• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやGのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

とりあえず落ち着きました

いやー、疲れました。
11月の3連休は休めず、今日までずっと仕事してました。。。

規模の大きいシステムリプレースを担当して、非常に苦労しました。

9年前に構築したシステムですが、すでに1万顧客が利用するシステム。
3連休に稼働させたものの課題が残っていて、昨日今日で何とか解決できました。

B to B で24時間365日稼働するシステムは結構大変。
そろそろ後継育てないと辛い。

さてさて、仕事は落ち着きそうですが、私事も落ち着いてきました。

実家の親父は入院中ですが、リハビリ初めて自分で歩けるようになってきたとのこと。

嫁さんの悪阻もだいぶ良くなり、会社に行けるようになりました。
家に帰って、嫁さんが飯つくっている姿見てホッとしましたw
(今までは悪阻が酷くて帰ってきても寝込んでいたもので。。。)

全部が良い方向に向かってきたかなー。

最近、159 ネタが無いですが、それは乗れていないからですw
一週間後くらいに、振替休暇でもとってゆっくりしようかな^^
Posted at 2015/11/28 21:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

波乱万丈

本日、お休みをいただきました。
自分の父親が転んで動けなくなり入院したためです。

父親は、私が二十歳くらいの頃に脳梗塞になりました。
後遺症で言語障害と右半身麻痺のある状態です。
(なので、私は若いころから自分の父親がやるべきことを代わってしてきました。)

今回、転んで打撲程度でしたが、父親は自分で動くことができなくなり入院です。

気だけは強い父親。
どんなに身体が不自由でも自分の部屋は2階が良いとのことでしたが、流石にもう無理。
今日は、父親の介護用ベッドを2階から移動したり、仏壇移動したりと手伝いです。

土日は、仕事でどうしても休めないので今日休んで手伝いしたわけです。
(システムの本稼働切り替えで、この3連休はもともと仕事の予定で休めない。。。)

まあ、これはそれほど大変なことではないです。

嫁さんの悪阻が酷いことが結構大変です。
(もう1カ月以上会社を休んでいます。)
今日は実家に行くまで家で嫁さんの背中をさすっていたのですが、悪阻が辛く涙する状況。
こればっかりは男にはわからないことですし、どうにもできない。
俺が、家事、育児は頑張るから大変だけど頑張ろうと励まし、柄にもなく嫁さんを抱きしめました。
随分痩せてしまいました。相当に辛いのでしょう。

自分、少しくらいじゃ落ち込まないので全力で頑張りますわ!

あー、でも流石に土日の仕事で嫁さんと子供を見ることができなくて。。。
嫁さんの実家に世話になることにしました。
(嫁さんと子供を実家に預けて出張行ってきます。)

辛い中にも良いこともあります。

KTM ジャパンの仕事ができそうです。
来週に提案書つくります。
絶対にここの仕事したいので頑張ります。

あ、そう言えば、今日、仕事の電話がきて出ると、別件の提案が採用されたとのこと。
これもメチャメチャ嬉しいです。

転職も大変でしたが、波にのってきた感じです。

仕事と家庭の両立がますます難しくなりますが。。。

キッチン残業の頻度が上がりそうです。
(今もキッチン残業の息抜きでブログw って、今日は休みじゃ!!w テンションあがってきたなw)
Posted at 2015/11/20 21:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

プチオフ

ラーメンのオフ会を開催しました。

企画しましたが、嫁さんは悪阻が酷くて一ヶ月も休んでいる状況。
実家の父親も半身麻痺(20年前に脳梗塞)なのですが、転んで怪我をして動けなくなるなんてトラブル発生…

実家に帰る時にラーメンだけでも食べて行く予定としました。

結果プチオフですね^^;

嫁さんを病院に送ってハイドラ起動すると、すぐ近くに超さん発見w

ホビーオフにいるとのことで、息子を連れて合流。

しかし、ここで問題が…
息子がおもちゃに夢中に^^;

一つおもちゃを買い与えてラーメン屋に向かうのでした。

長岡では有名な安福亭。
背脂ラーメンです。
背脂ラーメンは燕三条が発祥なので燕三条系っ言われますね。



ここのお店は、ネギがテーブルの上にあって乗せ放題。
ネギ好きにはたまりませんねw

超さんと自分と息子の3人でラーメンを食べ、その後、私は実家に戻らなきゃならないので早々にお別れするのでした^^;

いやー、久しぶりに安福亭は美味かったな。

ここのラーメンは好き嫌いがありますが、自分はたまに食べたくなります。

なかなか時間が作れませんが、またできたらいいと思います。

Posted at 2015/11/14 13:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

KTM ジャパン

KTM ジャパン今日は、KTMジャパン(本社)に来ました。
http://www.ktm-japan.co.jp

2輪は全くわからない(興味が無い)私ですので、試乗とかではありません^^;

縁があって、商談に来ました。

正直、KTM は全く知りませんでした…

調べてみるとオフロードなどでは有名みたいですね。
(パリダカ連覇とか)

最近伸びているようで、活気があるメーカーに感じます。

こんなメーカーの仕事が出来れば嬉しいですね。

今日、打ち合わせた内容では、かなり確度は高いと、感じました。
予算が合わなくても、とりたいと考えています。

頑張って提案しよう!
Posted at 2015/11/11 15:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

カングーが気になる

なぜか最近、カングーが気になります。
んー、実は、数年前から気になっているのですがw

ミラをカングーに変えると・・・。
嫁さんが運転できないな。。。

159 をカングーに変える?
5年後くらいなら、検討の余地ありかなw

買い増し?
難しいかな。。。

なんでカングーが気になるんだろう・・・。
自分でもわからないw

あ、でも、最近、カングーの後ろを走りました。
結構急なカーブでも思ったよりロールしてないんですよね。
あんなに車高高いのにロールしないなーって見てました。

んー、気になる!!w

でも、159 大好きなので手放すつもりありません。
息子も大好きみたいw
Posted at 2015/11/05 22:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は新幹線で東京へ日帰り弾丸ツアーしてきますw」
何シテル?   05/05 09:07
ジュリエッタに乗り換えました。 一度毒された蛇の毒は解毒不可能なようで、またもやアルファロメオにしてしまいました。 以前は、Alfa Romeo 156、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
8910 111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:17:51
コスモ パルサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:53:25
忍び寄る恐怖!ブレーキホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 06:31:36

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ 蛇伊娘(じゃいこ) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2021/12/29に納車です。 ホットハッチを検討して、国産にしようと知人のメカニッ ...
輸入車その他 チネリ 輸入車その他 チネリ
Cinelli VELTRIX 2022 Caliper(リムブレーキ) 下記仕様で8. ...
その他 コーダーブルーム レイル700 蒼 (その他 コーダーブルーム レイル700)
KhodaaBloom RAIL ACTIVE です。 ビアンキから乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
子供が生まれたことを機会にAlfa romeo 156を手放し、このミラを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation