• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 25 未来予想酒I 〜 5種の微生物

今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 25 未来予想酒I 〜 5種の微生物 今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒にも 数多くお世話になっています♫

奈良県御所市 油長酒造株式会社
風の森 25 未来予想酒I 〜 5種の微生物

いつものシリーズとは違う雰囲気のデザイン✨

これをいただいたのは 今年のGWに入りたての頃・・・もう半年以上前😅

2023年で油長酒造さんの”風の森”は25周年とのことで、瓶に”25”の文字が✨




「発酵時の炭酸ガスにより、 栓が飛ぶ恐れがあります。」 

変わらずの いきのいいお酒☺️




「今年2023年、”風の森”は25周年を迎えることができました。
 ここに今まで風の森を手に取ってくださったすべてのお客様に
 心より御礼申し上げます。
 風の森 未来予想酒Iは、25周年の限定酒として25年後の風の森を
 イメージして醸造いたしました。 テーマは”5種の微生物”。
 中世以前のお酒のように多様な微生物の営みによって多重層化
 した香りや味わいを実現したいと思いました。
 現代の日本酒では酵母、黄麹菌、の2種、もしくは乳酸菌を
 加えた3種の微生物で造るのですが、本製品はこれに加え、
 ピキア族菌、白麹菌にも活躍してもらった史上初の日本酒です。
 25年後の世界では、多様な微生物を日本酒作りにカムバック
 させることで、一層豊かで深みのある日本酒を造ることができる
 時代になるのではないかと未来予想します。
 油長酒造株式会社 十三代 山本長兵衛」

油長酒造さんのHPより♫

「5種の微生物」
 ① 酵母(7号)→アルコール分と香りを作り出す。
 ② 黄麹菌(国菌)→お米を分解して甘味や旨味を生み出す
 ③ 正暦寺乳酸菌(正暦寺で発見) →厚みのある酸味の乳酸を生み出す
 ④ ピキア属菌(酵母の一種)→香りに幅を生み出す。
 ⑤ 白麹菌(焼酎麹)→爽やかな酸味のクエン酸を産み出す





いつものように・・・
「奈良酒・純米酒・無濾過無加水生酒、
 葛城山系新装地下水超硬水(高度250mg/L)使用の
 長期(31日)低温醗酵醪」、です🍶

「風の森は醗酵時の炭酸ガスが溶存し栓が飛ぶことがあります。
 開戦後は瓶を立てて保存してください。
 生酒の魅力 生まれて刻一刻と変わる一期一会の味わいを楽しむ。」




アラートに従い 注意をしながらゆっくりと開栓・・・ポンっという勢いのある音と共に、穏やかながら まったりとした吟醸香✨

注ぐと 酒器の壁沿いに細かい泡がぴちぴちと♫




ひと口いただくと シュワ感と共に口の中にじわっと広がるうまさ、軽くチリチリとした辛味と酸味を感じながら 旨さをじわじわ残しながらキレていく、お酒🍶

一旦 冷蔵庫に寝かせて改めていただいた時の印象がまた違い、マンゴーのような濃厚なフルーティ感のある香りと 上品な甘みとしっかりと広がるうまさで、とても面白く楽しめたお酒でした😊




原材料:米・米麹    酒米:奈良県産秋津穂100%使用
アルコール度:14度   精米歩合:50%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2023年04月
醸造法 等: 酒米栽培者 藤井澄夫 醸造責任者 中川悠奈
      2022BY冬仕込



ブログ一覧 | 今週の晩酌:奈良県 | グルメ/料理
Posted at 2023/12/01 21:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・ ...
pikamatsuさん

今週の晩酌 〜 篠峯(千代酒造・奈 ...
pikamatsuさん

今週の晩酌 〜 風の森(酒造・奈良 ...
pikamatsuさん

今週の晩酌 〜 雨降(吉川酒造・神 ...
pikamatsuさん

今週の晩酌 〜 くどき上手(亀の井 ...
pikamatsuさん

今週の晩酌 〜 ONE(両関酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜もいい感じに飲んでます♪」
何シテル?   05/25 19:11
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v みんカラをうろうろす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

因みに 16.2km/l 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:41:06
被弾の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:40:59
今夜の晩飯は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 22:18:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation