• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABARTH 595のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

Sweeper サイクロンカークリーナー

Sweeper サイクロンカークリーナーこの記事は、モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。






年内で廃車にするL175S MOVE最後のパーツレビューにしたいのでぜひ私にください!

入れ替わりで新車のアルトワークスを購入するのですが、新車だからと言って土足禁止にはしないので、末永く愛用していきたいと思います。

今現在980円くらいで買ったカークリーナーを使用しており、比較も交えたレビューをしっかり書きますので選考の際はこの私をぜひ宜しくお願いします!




タイトルの画像ですが、CCFLが片方不点灯になりました。

多分インバーターが故障しただけでしょうが、それを検証するのも予備に交換するのもめんどくさい・・・。

もう改造ヘッドライトとか興味が無くなってしまった。


あぁ・・。早く乗り換えたい・・・。
Posted at 2016/10/29 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

L175S MOVEが走行距離10万km達成

L175S MOVEが走行距離10万km達成







平成25年2月末に中古で購入してから約3年8か月。

走行距離は30507kmから100000kmに達した。
 


車はエンジン、ミッションともにまだまだ好調だが、後付け電装品の劣化は著しい。



オートゲージのホワイト/ブルー2色発光メーターはLEDが所々不点灯となり、オープニング・エンディングでしか光らないレッドがデフォルトの照明として勝手に仲間入りした。



フェンダー横のLEDも雨が入ってLEDが死んだのか左右で輝度が違うし、フォグのCOBリングもデイライトとして使うには輝度が低下している。

ハザードスイッチの照明もいつの間にか球切れしていたし、キーレスエントリーの電池も切れた。


予定外の事が何もなければ今から約2か月後、11月の給料日以降にアルトワークス契約しようと思っているので、キーレスの電池も交換しないで何とか乗り切ります。

オイル交換ももう少ししたら安いオイルを買ってエンジンオイルのみ交換してしのごうと思います。


乗り換えようと思ってやっぱり後悔したのがコレ。


この無駄なルーフブラック塗装。

これのせいで下取り大幅ダウン。

塗装費用は5000円程度だったけど、査定額はその10倍以上のマイナス・・・。

皆さんも交換できない部位の安易な塗装はよくよく考えて行ってください。

どんなにうまく塗ろうがマイナス査定にしかなりません。



というわけで、予定通りいけば車検を通さず、来年1月末にはMOVEとお別れ。

ワークスが来るまでMOVEの部品外してノーマルに戻したとか、つまらないブログがたまに更新されるのみとなります。
Posted at 2016/10/02 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 2025年 巳年のABARTH年賀状は・・・ http://cvw.jp/b/1861111/48180463/
何シテル?   01/01 21:08
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation