• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2008年05月20日 イイね!

建設現場へ侵入

建設現場へ侵入と言っても、ちゃんと許可を取った上で、ですよ^^;








今、私が働く工場では一部の工場や事務所の立替工事を行っています。

私の職場が有る事務所も老朽化と環境の悪さの関係で
今の事務所からちょっと離れたところに新しい事務所を建てています。

完成すれば食堂と会議室、自販機コーナーその他を備えた快適空間になるはずなのですが・・・それはさておき。。


今日はとある大型の設備(=自社製品)の搬入が行われる予定になっていて、
私に「良い資料になるから写真を撮って来い」とのご命令が下りました。



わざわざヘルメットと安全靴を着用して立会い行くと・・・
そこには20mくらい有る大型クレーンがスタンバイ中。

建設現場ってなかなか入る機会が有りませんよね。
好奇心旺盛な私も内心楽しみながら備品のデジカメで写真を撮りまくってきました(笑)

デジカメ画像は良く写り過ぎてるので携帯の画像しか貼れませんが・・・。



このクレーン、オペレータは若い女の人でした。

吊り荷を動かしてるのを間近で見てみると本当に速い!

よくあんな重機を操縦できるなぁ、と関心。。

2tも有る荷物を1本のワイヤーで吊るという作業は
見た目以上にカンと経験が必要な作業だと思います。

良いものを見物させてもらいました^^
Posted at 2008/05/20 22:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月14日 イイね!

免許更新~

免許更新~会社をさぼっ・・じゃなくて休みを貰って免許の更新に行ってきました。



画像が新しく発行された免許証です^^



私は優良ドライバーなので新しい免許証も更新期間は3年ですよ。。

相変わらず人相悪いなぁ(苦笑)



今回の更新で、ちょっと(?)面白いことが起こりました。


更新前は免許の種類の欄に普通と書かれていたのですが、
今回更新された免許には中型と書かれています。

そして条件欄には中型車は8t(未満)に限るという文字が。。


一瞬「アレっ?」と思っちゃいますが、

これには新しく法律が変わったことが関係しているんだそうですね。


講習の時も説明が有ったんですが、去年の6月1日に改正道交法が施行され、
総重量5tから11tまでの車両を新しく中型車という枠に組み入れることになり、同時に中型免許という免許が新設されました。

しかしこれ以前に普通免許を取得した人は例外的に旧制度の車両区分が適応され、
引き続き8tまでの車両を運転することが可能なんだそうです。
(大型免許でも同じような例外が有ります)

この関係で、新制度で免許を取った人と旧制度で取った人の免許を区別するため、こんな表記を使うことになったのだとか。



何だか得した気分、と思うのは私だけでしょうか(笑)

Posted at 2008/05/14 20:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

低血圧・・・。

今日もお疲れでした。

定時後になぜか会議が入って微妙な時間に帰る羽目になったのですが、
それも終わって「さぁ帰るぞ~」と名鉄某駅に着くと、
「人身事故のため運行見合わせ」というアナウンスが。。

遅れてやってきた急行もなぜか名古屋で運転打ち切りになってしまいました・・・。

終点に当たる名古屋駅は乗換えで間違いなく混雑するのが予想できたので、一駅手前の金山で途中下車。

いつ来るか分からない電車を待つよりは、とJRに乗り換えて代替輸送を利用したんですが、結局一ノ宮駅で名鉄に乗り換えなきゃいけないのですよね。

乗ってた電車が置石を跳ね飛ばしたり、イタズラで緊急停車って経験は何度か(!)有るのですが、代替輸送を使ったのは今回が初めてです。

やれやれ。




さて。

話は変わりますが、今日会社で健康診断が有りました(汗

去年は一部のハプニングを除き、殆ど問題無かったんですが、
今年は思わぬ所で引っかかってしまいました。


今まで一度も言われたことが無かったのに
どうやら低血圧らしいんですよ・・・。
計ってみると上が95、下が55しか無いという事実が発覚。

何ですか、コレ(_ _;)


原因は何なんでしょう?
低血圧だと何がマズいんですか??

イマイチ分かりません・・・。
Posted at 2008/05/12 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

庄川桜と星空

庄川桜と星空庄川桜を見にはるばる御母衣湖まで行ってきました。


去年の同じ時期に通った時はまだ早かったので
丁度見ごろかもしれないなぁ、と思って夜中に家を出て下道をまったり走り、
到着したのは2時くらいだったでしょうか。

最初は混雑を予想して車内で仮眠するつもりだったのですが、

ちょっと散歩しようかな、と思って車外に出ると・・・

夜空にははっとする様な美しい星空。。

カメラをセットして星空を写してみました。

昨日はよく晴れてて流れ星も2回くらい見えたんですよ~!

本来の目的ではなかったのですが、なかなか良い物見れました♪




その後仮眠して夜明け過ぎに初めて分かったのですが、

肝心の荘川桜のほうはもう既に葉桜になっていました^^;

春先は急に気温が上がりましたからね。残念です。。

今年は薄墨も見にいけなかったなぁ・・・。

画像。
ISO感度3200、シャッター時間は51秒。
ケーブルレリーズとか持ってなかったので、シャッターはテキトーに手で保持(笑)

傍の国道156号を走る車から良い具合にヘッドライトの光が差し込んで
庄川桜がちょっとだけ写りこんでます。
Posted at 2008/05/04 14:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation