• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEFのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

槍烏賊&マーロウ& HAYAMA STATION

槍烏賊&マーロウ& HAYAMA STATION3月12日
葉山あぶずり港・長三朗丸から
ヤリイカ釣りへ・・・(釣りレポはこちら)

写真は朝の港、15時ごろ帰港となり
晴れて暖か♪
そのまま三浦半島ドライブしたい気分ですが
帰る方向に進みます~


alt

温泉に入ってゆっくりもしたいですが、このエリアに温泉はありません・・・
長三朗丸から逗子インターに向かう途中には
マーロウと、いつの間にかできたHAYAMA STATIONなんてのがあるので覗いてみます♪
10年前は?なんもない道でしたけどね~




マーロウ・逗葉新道店 (HP)
alt
REDさん御用達の高級プリンやさん(^_-)-☆
自分の中ではマーロウ=REDさん(笑)

前に、マーロウも事故ってしまったので買いましょう(笑)
店内でも食べるスペースがあり、マダムたちで賑わってます
オシャレなお手洗いを拝借、顔洗っちゃった(笑)


alt

期間限定の「ストロベリーチーズプリン」が美味しそう♪
あと、限定の「復興支援ビーカー入りカスタードプリン」 2つ購入
もっと買いたくなるが、恐ろしい値段になるので我慢します(笑)

alt

建物もオシャレで車撮影したくなるな
何枚かスマホで撮ったがイマイチでした(笑)


ショッピングプラザ・HAYAMA STATION  (HP)
alt

葉山のおいしいものを取りそろえた、道の駅みたいな施設です
けっこう賑わってます、近所の人の憩いの場にもなってるみたい

alt

奥様方が連れていたワンコたち♪
吠えるかも?とのことでしたが、吠えられました(笑)

alt

シラスを買おうかと思ったが売り切れ
港で買って来ればよかった
地元のパン屋さんとか、地元野菜とか、それなりの品ぞろえ♪

alt

葉山の有名肉屋、旭屋さんの葉山コロッケメンチ、パンGET
葉山国際ゴルフ場の葉山牛使用のプレミアムカレーパン
生わかめなど購入

alt

逗子インターから湾岸線に入りつばさ橋
ノンストップで帰宅しました~

alt

本日のおみや~

さて、ヤリイカ姿作りでも作りましょうか~







Posted at 2018/03/13 21:50:00 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年03月13日 イイね!

ヤリいきました

ヤリいきました3月12日(月曜日)
久しぶりに釣りです~
釣れてるヤリイカに行きました♪
以前よく通った葉山の「長三朗丸」

すでに朝の車が動き出す湾岸線から横横と走り
神奈川県葉山のあぶずり港へ

alt

葉山マリーナと隣接した港
AM7時出船

alt

冬が旬のヤリイカ
しかも甘くて柔らかで美しくおいしい(^^)/
そんなイカが連日釣れてるので
平日ですが大賑わい!
朝日を浴びながら、一気に沖の瀬に走ります

alt

葉山からエンジン全開!!全速力でも50分くらいかかる感じです

alt

ハイドラですとこんな感じ(笑)

alt

久々の沖の瀬エリア、陸が遠い(笑)
富士山の上の方がすこーし見えてました、風もそこそこ波もそこそこ

alt

イカの反応を見ながら走り、ヒット&アウエイでイカを狙います
水深が200~250m!!深い!!
リールに300mしか巻いてないから糸がなくなりそう(笑)
深いので上げ下ろしも時間がかかる~

最初にアジが1匹引っかかり(笑)
サバの邪魔も少なく良い感じですが、イカがなかなか乗ってきません


alt

1時間くらいして・・・
3連発♪
うまくいくとヤリイカ君がぞろぞろ付いてきます♪
仕掛けは、11センチプラツノの7本ブランコ仕掛け
おもりは150号

alt

一つオッパイを仕込んでみました(笑)
思ったよりオッパイ効果は感じずかな?浮きスッテの方がいいか?
スルメは2杯だけ混じりました

alt

ずっしりと追いノリさせて、ゆっくりと250m巻き上げ
この日の一番の重量感でぞろぞろきたぞ~
6杯GET(^^)/(撮る前に2つ下に落ちた~)
ぞろぞろイカが上がってきたときが気持ち良い♪

alt

大きなイカは50cm級!!

alt

怒ったぞ~!!
プッシャー!!!!
ヤリの潮吹き発射!!

胴体をキュッと締めて水鉄砲を吹きます
スミも吐くのでご注意(笑)

alt

船には海水が出てまして
帰るまでイカは元気に泳いでます


alt

大島が目前です
イカの反応はあるけど乗ってこない状況も続いて、後半は遊覧船モード
結果はちょっと寂しい18杯
大爆釣はできませんでしたが、久しぶりのイカ釣りは楽しかったです(^^)/

alt

最大は50cm、40センチ級は9杯くらい
良いサイズなので、食べるには十分♪
アジも大きくて良いおまけに(^^)/
アジに並んでるのがスルメイカ~

alt

2018年3月12日(月曜日)
葉山あぶずり・長三朗丸
ヤリイカ 25~50cm 16杯
スルメイカ 30cm 2杯
アジ






Posted at 2018/03/13 09:23:41 | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「ドラゴン降臨 http://cvw.jp/b/199066/48584785/
何シテル?   08/08 11:32
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     12 3
45 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation