと新調できるかな~。
Posted at 2008/12/07 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月01日 イイね!

今年の岐阜は自粛ムードだったのか・・・?

今年の岐阜は自粛ムードだったのか・・・?←先日の岐阜基地航空際での一こま。







フォトギャラリーをうpしてみました。
デモフライト編

地上展示編

ブルーインパルス編


今年の岐阜の航空際は・・・

まず天候が悪かった。
例年は11月の前半に行われる事が多いのですが、
今年は11月の終わりということでまるっきり冬の天気。
もうちょっと青空が欲しかったです。

展示の内容も例年に比べると寂しかった気がします。
毎年2機ほど来てる米軍機の訪問が今年はゼロだったし。
何らかの不祥事が相次いだ年の航空際だとこうなるんですよね。
ただ、ピカピカのKC-767のお披露目は見れて良かったです^^

ブルーインパルスの飛行も天候が悪かったせいか
演目らしい演目は見られませんでした。
雲の中での編隊飛行は非常に危険なのでまぁ仕方無いですよね・・・。
来年に期待です。



初めて航空際にデジイチを持ち込んだのですが、
これがなかなか楽しかったです。

フィルムのコマ数を気にせずに好きなだけシャッターを切れる感動(笑)

腕の方はこれから遊んでいるうちに上達するだろうと思うのですが
手持ちの250mmのズームでは焦点距離が足らなくてちょっと残念な場面も有ったりして。。

今年の冬のボーナスで400mmくらいの超望遠に手を出してしまいそうです( ̄ー ̄;)
Posted at 2008/12/01 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空も飛べるはず | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation