• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやGのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

スマートトレーナー

スマートトレーナー運動不足を解消すると言う名目でスマートトレーナーを買いました。

妻に了承を得ています。
(今回は流石に誤魔化せないので…)

とあるショップの福袋です。
ネタバレしていて、何が来るか分かっていまして、すごくお得です。




今日、届きました。

SARIS H3 って言うスマートトレーナーです。
スプロケットや、マット、ロードバイクを汗から守るカバーとか全部セットになってます。

今日は届くのが分かっていたので、仕事中も落ち着きがない感じでした(笑)

これの置き場所、事前に妻と交渉してなんとか確保。

ここです(笑)


サンルームって言うんですか?
洗濯とか干せる場所。
我が家では1階にあるので、騒音で家族に迷惑かけることもなく面積も絶妙。

外から丸見えだったので、カーテンだけつけました。

そして、設置。


いい感じです。マットもジャストサイズ。
オーバーホールしたばかりのビアンキを組み付けました。

・・・。

電源コードが届かないことに気がついたので、延長コード買わなきゃ。

週末は漕ぐぞー。
Posted at 2021/01/28 21:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

酒辞めました

恥ずかしながら、痛風と思われる症状が出ました。

先週土曜日の朝、起床して立ち上がろうとすると捻挫かと思われるような痛みが左足首に。

それほど酷くなかったのと、日中には痛みが引いたので気にしてなかったのですが、同日の夜に町内会の会合で呑んでしまいまして、翌朝、まともに歩けないくらい足が痛くなりました。

父や弟が痛風を発症していたので、多分、自分もそうでしょう…

翌月曜日には医者に行って、炎症止めの薬が出されました。
それから一週間、お酒は全く飲んでいません。

飲まなきゃ飲まないで、意外に我慢できるなと。

食事については、妻の作った料理だけを食べていれば問題ないです。
基本、野菜中心の料理を作ってくれますので。
(妻が肉を食べないので結果的にそうなります。)

そして、何かスリムになりました(笑)
昨日、実家の母親に何か顔がスッキリしたねと言われました。

正月から、牡蠣、肉、すじこなど、自分の好きなものばかり買って食べていたのが悪かったかなと。

ストレスで飲酒量も増えていたしな…

さてさて、飲まなくても我慢できますが、お酒は大好きでした。
食べ物も肉や魚介類が大好きです。

これらに制限入れなきゃならないのはちょっと辛いですね。


しかし、こんなことには挫けません(笑)
何か楽しみ見つけてやるってことで考えた結果、ストイックに生活することに楽しみを見出そうと考えてみたりして。

妻に昨日相談しました。

俺、「酒飲む楽しみがなくなったからさ、運動しようと思うんだ。」

妻、「良いんじゃない?」

俺、「今、雪で運動出来ないんだよね。運動も有酸素運動が良いみたいでさ。」

妻、「雪かきしているじゃない?」

俺、「降った時しかしないし、あれって有酸素運動かな?」

そして、思いをぶつけます。

俺、「・・・室内で自転車漕ぐ機械買って良い?」

妻、「えー、3台も自転車あるのに?」

俺、「そうなんだけどさ、自転車にくっつける機械(スマートトレーナーが高いことは伏せて)だと今の自転車使えるからさ。」

俺、「部屋の端っこでやるから。」

俺、「邪魔にならないようにするから。」

俺、「自転車乗るくらいしか楽しみないんだよ。」

と、畳み掛けて、なんとか承諾を得ました;

既に発注済みで、来るのを待つだけです。

言ったはいいがどこに置くか。
流石に息子の秘密基地(ロフト)って訳にはいかないな。

ちょっと考えよう。



今朝、妻に聞かれました。

妻、「いくらくらいするの?」

・・・。

俺、「自転車と同じくらい…」

妻、「そうなんだ。」


よ、良かったー。

そもそも、ロードバイクの値段も知らせていないので、恐らく2、3万と思ってくれたのでしょう。

ちょっと気をつけないと…
Posted at 2021/01/24 14:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

マンション

今は一軒家の賃貸に住んでいます。

昨年春に引っ越しました。
マンションを所有して住んでいたのですが、子供2人では狭いってのが引っ越した理由です。

マンションは子供が巣立ったら戻ろうかと考えていたのですが、カミさんと相談して売却することにしました。

長岡花火が見える良い部屋なので少し寂しい気はします。
(今の賃貸も花火が見えるのでマンションは手放すことにしました。)

で、マンションの相場、上がっている。
買った時より高い値になっている。
10年経過して、買った時より高いってちょっとビックリしました。
(買った時がリーマンショック後で中古マンション安かったから余計に?)

昨年11月頃に不動産へ行って売りに出して、昨年末に買い手が決まりました。

不動産の人に聞いたら、ここ最近マンションの動きが多いそうです。


コロナで都市から地方に来る人とか増えているんですかね?

テレワークで仕事できれば、場所はあまり関係なくなるからとかあるかな?

ローンで払ったお金がそのまま戻って来ます。

車買うか?(笑)
カミさんの許可が出ないでしょう…
Posted at 2021/01/16 09:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月14日 イイね!

未だに色褪せないエクステリアが最高

未だにこの車を降りたら後悔すると思っています。

故障しても修理して乗っていこうと思います。
Posted at 2021/01/14 19:03:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月02日 イイね!

子供のデジタルデバイス利用について

子供のデジタルデバイス利用について息子が小学2年生になり、授業でもパソコンを使うようになってきました。

これまでは子供がやりたいことがあれば、親がサイトやアプリを探して使わせていましたが、子供が成長するに従い親が予期せぬ使い方をするようになってきました。

利用時間を制限するだけでなく、できる範囲を制限する必要が出てきたなと感じるこの頃です。

小学2年生になると、ローマ字が分かり、キーボードが叩けるようになりました。
子供らしいコンテンツを楽しんでいるのですが、びっくりすることがありました。
見ているサイトはEテレの健全なもの。
しかし、何やら絵を描いています。
何やってるの?と聞くと、よく見るテレビ番組に応募したとか。

ん?応募?名前とか住所必要でしょ?
それかメールアドレスいるでしょ?

聞くと「お父さんの名前が出てきたからそれを入れた。」

マジで?ブラウザのオートコンプリートとかだな。
本当に何にも躊躇なくやるな…
ちょっと怖くなりました。

そもそも自分のアカウント貸しているから、Amazonとかたどり着かれたら買い物されるリスクもある。

こりゃ、親がしっかり管理しないといかんなと感じた次第です。

幸いにも、お正月で時間があるので、徹底的に設定をすることにしました。


息子には、PC、iPad、Androidタブレットなど様々な電子デバイスを使わせます。

まずは、PC(Windows)の設定。
そもそも自分のアカウントを貸すのは制限ないので、息子用のアカウントを作ります。
Microsoftアカウントを自宅では使っているので、自分のアカウントの管理下に子供のアカウント作りました。
初めてだったのですが、便利。

アプリは許可したものしか使えない。
何かインストールするにも勝手にできない。
全部親が承認しないとできない。
利用時間の制限もできる。(曜日別時間別で設定可能)

次にGoogleアカウントを作りますが、これも子供用のアカウントを作成。
これも親の管理下に置けます。
サイトの検索や、コンテンツの制限ができますし、子供向けのYouTubeだけを使えるようにできる。
Androidも子供のアカウントに切り替えると、親の管理のもとに使えるようになる。
すっごく便利。

iPad は…
OSレベルの制限あるのか?
appleの子供用アカウント作ればいけるのか?
ちょっと調べるの面倒になったので、与えないことに。

Android を子供用のにして、iPad は自分用にしよう。

以前自分の妹が子供にAndroidタブレット与えていたけど、セキュリティ設定していない(知らない)って言ってたな。
男の子なんでアダルトコンテンツ見ているなんて言ってたな。
(父親は男だから健全だと言ったらしい。ま、中学生くらいだか良いのか?)

年齢によっていろいろ考えなきゃだけど、小学生のうちは、親の管理下に置いて、積極的にデジタルデバイスに触れて欲しいと思ったのでした。

Posted at 2021/01/02 17:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は新幹線で東京へ日帰り弾丸ツアーしてきますw」
何シテル?   05/05 09:07
ジュリエッタに乗り換えました。 一度毒された蛇の毒は解毒不可能なようで、またもやアルファロメオにしてしまいました。 以前は、Alfa Romeo 156、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:17:51
コスモ パルサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:53:25
忍び寄る恐怖!ブレーキホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 06:31:36

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ 蛇伊娘(じゃいこ) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2021/12/29に納車です。 ホットハッチを検討して、国産にしようと知人のメカニッ ...
輸入車その他 チネリ 輸入車その他 チネリ
Cinelli VELTRIX 2022 Caliper(リムブレーキ) 下記仕様で8. ...
その他 コーダーブルーム レイル700 蒼 (その他 コーダーブルーム レイル700)
KhodaaBloom RAIL ACTIVE です。 ビアンキから乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
子供が生まれたことを機会にAlfa romeo 156を手放し、このミラを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation