• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

7月になりました。

7月になりました。














先日オイル交換とサービスキャンペーンに行ってきました。
alt

詳しい内容はこちらをクリックしてご覧ください。
・みんカラブログ
alt
ちゃんとお利口さんになって帰ってきました。
alt
そうそう、ディーラーへ行ったついでに前から気になっていたことを聞いてきた。
alt
バンパー開口部の両脇にある2つの冷却コアは両方インタークーラーなのか、片方はエンジンオイルのような別のものを冷やす目的であるのか・・・。


答えは両方インタークーラ-でした。


どうでも良いけど、最近ちょっとコレ気になるんだよね・・・。
alt
フェラーリとコラボしたときのストライプ。
alt
コレ気にしちゃうと何にもない状態がスッキリしすぎちゃって何か物足りなさを感じてしまうんだわ。

あとでディーラーで確認してみよう。

では第13回目のABARTH 595の質問コーナーへ行きましょう。

購入する際の参考にしたいので、毎月の支払額等の詳細を教えてください。

先日2回目のボーナス月の支払いがあったので、自分の確認も込めて見てみましょう。
alt
595コンペティツィオーネの総支払い額は4,159,000円。

その下の1,000,000円は頭金だ。

この頭金はアルトワークスの買取価格で、これを頭金に当てました。
alt
運命の日はアルトワークスと物々交換です。
alt
で、頭金を引いた残金が3,159,000円。
alt
これをこれから5年間の61回に分けて支払っていくわけですが、分割手数料が215,576円追加されて支払いの総額は3,374,576円となっています。
  
尚、金利は1.9%です。

2017年の11月に第一回目の支払いがあって19,476円。
alt
2018年の6月までを支払ったところだから、まだ8回目ですね。

この8回で支払った総額は388,776円。

まだ2,985,800円も残っています。

基本的には9,900円を毎月払って、年2回のボーナス月は150,000円が追加されて159,900円の支払いとなりますが、最終回である61回目をご覧ください。
alt
2022年の11月は61回目の最終支払いですが1,277,000円となっています。

今回は残価設定型ローンを利用しているので、それの金額ですね。

残価は35%で設定しました。

プランはだいぶ悩みましたが、アバルトのホームページにあるローンの支払い例を参考にしました。

61回目に支払う1,277,000円という残価は、私の収入で考えて重荷になっているのかどうかですが
alt
もう何度も見せていますが、2017年の年収はやっと300万円台から抜け出せた庶民です。

2018年は去年にもまして精力的に働いているので今年の年収は450万円を超えるかどうかといったところ。
alt
番号001が6月の給料分ですが6月は昇給があって、遡及支給がある為に振り込み額が30万円を超えていますが、通常であればせいぜい28万円程度でしょうか。

財布の数万円も合わせると私の全財産は190万円少々ですが、今から4年と4カ月後には少なく見積もっても預金残高500万円以上(目標800万円以上)にはなっているので、全く重荷には感じていませんね。

ちなみに2018年の年収が目標である450万円に達したら、株式投資を始めようと思っています(笑)

まだ、そういった流れを読む目が全く無いので時はかかりますが、トータルでの年間収入が600万円を超えて貯金が1000万円に達したら、ポルシェの718ケイマンか、出るかわからないけどアルファロメオの新型スポーツカーでも買おうと思っています。

私の愛車紹介に「納車待ち」があったら、まぁ「そういう事」だから、楽しみにしててね(笑)


ヒルホールドって効いてますか?自分のは坂道で全くホールドしてくれない気がします・・・。
alt
ヒルホールドシステムとは約5%の路面勾配を感知すると、登り勾配で停車したときにブレーキペダルから足を離しても電子制御によって2秒間ブレーキを効かせたままにする機能です。

私は登り坂で停車すると、クセですぐサイドブレーキを引いちゃうのであまり気にもしていないのですが、作動しないときは体感として結構な勾配を感じていても5%の勾配には達していないのかもしれません。

あるいは作動させる手順が間違っているのかもしれませんが、登り坂の停車時に1速またはリバースにシフトして、ブレーキぺダルとクラッチペダルを踏み込んだ後にブレーキペダルから足を離すと自動的に作動するとのことです。
alt

はいというわけで第13回目のABARTH 595の質問コーナーでした。

では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/01 19:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月24日(土)5月25日(日)静 ...
VALENTIさん

ペチャタイ・ラプソディ
きリぎリすさん

ご隠居32の窓、直る(汗)
P.N.「32乗り」さん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

旧碓氷峠 SS 観戦ツアー紹介   ...
K-2500さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年 巳年のABARTH年賀状は・・・ http://cvw.jp/b/1861111/48180463/
何シテル?   01/01 21:08
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation