• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

夏はやっぱりこれでしょう!

夏はやっぱりこれでしょう!グラスはNESTLEですが、中身はKEYコーヒーです(笑)


毎日晩御飯の後でアイスコーヒーを淹れるのが最近の日課だったりして。。

使う豆はアイス専用じゃなきゃいけません。

インスタントなんてもってのほかです!

でもスーパーで買えるアイス用の豆はKEYコーヒーの夏限定のヤツしか無いんですよね・・・。



暑い一日でしたね。。

今日は私の会社に取引先の企業から視察が来る日。

増してその視察の方が普段と違って重役級だったからさあ大変。
いつもより長い朝礼が待っていました。

始業前に仕事場を掃除すると、「研修生」という名札が胸に付いてる私は
工場の隅っこに追いやられて一人で地味な力仕事をしてました。。

板金上がりの鉄板を灯油で拭いて、オーダー番号を書き込んで作業場に運ぶのです。


仕事がひと段落ついて涼しいところにしゃがみ込んでいたら

最近いつも邪魔をしてくるちょっかいを出してくるNさんに発見されました。

そんな彼女に「女の子は力仕事させて貰えないから楽だよなぁ」なんてグチをこぼしたら
逆にひんしゅくを買いました(_ _;)

「モヤシだ!」とか「「ジジイだ!」とかヒドイことを言われたのは私の空耳でしょうか・・・。
そういう台詞は一枚30キロの鉄板を20枚運んでから言ってもらいたいものです。。

厚手のゴム手袋して仕事してても手が真っ赤になります(><)
下っ端は辛いよ・・・。
Posted at 2006/05/30 21:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年05月28日 イイね!

久々に長距離を走った

久々に長距離を走った今日は母の車を拝借して突っ走ってきました。

実はこの車で高速走るのはまだ2回目くらいです^^;


目的はアレです。
5レンジャーのピンクい奴と戯れに。

嘘です。

本当はバングラディッシュ人の作るチキンカレーを食べに(笑)

ちょっと前まではこうしてよくドライブに出かけたもんですが
車のない生活は寂しいもんです。。

朝出発した時は御覧のようにお天気が悪かったのですが
目的地に着く昼前には綺麗に晴れてましたね。

久々のドライブ、楽しかったです^^



そうそう。
道中でこんな瞬間に出くわしました。

とある街の中の十字路で信号待ちをしてた時のことです。
私の前の車がソローっと動き出したので
私もブレーキから足を離したその時!

何かが視界の左隅から飛び出してくるのを感じて
あわててブレーキを踏んだんです。

オバチャンの乗ったチャリンコでした。
どうやら私の車を左後方から追い抜いて前を横切ろうとしたようで。

ヤレヤレですな・・。

さらにチャリンコは唖然とする私のまん前を悠々と横切り・・・

私の対向車と衝突しました!

「キャー」という短い悲鳴と共に
自転車から放り出されるオバチャン orz

あらまー。

痛い思いはしたかもしれませんが
同情する気にはなりませんね(--#)
車の速度が遅く、大事には至らなかったのが幸いです。

チャリンコには気を付けねば^^;
Posted at 2006/05/28 20:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年05月23日 イイね!

クシャミが止まらない

そう。きっとアレのせいに違いない。

工場で製品のクッションに使われてる
余り衛生状態の良くない古毛布・・。

きっとダニなんかがイッパイ居たのよ~。

積み下ろしを手伝って50枚位畳んだら鼻の調子がすっかり悪くなってしまった(涙

今もクシャミと鼻水が止まりません(><)

3K職場場万歳!


ふぅ。。

今日は何だか朝から色々有りました。。

朝の通勤バスに一つだけ空いた席を見つけたと思ったら、
隣がウチの会社の人事部長さんでした(汗

その方は私の大学時代の師匠(F先生)ともパイプが有り、
先週も私の母校にリクルート活動に行かれたそうで。。

当然先生とも会ってきたそうです。

会って何を話されたのかとっても気になりましたが・・・
何となく聞きたくありませんでした(笑)


そして一日クシャミと戦いながらいつもの仕事をしていたら
帰り際にまた別の人事の方が私を捜しに来て・・

「たかさん、毎週木曜日に講習が有るから残業してくれ」

と嬉しい申し出(_ _;)
なにやら新入社員向けに社外から人を招いて講義をするらしいです。

内容から察すると多分私にとっては
“おさらい”みたいなものでしょう。


嬉しいような、悲しいような。
Posted at 2006/05/23 21:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年05月21日 イイね!

次期愛車選び

P11プリメーラが本命っぽかったんですが・・・
周囲からの
「やめとけ」
という意見が多数を占め(笑)、
おまけに私の探している上級グレードは非常に数が少ないため、
同じクラスの他車種より割高にならざるを得ないという現実に直面しております。

ちょっとご縁が無いかもな~・・


で、代わりに候補として出てきたのが
この辺りとかこの辺りだったりする。。




今日は近所の中古車店を数件ハシゴして色々と見てきました。

下のような車にアンテナが反応したようです(笑)

フェアレディ300ZX“ツインターボ・Tバールーフ”
なかなかイイ!
室内も意外に開放感があって○
でもやっぱり非実用車かな。燃費と運転のしにくさがネック。

シルビアS15“オーテックバージョン”
まさかこのグレードが近所に置いてあるとは思いませんでした。
人気車だけあってお値段180万円也。予算オーバー。

レガシィB4
兄貴のお勧めその一(笑)
中古車屋で運転席に乗ってみましたが、内装も座った感覚も悪くないですね。
個人的には先代が狙い目でしょうか。最近値段も落ち着いてきたそうです。



車種を決めるのはもうチョイ先になりそうです。
今は候補を広げたり絞ったりしてるだけ。。




「追記」
今日変な車とすれ違いました。
スカイラインのエンブレム張っててフロントはR34っぽいんだけど・・
すれ違ってみたらC34ステージア??!!

有り得ない(笑)
Posted at 2006/05/21 15:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2006年05月20日 イイね!

あぁ、休日ってすばらしい。。

あぁ、休日ってすばらしい。。ですね(笑)

私は今月上旬から研修先が変わり、
力仕事が増えてクタクタな毎日を送ってます。

製品の箱を組み立てる部署なんですが・・


部品が一個数十キロ有りますから!


毎日そんな鉄の塊どもを相手に
エアツールで削ったり掘ったり塗ったり。


あ~・・

なんと休日の有り難いことか。。




今日のお天気は「雨のち曇り時々晴れ」みたいな?
よく分からん天気です。。

朝から車庫に廃車になった愛車のパーツを並べて写真撮影会をしてました。
後ろ髪引かれますが、ヤフオクに流したらちょっとしたお金になりそうな予感( ̄ー ̄;)
Posted at 2006/05/20 12:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  123 4 56
789 1011 1213
1415 16171819 20
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation