
10日、曇り空のお散歩日和ってことで
日本橋の七福神巡りをしてきました
七福神めぐりが物語のカギともなる
東野圭吾原作×阿部寛主演「新参者シリーズ」の
劇場版「麒麟の翼」を見て以来やっと実現です
麒麟の翼よりスタート

日本橋から羽ばたく旅の始まり日本橋
映画でミスターミキプルーンが刺される現場に行くの忘れた(笑)

こんなルートです<
人形町HPより>
ダブり?もあり8か所

お正月に参拝するのがメイン行事のようですね
正月はメチャ混んでるらしい

小網神社
都内最強のパワースポットとかなんとか?
休日になるとメチャ混んでるらしいです

七福神・福禄寿&弁財天

東京銭洗い弁天としても親しまれてるようです

茶ノ木神社・布袋尊

水天宮
どこの神社でもかなり熱心にお祈りしてる人多数!

弁財天

水天宮前といえば人形焼き重盛

昔から大好きな柔らかい
ゼイタク煎餅がまだ焼けておらず買えませんでした

松島神社・大黒天

末廣神社・弁財天

明治座
「麒麟の翼」の続編「祈りの幕が下りる時」のスポット
祈りの~では日本橋の「橋」が重要なポイントとなるので
次回は橋巡りしてみたいと思います~

笠間稲荷神社・寿老神

阿部寛が演じる加賀恭一郎が立ち寄るお店も多く
名店揃いの人形町ゆっくり散策が面白い

椙森神社・恵比寿神

有吉散歩で紹介されてたり
オシャレなお店も多いですね

寶田恵比寿神社・恵比寿神

東京のナハコさんが!?
麒麟の翼で物語の重要なカギを握る折り鶴
偶然かファンか(笑)

コレドに戻ってきましたね~

〆の福徳神社
腹減った~

金子半之助稲庭うどん
トッピングが入れ放題で豊富♪
美味しかったです

モンブランこれは見た目重視?まあフツー(笑)

コレドの地下のわくわく広場
野菜から弁当甘味と道の駅みたいな雰囲気で面白い
ここは今後使えそうです

タイミングよく無料の巡回バスが来たので乗車
無料のバスもかなり便利ですね

ミッドタウン八重洲からの眺め
人形町散策はなかなか楽しめました
美味しそうなお店も多くリベンジ案件です

夜の部

新しいカメラを入手したので試しに・・
と思いましたが三脚出すの面倒で(笑)
また後日検証しましょう

純正で脂が少ない給脂
もうホープ軒は給脂とは呼べないかな??(笑)
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2024/06/13 13:38:54