• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板マンのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

看板マンのNSXがまた動画になった。

名古屋の賃貸ガレージで有名なセーフティライフさんの「アジト」
デモンストレーション動画がユーチューブにアップされています。

なんと看板マンが緊張しながら車庫入れや排気ダクトを
セッティングしています。

車庫入れ



排気ダクトセッティング


今週末の日曜日はヴァイスの、いちごツーリングです。
今回はエンスーカーガイドの動画撮影取材もありますので
皆さんどんどん参加してください!!

あなたのNSXが雑誌や動画に載るチャンスです。

集合場所や時間等、下記のブログで確認して参加表明してください。
Posted at 2011/01/19 22:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

ホンダのホームページにも載ったよ

ホンダのホームページにも載ったよなにげにホンダのホームページ

を見てたら、
NSXフィエスタ2010の写真がアップしておりました。

どれどれ見てみたら、ナント看板マンの横顔が出てるではないですか!!
上から3番目の左から3番目!!

フィエスタのレポートにも書きましたが、
ニューヨークから来たスコットさんと、おしゃべりをしてた時を激写されたみたい。

彼はロサンゼルスオリンピックのアメリカ代表のマラソンランナーで
瀬古選手と宗兄弟などと一緒に走ったアスリートです。

今はNSXとS2000とエスロクとエスハチを持っている
典型的なホンダオタクだ。

フィエスタのおかげで海外のNSXオーナーともたくさんのメル友になれる事ができました。


自分のNSXは早いが、俺の足も速いのだ!!と言っていた。
面白い人だ。

それと今度のヴァイスのいちごツーリングですが、またまたサプライズがあります。
わかなさんのみんカラを要チェックしてください。

ヴァイスメンバー以外でも飛び入りで参加する方は
ヴァイスのホームページかみんカラに参加表明してください。

それとラグーナミーティングのテレビ取材がユーチューブにアップされました。


Posted at 2011/01/14 01:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX fiesta | 日記
2011年01月11日 イイね!

NSX fiesta 2010 の記念品を取りに行く

NSX fiesta 2010 の記念品を取りに行くフェスタの記念品が届いてると連絡があったので
ディーラーに取りに行く。

フォトの方にも写真をアップしていますが、
カード式のUSBメモリーとNSXプレスがありました。

USBにはプロカメラマンによる自分のNSXの写真3枚と
集合写真が入っていました。
さすがに画像が良いですね。フォトには画素を落としています。

NSX友達が社長をやってるディーラーさん、社長が02Rに乗っていて、サービスの方もNSXに乗っているので
NSXの事はとても熟知してるディーラーさんです。

NSXの部品もたくさん在庫しており、消耗品はもちろんの事、
よく悪くなる部品はだいたい置いてあります。

今日もNSXの持病のサンバイザーの破れも、僕のNSXは両方とも
裂けはじめていたので、部品を注文しようとしたらナント在庫がありました。

初期型Rはビニール製なので、またすぐに裂けてしまうと言う事で
02R用のサンバイザーを購入しました。

フォトを見てもらうとわかりますが、内装のグレーと色が違うのですが
なんか良い感じです。

今まで初期型用の部品にこだわってきたのですが、
遂に02R用の部品をつけてしまいました。

こうなったら02R用の赤いヘッドカバーが付けたくなってきた。
Posted at 2011/01/11 02:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

オイラのNSXの動画がのってるぜ!!



ようつべでネットサーフィンしていたら、ナナナント見覚えのある白いNSXがーーー。
そうです僕のNSXでございます。

NSX fiesta 2010 のファイナルパレードランの様子です。
しかも5分56秒ごろに、115番の僕の名前がしっかり読まれています。

これはFMラジオから実況中継がなされていました。

僕の後ろのNSXの方(笑)、ありがとうーーーー!
自分が走ってる動画ってなかなか無いので、とても良い思い出になりました。


さて、1月8日(土)は今年最初のヴァイスのミーティングです。
是非たくさんのNSXのオーナーの方、ご参加してください!

同じ鞍ヶ池PAでも場所がいつもと違いますので注意してください。
わかりやすく説明してるのは、下の赤い太字のわかなさんのページからお願いします。

NSXヴァイス1月ミーティングのお知らせ。

NSX大好きな方、ドンドン参加してくださいね!
初めて参加される方はメッセしてください。
Posted at 2011/01/07 00:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX fiesta | 日記
2011年01月02日 イイね!

年末に出たNSX関連の雑誌

年末に出たNSX関連の雑誌皆さん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

年末にドドッとNSX関連の雑誌が出ましたね。
2010年はNSX20周年ということで色々なイベントにでました。
自己満足で申し訳ありませんがそれらをフォトに入れました。

こんなに色々な雑誌に載せてもらえ大満足です。
これも実はヴァイスの広報担当のわかなさんが
常に色々なメディアに連絡して頂いたおかげです。

特にラグミが色々な雑誌やテレビ局に取り載せてもらえれるのは
当日の取材担当リーダーのふゆきさんが、1日中メディアの方に
オーナーのことやNSXの説明などをしてくれたおかげです。

本当にお二人には感謝感謝でございます。ありがとう!

今年も色々とイベントがあります。
皆さんヴァイスのホームページをチェックしてくださいね。
まずは3月のオートトレンドですね!楽しみだな~。

下の太文字をクリックしてください。

NSX20周年本

レジェンダリーホンダNSXⅡ

次にホンダスタイルにはラグミの事が出るのかな?
Posted at 2011/01/02 15:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑誌 メディア | 日記

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910 111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation