• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

家族へのささやかなプレゼント


危ねぇ~!セーフ!

なんとか、仕事先から今、終電に乗れました。

 ホームの、向うに止まってる電車をパチリん。







明日は、休みだけど、早起きして、車の点検出しでしょ、それから。


代車借りて、後、灯油買って、いくつか用事済ませたら、部屋の片付けして、夕方5時に、予約してるから、歯医者行って。

その合間にせめて4時間あれば、トンボ帰りで、百里に飛行機撮影に行きたいけど、どう計算しても、それでも現地で、撮影時間は、取れてたったの10分ぐらいかな。
往復で、6時間ぐらい取れないと、現地で落ち着いて撮影出来ない。
やはり二時間ぐらいは撮影時間欲しいよね。


なので、明日は、諦めます。(笑)




最近、休日も、スケジュールびっしりです。


暇より忙しい方が、生きてるって充実感が、あるから好きです。



そんな昨日ですが、家族が、テレビ番組で見て、欲しがった、電源タップが、届きました。

今月は、物入りで、小遣いの残りが、既にカウントダウンしてるので、溜まったTポイントの金額ピッタリで、何とか買えました。

番組の影響で、品切れ状態みたいですね。
USB電源とか、コードの無い一番シンプルなヤツで、赤が欲しかったので、けっこう探しました。
赤、緑、グレーがあったと思います。

yahooショッピングさんで見つけて、全額Tポイントで購入。







家族皆で、歓声を上げて喜んでくれたので、嬉かったです。

プレゼントした時に、喜ぶリアクションが少ないと、落ち込みますからね。(笑)


喜んでもらえて良かった。♩



喜ぶリアクションと言えば、以前ここでも書いたけど。

昔昔、失敗したプレゼントの話し。


小学校の時に、好きな女の子の誕生日。


何をあげたら喜ぶか?乙女心が、わからなかったので、自分の好きな物を、あげたら相手も喜ぶ、と安易に考え。



小遣い貯めて、買ったSR71の飛行機のプラモあげた。

もちろん相手は、女の子だから、組み立て前のプラモでは、無くて、組み立てて、ブラックのプラだったけど、本の少し茶色混ぜたブラックで塗装して、車輪の軸なんかアルミ削り出しで、作った自家製だし。
排気ノズルの縁は、キャンディブルーの焼き色入れて。
キャノピーだって、ポリカの焼き色入れてさ。
カスタマイズに、1ヶ月かかった大作なんだけど。



渡した時の、「ありがとう」と言いつつ、あの妙に、固まった笑顔の寒いリアクションは、今でも忘れない。(笑)


SR71って、開発段階は、YF12Aと言う名前でしたが、簡単に説明するなら、アメリカの、マッハ3出る、チタンボディのステルス偵察機機です。

何でボディーが、チタンかと言うと、高い寒い高度で、飛んでもマッハ3ともなると、表面摩擦で、アルミや、超超ジュラルミンでは、耐熱性が足りないから、チタンボディなんです。
ステンレスや鉄も良いけど重いからね。

俗名ブラックバードとも言います。




確かに、小学生の女の子にあげる誕生日プレゼントでは無いよね。(笑)


女心は、難しいよね。

と。



あれ以来、学習したんですが。



その直後に、オー・ヘンリーの


賢者の贈り物


を、読んで、深く反省しました。


プレゼントは、自己犠牲と、相手を思いやる気持ちが、大切なんだよね。

と、思った小5の春、つまらん昔話しですが。

 




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/11 23:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2017年1月12日 2:14
昭和時代はクラス全員の誕生日や住所
電話番号が書いてある名簿が配られましたが
今の学校はどうなってるのでしょう!<(`^´)>?
私の小学校は何と保護者の職業まで書かれてました
コメントへの返答
2017年1月12日 15:19
今時は、緊急連絡もメールリンク方式を採用したり、名簿が無いほうが多いのでは?

ネットで手繰るとかなり職業別的な、個人情報が出回ってますので、名簿も必要悪に感じます。
2017年1月12日 16:48
小学校の時、意味も知らずに
ハンカチをあげたことがありますw
コメントへの返答
2017年1月12日 17:32
飛行機のプラモよりは、良いと思います。(笑)

それ以来は、普通に可愛いいグッズとかにしました。

2017年1月12日 22:58
SR71懐かしい…
いい趣味だと思うのですが…

たって、あの…長くなるのてやめときます(笑)
コメントへの返答
2017年1月12日 23:36
SR71は、今、見てもカッコいいですよね。

なかなか女性には理解してもらえないみたいです。(笑)

2017年1月13日 23:12
私小学生の頃は、可愛い消しゴムとか鉛筆が好きだった!動物の形したミニミニ消しゴムがとても流行ってました。
コメントへの返答
2017年1月14日 0:36
美味しそうに見える消しゴムたくさんありますよね。
必死に味見するの我慢した記憶があります。(笑)


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19
iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation