• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

今週の晩酌〜大那(菊の里酒造・栃木県) 大那 特別純米 13度原酒

今週の晩酌〜大那(菊の里酒造・栃木県) 大那 特別純米 13度原酒
今週の晩酌、まだ夏にいただいたお酒の紹介が続きます・・・😅 栃木県大田原市 菊の里酒造株式会社 大那 特別純米 13度原酒 ラベルの”米+麹=13”は、お米と麹のみで造られたアルコール13度のお酒🍶 原酒ながら13度という低アルコール酒に仕上げるには、酵母の働きを低アルコール度で止 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 08:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2020年08月04日 イイね!

今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 夢ささら 純米大吟醸酒 無濾過本生

今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 夢ささら 純米大吟醸酒 無濾過本生
今週の晩酌、鳳凰美田はおおよそ1年ぶり♫ 栃木県小山市 小林酒造株式会社 鳳凰美田 夢ささら 純米大吟醸酒 無濾過本生 ”夢ささら”は 栃木県が13年かけて開発した酒造好適米🌾 2019年に栃木県のほとんどの酒蔵さんで一斉に醸造されたとか🍶 ”夢ささら”は ”山田錦”を母に 病気に強 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 08:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2020年06月13日 イイね!

今週の晩酌〜大那(菊の里酒造・栃木県) 純米吟醸 大那 東条産山田錦

今週の晩酌〜大那(菊の里酒造・栃木県) 純米吟醸 大那 東条産山田錦
今週の晩酌、”大那”は1年半前に初めて出会った ”特別純米 仕込み壱号 初しぼり”をいただいて以来♫ 栃木県大田原市 菊の里酒造株式会社 純米吟醸 大那 東条産山田錦 ラベルの”大那”の文字が力強い💪 兵庫県東条産の特Aランクの山田錦を100%使用して仕込んだ純米吟醸酒🍶 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/13 07:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2020年02月02日 イイね!

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) 仙禽 初槽 あらばしり 生酒

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) 仙禽 初槽 あらばしり 生酒
今週の晩酌、ブログの中も新酒が続きますが、酒屋さんにも新酒が多く並び そろそろ新酒も出揃ってきた感がありますね🍶 栃木県さくら市 株式会社せんきん 仙禽 初槽 あらばしり 生酒 せんきんさんは、”あかとんぼ” や ”線香花火" や "かぶとむし"など、季節ものもいただいてきましたね♫ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 13:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2019年12月03日 イイね!

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) あかとんぼ 小春日和の穏やかな日は、秋桜を見に行きませんか。

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) あかとんぼ 小春日和の穏やかな日は、秋桜を見に行きませんか。
今週の晩酌、そろそろ冬の足音も迫っていますが まだまだ秋酒の紹介が続きます🍁 栃木県さくら市 株式会社せんきん あかとんぼ 小春日和の穏やかな日は、秋桜を見に行きませんか。 せんきんさんの季節限定のお酒、副題というかサブネームというか・・・いい感じ♫ このデザインをみると、そういや前も飲 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2019年10月12日 イイね!

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) 線香花火 SENKOHANABI

今週の晩酌〜仙禽(せんきん・栃木県) 線香花火 SENKOHANABI
今週の晩酌、夏の終わりに入手したお酒🍶 飲んだのはまだ夏の匂いのする頃でしたが、いまはもう十分秋の気候ですね💦 栃木県さくら市 株式会社せんきん 線香花火 SENKOHANABI 夏にやり残したこと、ありませんか。 つい最近 せんきんさんの秋のお酒を入手した時に、その瓶を眺めてい ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 07:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2019年05月13日 イイね!

今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) HOUOU BIDEN Wine Cell Sparkling 純米吟醸 2018

今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) HOUOU BIDEN Wine Cell Sparkling 純米吟醸 2018
今週の晩酌、久々の鳳凰美田です♫ 栃木県小山市 小林酒造株式会社 HOUHOU BIDEN Wine Cell Sparkling JUNMAI GINJO 2018 昨シーズンもいただいていましたね☺️ ”今週の晩酌180311 〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) Wine Cell Spa ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 20:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2018年12月25日 イイね!

今週の晩酌181122〜大那(菊の里酒造・栃木県) 特別純米 仕込み壱号 初しぼり

今週の晩酌181122〜大那(菊の里酒造・栃木県) 特別純米 仕込み壱号 初しぼり
今週の晩酌、今年の新酒第4弾🍶 すでに飲みきった新酒シリーズ(?)が まだあります😅 栃木県大田原市 菊の里酒造株式会社 大那 特別純米 仕込み壱号 初しぼり 無濾過生 栃木のお酒は”鳳凰美田”や”仙禽”などをいただいたことがありますが、”大那”は初めてです。 「大いなる那須の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2018年12月15日 イイね!

今週の晩酌181114〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 初しぼり 純米吟醸

今週の晩酌181114〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 初しぼり 純米吟醸
今週の晩酌、今年の新酒が続きます💪 鳳凰美田は久方ぶりですね♫ 栃木県小山町 小林酒造株式会社 鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 無濾過生 何度かいただいている″鳳凰美田”という名前の由来は、日光の山々から流れてくる豊富な伏流水に恵まれた地である美田村(ミタムラ)が優良な酒米の産地であ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2018年08月04日 イイね!

今週の晩酌190710〜仙禽(せんきん・栃木県) かぶとむし2018

今週の晩酌190710〜仙禽(せんきん・栃木県) かぶとむし2018
今週の晩酌、続けて車と関係なくてスミマセン😅 今回の一本は、仙禽さんの夏の風物詩🎐 お店で並んでいるとインパクト大の瓶のデザインですよね👍 栃木県さくら市 株式会社せんきん 仙禽 かぶとむし 2018 仙禽さんの夏の限定酒である”かぶとむし” 以前から飲みたいと思っていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は親族の集まりで…遠出してきました🍺」
何シテル?   08/22 18:59
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation