• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

日本語の変遷と方言

下書きブログが溜まったので消化試合です。
内容が無いようなブログなので、
適当にあしらって下さい。^_^





興味深い映像を発見しました。

なるほど。
勉強になります。



日本語の歴史

そして方言へと


日本の方言 Japanese Dialect of All Prefectures

 上の方言、見てなるほどねと思ったらまだまだ甘い。
 上の事例はあくまでも都道府県単位です。
 同じ県内でも東北南北、海沿い、山側、盆地、平地で方言も微妙に違います。
 いや、かなり違います。


 そして方言と同様に、食生活もかなり違いますよね。



そして?

 
【あるある】絶対に共感できる関西 VS 関東の違いあるある

全てでは無いが6割りぐらいは共感出来ます。

ただこれは関西VS関東では無いですね。

正確には
大阪VS東京です。

関西圏の中でも大阪は特別だと思います。
これは関西圏の方に是非聞いてみたい。


関東でも東京意外の県は、結構バリバリな方言やイントネーションがあります。


まぁ、その東京だって地域によっては、違いはります。








 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/04 19:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

代車生活
白虎.さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年5月5日 23:20
日本は漢字を仕入れて

所謂、日本で生まれた和製漢字が

逆輸入されたケースも有るようで(苦笑)
コメントへの返答
2021年5月5日 23:32
そうそう。
中国で現在使われている外来語のほとんどは確か日本で作られた漢字なはずです。
2021年5月9日 1:49
郡山市民の中高年が無理して標準語を喋ると
夢グループの社長さん(郡山市出身)の様なイントネーションになります。(*^^)v
コメントへの返答
2021年5月9日 10:03
どう言うイントネーションか気になります。
是非YouTubeにアップして下さい。^_^

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation