• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

キリ番!

キリ番!58888キロ達成。

給油ランプがついてるのはお約束です^^;

給料日前スから・・・





5万キロ突破したのが丁度去年の10月頃だったのを考えると
まぁ、良いペースで走ってますね^^

MT車としてはクラッチの寿命が気になるお年頃ですが、
それよりも早くブレーキパッドの寿命がやってきそうです(汗




今日は養老町の養老の滝と、その近くに有る垂井町の不破の滝へ行ってきました~。
フォトギャラリー
今年は異常に暑い日が続いてますが、ちょっとだけ涼しげな景色に出会えてよかったです。

皆さんにもおすそ分け^^v
Posted at 2008/07/27 19:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

愛犬とドライブ~

愛犬とドライブ~我が家の愛犬はドライブ大好き(笑)


母親は結構車に乗っけてやるみたいですが、
レガシィには初めて乗っけてやりました。

案外素直に乗ってくれるもんです^^

だけど本革シートに爪立てるのはやめてー・・。




最近暑い日が続いているので、せっかくの休みだし
暑いから愛犬と川で遊ぼうと言う企みでした。

泳いでるところが撮れたら面白いだろうなぁ、
なんて思ってカメラも持ち出してみたりなんかして。。



木曽川沿いの公園(某K田広場)にでも車を停めて
ちょっと歩けば水辺に出られるだろうと思ってたのですが・・・


公園の駐車場は閉鎖中・・・

持ってきたビーサンはなぜか両方とも右足用・・・

しかも水中を歩くと抵抗で鼻緒がもげる・・・

木曽川の水が予想外に汚い・・・



という事前のリサーチ不足による障害が多発 orz

最初は楽しそうに散歩してた愛犬も、そのうち疲れてきたのか「早く帰ろうぜ~」とリードを引っ張ようになったので仕方なくつま先だけ水に浸かって帰ってきました。


愛犬よ、正直スマンかった^^:
Posted at 2008/07/26 21:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

愛車に無駄な機能追加(笑)

愛車に無駄な機能追加(笑)毎日暑すぎです・・・。

PLANT6で買ってきた2リッター入りのお徳用コーラが2日で半分くらいになりました(笑)





今日は愛車に無駄な機能を付けてみました♪

名づけて・・
時限式クラッチスタートキャンセラー
なんつって^^;


ボタンをポチッと押すと数秒間だけクラッチスタートが解除され、その後自動的に復帰するというものです。
解除中はランプが青く光る仕様にしてみたのでちょっと面白かったりして。。

例えば炎天下で洗車した後車内を冷やすためにちょっとだけアイドリングさせたい時とか、
何か弄った後でエンジンを掛けて調子を見たい時とかにひょっとしたら重宝するかもしれません。



BE5の場合はクラッチスタートを解除するためにはクラッチペダルを結構深く踏み込まないと解除されないんですよね・・・。

エンジンを掛けるためにわざわざシートに一度座り込むのが結構面倒に感じた場面が有ったので作ってみました~。




ちなみに、クラッチスタート機能そのものを殺さなかったのは単なる好みの問題です。
Posted at 2008/07/20 21:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月12日 イイね!

気がつけばもう二ヶ月切っているという現実・・・

気がつけばもう二ヶ月切っているという現実・・・9月の頭に有る某国家試験までもう2ヶ月有りません。

最初のうちはやる気が出ないなんて言ってましたが、最近は自分でも意外なほど真剣に勉強してます^^ゞ

合格の見込みはやっと5割くらいにはなって来たかなー、と。。。

ま、通信教育は途中で挫折したけどね(ぇ





あ。

突然ですが、愛車が車検から帰ってきました^^;

この間仕事中に車屋さんから仕事中に電話が来て
「明日車持って行って良いか?」と唐突な話。

まぁ、早いに越したことは無いので二つ返事でOKしたら、
なんと翌日には帰ってきてました。

仕事速いです。



ま、兄貴ですからねー(苦笑)



現在5万8千キロ間近という走行距離で、ブレーキパッドがもうチョイで寿命らしいですが、愛車の健康状態は良好です^^

ボーナスが出るのが遅いので弄りはしばらくお預けの方向ですが・・・
バンパーはこんなのどうでしょう?と妄想だけはしておきます。。

結構田舎の山道走ったりするので車高が下がるのはマズいし、派手すぎるのや後付け感が見え見えのエアロはパス。そういう方向性で言うとなかなか好みかなぁ、と思うのですが。。
Posted at 2008/07/12 23:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation