• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやGのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

新しい命

本日、嫁さんが妊娠していることが分かりました!
最高に嬉しいです!

遡ること1カ月くらい前かな?

嫁「ねえ、真面目な話しして良い?」

不真面目な話しなんかしたことない嫁さんが、神妙な面持ちで話しかけてきました。

俺「ん?何?」

嫁「二人目欲しい?」

俺「・・・。???。!!!。欲しい!

自分は子供が大好きです。
(あと、なぜか子供に好かれます。)

ただ、自分も嫁さんも晩婚で子供は一人しか無理かなと諦めていました。

嫁「今まで触れてこなかったけど、二人目欲しいならぎりぎり最後の機会だと思うんだよね。」

俺「俺は欲しいけど、一人目の時も大変だったし大丈夫?」

嫁「んー、二人目になれば少しは楽だって言うし。」

俺「じゃ、冬までに授かればってことで頑張ってみようか?」

シルバーウィーク前から、嫁さんは体調崩していまして、まさかと思いましたが、本日、病院で診察してもらったところ妊娠していて5週目だそうです。

いやー、本当に嬉しいです。

まだ安定期に入っていないので油断は禁物ですが、嬉しくて仕方ありません。

今後、ますます仕事に家事に育児に頑張ろうと誓ったのでしたw
Posted at 2015/09/25 22:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

Alfa 159 で諏訪湖とチロルの森

シルバーウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。

自分は 159 で、長野の諏訪湖とチロルの森に行ってきました。

片道 250km くらいありますが、車で行ってきました。

毎回旅行の条件があって、温泉があってゆっくりできることと、子供が楽しめることです。

ネットで調べると長野にチロルの森というところがあって、なかなか良さそうです。
諏訪湖も近くなので、諏訪湖付近で泊まるところも確保済み^^

遠いので、お昼少し前に出発です。

目的地までほぼ高速道路です。
変えた momo のタイヤ、静かですし轍にもステアリングがとられないので運転も快適。
基本的にはオートクルーズで100km/h巡行。
ただ、途中、高速でも対面通行だったり、アップダウンがきつかったりして、オートクルーズ解除も必要で、子供がいるので休憩も頻繁にました。
それでもガソリンの減りは穏やか。

目的地に到着する頃には、燃費計も10km/lを超えています。
ただ、諏訪湖に向かう途中はずっと渋滞…
旅館に着く頃には、8km/l 半ばw

さてさて、旅館に着くと老舗のようで、古さはありましたが、悪くはありません。




部屋の窓からは諏訪湖が見渡せます!




選んだプランが子供向けだったのでお菓子の舟盛り付きw
ご満悦な様子です^^



夕食前に息子と温泉へw
温泉に向かう途中、中庭が綺麗でした。



自分は使いませんでしたが、足湯もありました。



写真を撮り忘れましたが、夕飯も美味かったです。

息子が温泉を気に入って、夕食後にもう一回入りますw

最近、仕事で疲れていたのと、長距離の運転で疲れたので、早めの就寝です。

そして、翌朝は息子が6時に起きて、散歩に行きたいと…

早く寝たので、自分も目覚めがよく散歩を快諾w

朝の諏訪湖を散歩するのでした^^






朝ごはんも美味しく、仮面ライダードライブの最終回?も見たので、チロルの森へ向かうのでした。

目的地まで、これまた渋滞…
道路のキャパが無さ過ぎるような^^;

ナビの到着予定時刻より15分くらい遅れてチロルの森に到着。

事前に息子には、ホームページを見せていたので、木の人形見つけると大はしゃぎで記念撮影w






しかし、広い敷地内を歩くのが嫌なのか、抱っこや肩車を要求してきます。

園内を3時間ほど楽しんで帰路につくのでした^^;

帰りも高速に乗るまでは渋滞…
何か長野は渋滞するイメージが植えつけられてしまいました^^;

夕方に自宅に着きましたが、家族みんな疲れていたので夕食は回転寿司で済ませましたw

ひと段落して、一人晩酌中w

今回、momo タイヤで長距離乗りましたがなかなか快適です。
燃費もいいような気がします。

最終的に10km/l 以上でしたからね。

疲れましたが楽しい旅行でした!

明日からは嫁さんの実家に行ってきます^^
Posted at 2015/09/20 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

Alfa 159 3万キロ




もう少しで3万キロと思っていたらついつい見逃してしまいました^^;

購入時は12500キロだったので、2万キロ弱を走ったことになります。

1年で7000キロくらいでしょうか。
家庭内における 159 の立場も上がってきたし、旅行など長距離時では活躍しています。
転職して職場が少し遠くなったので、今後は通勤に使うことにもなりそうです。


また、トラブルもいろいろありましたが、現在は絶好調です!

特に弄る必要も感じていないのですが、きちんとメンテナンスして今後も乗っていきたいです^^
Posted at 2015/09/12 16:36:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月02日 イイね!

Alfa 159 タイヤの空気圧(記事修正有)

タイヤを momo に変えて、バランスを取り直してもらって、とりあえず満足していましたが、駐車場でフロントタイヤがつぶれているように見えます。

ひょっとして、空気が抜ける?パンク?

ガソリンスタンドに行った際に空気圧を見ると全て2.0に設定されているではありませんか。
取り敢えず、全て2.5に設定。
(2015/9/7 追記。ガソリンスタンドの空気圧を入れる機械が正しくなかった模様。別のスタンドで再度チェックしたら、3.0以上になっていた。。。2つのスタンドでチェックしています。)


バランスを組み替えたタイヤ専門店が調整したのでしょうか。
少なくても確認してくれても良かったのに。少し残念。
(2015/9/7 追記。上記の追記から、タイヤ専門店は空気圧を調整していないと思われる。タイヤ専門店は問題なし。)

で、自分は、なんとなく Alfa 159 のタイヤの空気圧は 2.5 が適正だと思っていました。

今、マニュアルが手元に無いのですが、ネットで調べると、フロント2.7、リア2.5(二人乗車時)
5人乗車時はフロント2.9、リア2.7。
そんなに高い空気圧が指定なのかと少しびっくり。

今も指定より低いのか。

今度、再度、タイヤの空気圧を調整しようと思います。
(2015/9/7 追記。フロント2.7、リア2.5で特に問題なし。乗り心地も良し。)
Posted at 2015/09/02 12:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「今日は新幹線で東京へ日帰り弾丸ツアーしてきますw」
何シテル?   05/05 09:07
ジュリエッタに乗り換えました。 一度毒された蛇の毒は解毒不可能なようで、またもやアルファロメオにしてしまいました。 以前は、Alfa Romeo 156、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:17:51
コスモ パルサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:53:25
忍び寄る恐怖!ブレーキホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 06:31:36

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ 蛇伊娘(じゃいこ) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2021/12/29に納車です。 ホットハッチを検討して、国産にしようと知人のメカニッ ...
輸入車その他 チネリ 輸入車その他 チネリ
Cinelli VELTRIX 2022 Caliper(リムブレーキ) 下記仕様で8. ...
その他 コーダーブルーム レイル700 蒼 (その他 コーダーブルーム レイル700)
KhodaaBloom RAIL ACTIVE です。 ビアンキから乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
子供が生まれたことを機会にAlfa romeo 156を手放し、このミラを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation