• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

どんどん増えてます。

どんどん増えてます。









どんどん増えてます。

アバルト595オーナー。

alt
現在972台。

7月中には1000台に届きそうな勢いですね!
alt

はいというわけで、さっそく第12回目のABARTH 595の質問コーナーにいきましょう。

この間595コンペティツィオーネを試乗しました。

やはり多くの方が言うように、最初に着座位置の高さを感じました。

それからシートベルトのキャッチ部が下の方にありすぎて挿すのに手間取ったり、アクセルペダルの踏み心地が異様に柔らかったり、シフトフィールも柔らかくて違和感がありました。

ABARTH 595さんは最初に乗ったとき、その点どう感じましたか?

はい、私も当然ながら同じことを思いました(笑)

まずシートベルトのキャッチ部が低くて挿しづらいとのことですが、あらかじめ情報で知ってはいたものの、納車の時に最初にシートベルトを付ける時に確かに低いと感じました。
alt
そしてアクセルペダル。

これも情報で知ってはいましたが、確かに柔らかいと感じました。

シフトフィールは私の前車はHA36Sアルトワークスなのですが、これの売りがショートストロークでダイレクト感の強いシフトフィールでしたから、当初は大きな違和感がありました。

しかし今となっては全部慣れてしまって何とも感じません(笑)

そして多くの方が指摘する着座位置ですが、高めになってしまうのは大衆車のベースがあるから仕方ないんですよね。

alt
ご存知の通りアバルト595はフィアットの500がベースとなっており、その500はルパン三世でお馴染みのヌオーヴァ500を先代に持つイタリアの国民車となっています。
alt
シフトレバーがこの位置にある事や、ステアリングが上を向いている事、そして高いルーフからもわかるように、この小さな車体で後席のスペースを作る為に、フロントシートはなるべく前に引いた状態でベストポジションを取れるように設計されています。
alt
極端に言えば勉強机に座っているみたいな感じで全体のレイアウトがされているので、いくらアバルト595のコンペティツィオーネとは言え、シート座面だけを下げてしまうと他の部分との位置ズレが大きくなってしまい、それはそれで不都合が出てしまうわけです。

595コンペティツィオーネ用に全体的に作り変えたら値段も比例して上がってしまうので、この辺が製品としての妥協点なのでしょうね。

海外で撮影された動画を見て思ったのですが、リモコンキーでドアロックしたときなど、アンサーバックのビープ音が聞こえないのですが日本仕様でも無音ですか?
alt
はい、無音でハザードが点滅するのみです。

私は無音で良かったと思っています(笑)
alt
そうそう、電動格納ドアミラーではありませんから、ミラーは自分で格納する必要がありますよ。


以上、第12回目のABARTH 595の質問コーナーでした。


では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/25 01:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

ジェットコースター気温に要注意⚠️
伯父貴さん

東洋の地中海にある屋島からの風景
ヒデノリさん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年 巳年のABARTH年賀状は・・・ http://cvw.jp/b/1861111/48180463/
何シテル?   01/01 21:08
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation