• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやGのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!1月21日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特につけませんでした。

■この1年でこんな整備をしました!
イグニションコイル、プラグの交換と、ウィンドウレギュレーターの交換。

■愛車のイイね!数(2019年01月20日時点)
310イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今更感はありますが少し弄ってみたいところがでて来て、カーボンボンネット、マフラー、レカロシートとか。

■愛車に一言
末長くよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/20 14:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

東京オートサロン2019

東京オートサロン2019久しぶりに車のイベントに行ってきました。

昨年末に、かみさんへ恐る恐る聞いてみたところ、「良いよ」との返事。

かみさんにも行かないか聞いてみると、2歳の娘はさすがにまだ無理だろうと言うことで、6歳の息子と自分で行く計画をたてたのでした。

息子の希望もあって新幹線で行く予定でしたが、金曜日に保育園でインフルエンザを半数以上の園児が発症。
息子も微熱があるらしく、これはオートサロン行けないかなと諦めかけていました。

息子も楽しみにしていたらしく、行けないかもしれないとのことにガックリ。

しかし土曜日の夜になっても息子は平熱。

日曜日の朝、熱がでていなかったら車で連れていってやると約束しました。
向かう道中で発熱する可能性もあるし、その場合は周りに迷惑かけるかもしれないので、車ななら状況見ながら判断できるかなと。
もちろん、朝起きた時点で発熱があるようなら中止。

また、朝は5時に起きて行く計画。
息子も頑張って起きると気合い十分です。

さて、当日の朝5時に目覚ましで自分が起き、息子の頭を触ってみるものの熱はない様子。
声をかけると素早く反応して起き上がるのでした(笑)

熱を計っても平熱。

息子も行けるとわかって大喜びです。

ただ、途中で具合が悪くなる可能性もあるので、保険証や体温計、エチケット袋など万全の準備で向かいました。

幕張メッセまでは片道300kmあります。
4時間以上かかること見込んで5時半位に出発しました。

道中、PAで休憩しつつ息子の体温もチェックしますが発熱は無し。

10時半位に幕張に着けました!

しかし、駐車場が満車…
いやー、土地勘ないから駐車場探すのも一苦労。
でも、何とか京浜幕張駅近くの駐車場に停められました。

ここで一つ問題が…
一眼レフカメラを忘れた…

まあ他にカメラのついたデバイスはいくつかあるのでそれでよしとします。


カメラにおさめたのは、息子と車の写真ばっかりなので、顔をぼかすのも面倒でブログにはあんまり掲載できませんが楽しかったです。

一番みたかったのマツダ3。
デザイン良くてAWDでMTってことで最近気になってました。
実物見てみたいなと。

そんなにじっくり見れた訳じゃないですが、欲しいって感じにはならなかったです。
屋外で見たりすれば印象はまた違って来るかもしれません。

159は、まだ乗るつもりですが、気になる車は見ておきたいですね。

色々見て回って格好いいなと思ったのは、新しいクラウン。
ちょっと好きなデザインです。

あとはラングラーも格好いいなと思いました。

最近好きな車のジャンルが定まらないのです…

何が欲しいって事もないので、ジャンル絞らず色々考えてみたいです。

大体4時間くらい見て15:30位に帰ることにしました。

自分も息子も足が棒になるくらい歩き回りました。
でも息子は弱音も吐かずに自分と一緒にずっと見て回ってました。

途中、群馬トヨタで紙製のヘルメットを貰ったら、それが気に入ったらしくずっと被ってました。
帰りの車の中でも(笑)

息子は帰りの道中、楽しかったと言っていたので、連れていって良かったです。

途中で夕飯を食べ、かみさんへお土産も買って20:30ころ自宅へ着いたのでした。

疲れた私と息子は、風呂に入ってすぐに寝ちゃいました…


あ、そう言えば159で記録的な燃費が出ました。
11.8km/lです!

ほとんどが高速道路ではありましたが、渋滞にも巻き込まれたりもしています。

オートクルーズでずっと100km/hで走っていたのですがそれが良かったのかな?


いやー、息子との二人旅、楽しかったです!
Posted at 2019/01/14 13:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

2018年振り返り

暫くブログ書いていませんでした…

2018年はロードバイクにはまって、時間さえあれば走り回っていました。
7月の後半から始めたのですが、雪が降るまでに2000kmちょと走りました。

買ったのは Bianchi - Via Nirone 7 Claris です。

弄り始めるとキリがなさそうなので、ホイール、タイヤをフルクラム レーシング5、CONTINENTAL GRAND PRIX(グランプリ) 4000 S II に変えたのが大きなところですが、先ずはこの仕様で走り込んでいきたいと思います。






正直、Claris で全く不満ありません。
30km/h以上で巡行出来る(ホイールとタイヤ交換が効果大)ようになりましたし、自転車の調子も問題ないです。

カーボンフレームが欲しくないと言ったら嘘になりますが、レースに出る訳じゃないし、気持ち良く走る分には今ので良いかなと。


さて愛車の159ですがすこぶる順調です。

ウィンドウレギュレーター故障で窓落ち、イグニションコイルの死亡などイタ車らしいハプニングはありましたが、快調に走ってくれています。

助手席ドアの内張り(革?)が剥がれかけてきているのでリペアに出そうか考え中…

まだまだ乗り続けたいと思います。



後、2018年は時計をついつい購入してしまいました…

NOMOS ahoi



オリエントスター クラシック レトログラード



Hamilton JazzMaster



かみさんには気づかれてないはず。きっと…

2018年は仕事もプライベートも満足行く1年でした。

2019年は大きな変化が起きそうな気配が漂っていますが、これも良い方向に行くと思います。

更新頻度は少ないかもしれませんが、皆さんに忘れられないよう出現したいと思います(笑)

Posted at 2019/01/06 13:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は新幹線で東京へ日帰り弾丸ツアーしてきますw」
何シテル?   05/05 09:07
ジュリエッタに乗り換えました。 一度毒された蛇の毒は解毒不可能なようで、またもやアルファロメオにしてしまいました。 以前は、Alfa Romeo 156、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:17:51
コスモ パルサーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:53:25
忍び寄る恐怖!ブレーキホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 06:31:36

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ 蛇伊娘(じゃいこ) (アルファロメオ ジュリエッタ)
2021/12/29に納車です。 ホットハッチを検討して、国産にしようと知人のメカニッ ...
輸入車その他 チネリ 輸入車その他 チネリ
Cinelli VELTRIX 2022 Caliper(リムブレーキ) 下記仕様で8. ...
その他 コーダーブルーム レイル700 蒼 (その他 コーダーブルーム レイル700)
KhodaaBloom RAIL ACTIVE です。 ビアンキから乗り換えです。 ...
ダイハツ ミラ ミラ号 (ダイハツ ミラ)
子供が生まれたことを機会にAlfa romeo 156を手放し、このミラを購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation