• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやGのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

Alfa 159 その後

最近、なかなか 159 に乗れないでいました。。。

今のところ絶好調な 159 です。

パーキングヘルプセンサーの異常や、ガソリン臭を心配していましたが、その後、問題なし。

パーキングヘルプセンサーは、寒いときに警告が表示されましたが、今は皆無。

ガソリン臭で、燃料ポンプを疑いましたが、今のところ問題なし。
(車内ではガソリン臭無し。)
駐車場にバックで停めた後にガソリン臭を感じました。しかも車外。
燃料ポンプが問題の場合、車内でガソリン臭がするらしいので、しばらく様子見とします。

今日、午後に休みをもらって、少し時間がとれたので久しぶりにワインディング流してみました。
momo outrun m-3 は必要にして十分なグリップ。
ノーマルの足回りですが、タイトなコーナーも気持ちよく走れます。
(若干初期のステアフィールが鈍い?)
軽くスキール音がする程度まで速度を上げてコーナーを走ってみました。
ASR も VDC も介入していないと思いますが、もう少しパワーが欲しいと思ったりして。。。

車重が重いせいもあるかと思いますが、良くも悪くも安定感があります。
2速や3速を多用するような峠でも比較的扱いやすく走れました。

あー、サーキット走ってみたいなw

Posted at 2016/05/31 22:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2016年05月21日 イイね!

腕時計バンド交換

腕時計バンド交換愛用している DIESEL の腕時計バンドがダメになり交換しました。

もともと付いているバンドの色は好きなんですが、質感がイマイチで代用できるものがないか調べていたら CASSIS というところのが良さそうなので、買ってつけてみました。
(24mm のベルトです。)




色はダークブラウンにしたのですが、もとの色が良かったかなー。
革の質感とかはもとより良い感じです。



留め具は移植しました。
(DIESEL の文字が良い^^)

オリジナルはバンドの付け根にビスのようなものがあり、これも移植したいんですが、バンドに穴を開ける機材がなくとりあえず保留。

違うバンドも試したくなったw

あ、数日前に電池も交換してます。
電池は2つあるとか。

んー、電池もバンドも2年持たなかったなー。
Posted at 2016/05/21 15:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

第二子誕生!

昨日、第二子が産まれました^^

予定日より一週間早くの出産です。

女の子でした。妻も私も産まれてくるまで性別は聞かない主義です。

妻とも話していましたが、二人目も男の子だと良いねと。
理由は扱いやすいだけなんですけどねw
あと、女の子だと自分が溺愛しそうで^^;

性別関係なく、母子ともに健康で嬉しいです。

長男の出産は23時間もかかり難産でしたが、第二子は2時間程度で産まれ、安産かと思います。

さて、本来であれば、本日、娘の顔を見に行くのが当然と思いますが、訳あって、今は横浜に向かっています…

ええ、出張です。

出産予定日を避け、本日に出張するように調整したからなんです…

あー、神様、私、何か悪いことしたでしょうか?

息子は実家の母親に見てもらうことにして、今は新幹線の中。

仕事終わったら速攻で帰る!

娘の顔を見るのは明日までお預けです…
Posted at 2016/05/14 11:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

息子とトミカ博

今日は嫁さんが仕事。

息子がトミカ博をみたいって言うので、行くことに。

トミカ博へ行く前に、息子は歯科検診。
とっても良い子にできましたw

トミカ博に向かおうとすると、息子がラーメン食べたいと。
どこに行こうか悩みましたが、燕三条?の龍華亭へ久しぶりに行ってみることにしました。

背脂系ラーメンで有名な燕三条ですね。



折角なのでたまねぎ中華を食べたいのですが、息子は海苔が好きなので海苔ラーメン大盛りを頼みます。
燕三条辺りでは、長ネギでなくたまねぎが入っていることが多いです。




麺が極太^^;


さて、ラーメンを食べた後は目的のトミカ博へ!












息子は大喜びw

スタンプラリーして、いろいろなアトラクションして、トミカもたくさんゲットしてご機嫌でした^^

自分は道中を 159 でドライブできてご機嫌なのでしたw

良い1日でした。
Posted at 2016/05/07 14:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

激しい風の中の鯉のぼり

激しい風の中の鯉のぼり今日は、家族で水道公園に行ってきました。




徒歩圏内にあるにも関わらずはじめて来ました。

確か何かの映画の撮影場所になったとかならないとかw

子供の日でもあるので、鯉のぼりも沢山あります。



子供は大喜び。






息子と嫁さんは一緒に鯉のぼりを捕まえています^^

ただ、今日は風がすごく強くて、息子は風に溺れていましたw

元気のない鯉のぼりも寂しいですが、今日は激しすぎ…

でも、歴史を感じさせる建造物もありなかなか楽しめました。




最初は風に溺れていた息子も段々慣れてきましたw
Posted at 2016/05/05 17:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は新幹線で東京へ日帰り弾丸ツアーしてきますw」
何シテル?   05/05 09:07
ジュリエッタに乗り換えました。 一度毒された蛇の毒は解毒不可能なようで、またもやアルファロメオにしてしまいました。 以前は、Alfa Romeo 156、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 56 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:17:51
コスモ パルサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:53:25
忍び寄る恐怖!ブレーキホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 06:31:36

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ 蛇伊娘(じゃいこ) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2021/12/29に納車です。 ホットハッチを検討して、国産にしようと知人のメカニッ ...
輸入車その他 チネリ 輸入車その他 チネリ
Cinelli VELTRIX 2022 Caliper(リムブレーキ) 下記仕様で8. ...
その他 コーダーブルーム レイル700 蒼 (その他 コーダーブルーム レイル700)
KhodaaBloom RAIL ACTIVE です。 ビアンキから乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
子供が生まれたことを機会にAlfa romeo 156を手放し、このミラを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation