前車の鉄チン付きRFスタッドレスタイヤが、売れたので、本日旅立っていきました。
次のオーナーさんも十分に満足できるお値段と品質だと思いますので、大事に使って欲しいと思います。
しかし、ホイール付きタイヤの梱包と宅急便店舗に運ぶのが面倒ですね。
あまり何度もやりたくない作業です。
家まで、集配も可能ですが、なるべく落札者さんの負担が少ないように、送料を考え持込みました。
4本で多分、120kgぐらい?
重かった。(笑)
世界で一番上品な、BMW用にカスタマイズしているスタッドレスタイヤさん さようなら~。
※コレかなり気に入っていたのですが。(涙)
で、そのタイヤの梱包用に、近所の大きなホームセンターさんに、空ダンボールをもらいに行ったんです。
衝撃に強いタイヤと言えども、大事にしていたものなので、梱包は丁寧に。
以前、別のタイヤで経験したラップだけで包むような業者さんの真似はしたくありません。
ちょうど、売り場で、トイレットペーパーとかティッシュペーパーの品出し中で、横に、大きな空き箱がたくさんあったので、声をかけたら、持っていいよと言われたので、そのまま空箱を、2箱担いで駐車場へ。
で、愛車のリアシートに乗せようとしたら、ちょうどそこに、たたんだ状態の購入された大きな段ボールを持ったかたと目が合いました。
そこは大きなホームセンターなので、包装資材コーナーに梱包用の段ボールが売っています。
その方は、お金を出して、段ボールを購入されたんだと思います。
多分、ボクがかかえているサイズだと1枚300円くらいかな?
でね、その方のボクを見つめる冷たい視線が、こう
【セコイ!ダンボールぐらい金出して買えや!】
と言う風に蔑むように、感じました。
でもボクは自信を持って言いたい。
「タダで貰えるもんは貰えや!」
(※その方、ほんとうはタダで貰えるので、しまったと悔しかったのかもね?)
で、車に空きダンボールを積むと、600円浮いたので、そこのホームセンターのカー用品売り場で、カーメイトさんの ミニミラーを購入しました。
480円でした。
※そのお店で、ダンボールをいただいたので、お礼で何か買い物と思ったのが発端ですが。
ビジュアル的に、取り付けた見た目は、教習車???ですが、左側面の死角対策には、けっこういい感じです。
ワイドミラー的なものも過去に付けたけど、これが一番かな?
さて、パーツリストにはアップしましたが、先日購入した休日用のキー・ケースです。
ネットでは、BMW純正キーケースと書いてありましたが、ボクは画像で一目で違うとわかりましたので、納得できる値段の範囲で購入してみました。
900円です。
純正は、確か4830円ぐらいです。
※ネット最安値は2,800円くらい。
ご丁寧に純正の箱そっくりな箱に入っています。(笑)
一応、表示の偽装問題とか、最近うるさいので、出品者さんの今後の為に、コレ純正では無いからね、と軽く連絡しておきました。
本人が純正と思いこんでいるケースもあるしね。
出品される方も、十分注意したほうが良いと思います。
純正と信じて、入札されるかたもいますからね。
真贋の見分け方については、パーツリストのほうに軽く記入してあります。
アパレル製品類もそうですが、この手のものは、だいたい縫製技術とかステッチ部分を注意して見ると簡単に真贋が見分けできます。
しかしコレ、偽物ですが、サイズもピッタリで、普通に使えますね。(笑)
家入レオ Shine
Posted at 2013/11/13 18:25:15 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ