• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

洗車しました

洗車しました・・と言ってもコイツ(母の車)ですが(^^ゞ

あかみみ君はどうしたのかと言うと


再入院待ちです orz



実は岐阜に帰ってきてから
左後輪のベアリングが逝ってしまったワケで・・・


某青日産の明細書を確認したら、
やっぱりベアリングを交換してないじゃありませんか(--#)

ホイールとホーシングが曲がるような状況だったのに
ココだけ現状維持ってどういうことでしょう??

もし高速走ってる途中で壊れてたら責任とってくれたんですか???


ヤレヤレ・・・


年明けから早速修理に入れることになりましたが
こっちのディーラーさんは「部品がすぐに入荷するか心配」と言ってます。

どうなることやら・・・
Posted at 2005/12/29 15:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2005年12月27日 イイね!

帰省

帰省今日は正月を実家で過ごすために岐阜へ帰省しました。


朝早く起きて本棚をバラして車に詰め込み、
行きに日産へ寄って修理代を分割払いで払う手続きをしてから出発です。

はぁ・・来月から月々○万円の支払いに終われる日々が私を待ってるワケですね(苦笑)
年明けたら日曜だけバイトします。ハイ。。



今日も天候が悪かったので大人しく北陸道を走りました。
途中で休憩した南条サービスエリアはなんと1m近い積雪。
す、、スゴイ(゜o゜)


道中、雪は降ってもそれほど渋滞は無く、
まったり走っていたんですが、米原でちょっとしたトラブルが(汗)

なんと、取ったはずの通行券が有りません!!
検札所の脇(注:not高速本線)へ車を止めて車内を探してもやっぱり無い!


あぁ、そういえば日除けに挟んだ後で落ちてきたから
何処か脇へポイッと投げた記憶が・・。

窓を開けたときに飛ばされたか
サービスエリアで降りたときに無くしたみたいです・・。

仕方なく「通行券無くしちゃったんですけど・・」と検札の人に伝えたら
ブースの脇にある階段から地下通路を通って事務所へ連行されて
書類にいろいろ記入させられました(^^ゞ

聞くところによると、こういう場合通行券を再発行するにあたって
何らかのアリバイが必要らしくて
「コンビニのレシートとか持って無いですか?」と聞かれましたが、
高速を乗る前に買い物したのはインターのずっと手前。有るのは日産の請求書くらいです。

それでも実家と大学の住所なんかを聞かれて地理的に矛盾が無かったので無罪放免に成りました(苦笑)

その後関が原を過ぎたあたりで渋滞に巻き込まれましたが、
無事(?)到着。


私、アホです。ダメ人間です。穴が有ったら入りたい。ホントに。。
Posted at 2005/12/27 21:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2005年12月26日 イイね!

帰ってきたキューブと雪山へ♪

帰ってきたキューブと雪山へ♪新しいスタッドレスを仕入れました。

一応14インチです。

13インチでも良かったんですが、ホイールがこの間の一件で酷く傷んでしまって(^^ゞ

去年から廊下に置いてあった14インチホイールを急遽スタッドレス用に奢ることにしました。

うんうん。なかなか似合ってますね(^^)

仕入れたタイヤの扁平率が高いので
若干車高が上がってますが(笑)



せっかくスタッドレスを新調したので

懲りずに白峰方面へ行ってきました。

画像は道の駅瀬女(せな)にて。

ナンバープレートに雪が付着してモザイク不要状態です(笑)


走っていてちょっと気になったんですが・・・。

ベアリングから大分音がしてますね(苦笑)

ひょっとしたら交換しなかったのかもしれません。

要経過観察です。



あ、あともう一つ気になることが・・。

スペアタイヤの置き場が
水溜りになってました(涙)

前から気になってたリアのガラスハッチからの雨漏りが酷くなってます。

あぁ、一年点検のメニューがどんどん増えていくぅ(T_T)
Posted at 2005/12/26 17:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2005年12月25日 イイね!

間違い探し

間違い探し帰ってきた愛車、微妙に顔が変わってます。(またかい・・)

さてドコでしょう?









答え:
フォグのフィニッシャー、
メッキになっちゃったんですよね orz

愛車はレッドバージョン(外装に赤色のパーツを使った超マイナーなパッケージ車^^;)なんですが、
レッドのパーツは既に製造中止で在庫が無いそうです(苦笑)


ともあれ、帰ってきてよかった(^^)

駐車場に入れるのに二時間雪かきしなきゃいけませんでしたが。。
Posted at 2005/12/25 20:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車日記 | 日記
2005年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント

今日キューブが修理から帰ってきます!!


さっき石川日産から電話が有りました。

なんでも,左サイドメンバーを交換することになって時間が掛かっていたとか。
あの当たり方でどうしてそんな大事になったのかかなり謎ですが・・・。

これから歩いてお迎えに行ってきます(^^)

久々に嬉しいクリスマスプレゼントをもらった気分です。。




おっと、その前に駐車場に40センチ雪が積もってるから雪かきしないと入れないかも(^^ゞ
Posted at 2005/12/25 13:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5 678 910
11 1213 14 1516 17
181920212223 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation