• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

たまにやると、やっぱり良い

たまにやると、やっぱり良い





相変わらずコロナが猛威を振るう中で、再び花粉症が流行る時期に入りました。

風邪によるものはもちろん、花粉症によるくしゃみひとつすらも大勢の前では異様に気を使う中、アバルトで窓を開けてのレコードモンツァ満喫ドライブなんてできるはずもありません。

となると、やっぱりやりたくなるのがコレ。
alt
リアシートを倒す。
alt
こうする事によって消音の役目も担っていたラゲッジスペースがオープンになり、レコードモンツァの音がより車内に響くようになります。
alt
これに合わせて排圧バルブを開放しておくと排圧の少ない低回転時からバルブが開くようになるので更に刺激的な音が楽しめるようになります。

※画像は排圧バルブ式のレコードモンツァです。

現行の電子バルブ式と解放のやり方が異なります。

排圧バルブ式、電子バルブ式問わず、これをやると申請されている構造に対しての改造に当たる為、厳密には保安基準不適合になります。
alt
普段は面倒だからやらないんだけど、たまにやってみるとやっぱり良いね。
alt
私のブログをずっと前から見ている方は過去にも何度か書いているから既に知っていると思うが、最近アバルトオーナーになられた方は窓を締め切った状態からリアシートを倒して走ってみてください。
alt
アバルトを語る上で外せないハイパフォーマンスエキゾーストシステム「レコードモンツァ」
alt
レコードモンツァに関して今でもたまに来る質問、心配事としてご近所さん問題の他に「お巡りさん問題」がある。

アバルトを知らない人がその音を聞けば到底保安基準に適合しているように聞こえない音量がある事から、お巡りさんに路上で止められる事を異様に心配する方も決して少なくない印象があるのだが、結論から言えば速度超過していなければ何の心配も要らない。
alt
私もアバルトオーナーになってからの約4年3カ月の間にパトカーを見かけては、検証のためにあえてロックオンさせてきたが、制限速度内でいくらレコードモンツァを吠えさせようとも路上で止められることは一度も無かった。
alt
時には後ろに白バイがいる状況で青信号からの加速でレコードモンツァを吠えさせても何ともなかった。
alt
自分の数台後ろにパトカーがいて、存在に気付いていないだろうと思われるとお巡りさんからも捕まえるチャンスになるので

※軽自動車の一台後ろにパトカー↓
alt
法定速度内ではあるが青信号から後続車を大きく離す加速をすると
alt
レコードモンツァも吠えるためにパトカーも赤色灯を光らせて追ってくるが
alt
法定速度内であれば基本的に加速に関する規制は無いし、それによるレコードモンツァの音が原因でその後止められることはありませんでした。
alt
私の好きな英語のフレーズに「Catch me if you can(捕まえられるもんなら捕まえてみろ)」があるが、ある意味、非常に緊張感のある合法鬼ごっこを楽しめるのもアバルトの魅力と言えるだろうか。
alt
というわけで、皆さんも法規を守ったうえでレコードモンツァを存分に楽しんでくださいね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/13 01:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

新幕登場
ふじっこパパさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

プチ放浪
THE TALLさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 15:17
初めまして、リアシート倒して走ると良いですよね~
でも、リアシート倒すと背もたれとシートベルトキャッチが当たって、凹みます。

自然に直ると思ってたのですが、一年経っても直らないとかびっくりです。
今回初めての輸入車で、色々びっくりする事が多く、日本車って優秀なんだ。と改めて思いました。

もちろん、維持できるまで595乗りますよ
コメントへの返答
2022年2月13日 19:43
コメントありがとうございます。

たかだかシートを倒すだけなんですが、音の変化は相当大きくて元に戻すと途端に物足りなく感じます。

長期間倒すことによるシートの変形は特に前歴があったわけでは無いですが何故かそれを念頭に注意していて、倒したまま放置はしていなくて正解でした(笑)

プロフィール

「 2025年 巳年のABARTH年賀状は・・・ http://cvw.jp/b/1861111/48180463/
何シテル?   01/01 21:08
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation