• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

NSXPO いつかは行ってみたいな~

NSXPO いつかは行ってみたいな~

1年に1回アメリカで行われている、NSXPO ←←クリック

毎年色々な州で持ち回りで行い、今年のNSXPO2013はノースキャロライナで行われたみたいです。

今年は100台以上のNSXが集まったらしい。広いアメリカでこれだけ集まるなんて凄いと思います。

どこも同じ様なことをやってるんだね~。 KIZUNA of NSX !!


僕も一度は見学に行きたいな~。


全体写真の前列センターの紫のおばさんは、日本のフィエスタに来てた!!

その時も紫の服を着てて、僕の紫の携帯電話が珍しくて、その携帯が欲しい欲しいと

ねだられました!! 日本でもアメリカでも、前列センターを陣取ってる。

まるでAKB48の前田敦子か?

フィエスタの時の写真 ←←クリック 僕の前の最前列にいます。

ホンダ公式ページも僕の隣の写真に写ってる
関連情報URL : http://www.nsxpo2013.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/15 22:23:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

雨だから
chishiruさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 22:35
あ!南風号っぽいのが( ^ω^)・・・
コメントへの返答
2013年10月15日 22:41
南風さんはアメリカにも遠征してたのか?

NSX界では世界でも有名人だからね。

一番左の人が南風さんが変装してるのかも
2013年10月16日 7:05
へぇ~。
アメリカでもあるんデスね。
オフ会???なのかな???ヤハリ…
やっぱりNSX好きは世界共通デスねぇ!!!(^^)/
コメントへの返答
2013年10月16日 7:34
ですよね~!
アメリカでも日本と同じくらいNSXが
爆発的にうれてますからね。
NSX愛は世界共通ですね。
2013年10月16日 17:52
 こんにちは

 ぽいって(笑)

 化けるわけありませぬ。(笑)
コメントへの返答
2013年10月16日 22:17
あの一番左の黒人に変装してるのは

南風さんかと思った。(笑
2013年10月18日 9:18
うちのは紫なので、すげー食いついてきましたw

懐かしいですね。
一体何着の紫服持ってるのやらf^_^;
コメントへの返答
2013年10月18日 12:15
そうか~ひろしゃんのところは黒だと思ったけど
紫だったんだね。

あのお姉さんはフィエスタの時も2日とも違う紫の服だったから
確実に何着も持ってるはず。

あのひとはNSXの有名人ですね。
2013年10月19日 0:39
かんばんは~

初めて、知りましたが、

USAにも、こんなにNSXファンが

いるんですね!

最高です!!

もし可能であれば、

日米合同MTGなんて

BIGイベントをやってみたい

ですね!
コメントへの返答
2013年10月19日 7:44
かんばんわー

そうなんですよ~。たぶんアメリカの公認クラブだと思います。

だからホンダ主催のイベントには

来日する時があります。

日米合同イベントいいですね!

30周年の時は盛大のやりましょうか

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation