• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

富士川かりがね橋をのんびりお散歩🚶

富士川かりがね橋をのんびりお散歩🚶以前のブログにも書きましたが、富士川の河口付近に新しい橋がかかってから はや2ヶ月がたちました📅

天候もよかったので 改めて歩いて渡ってみるか・・・と夫婦でお散歩に♫


開通後、なんどか車では渡っていますが、改めてゆっくりと見させていただきました👀

ブログ「開通間近の"富士川かりがね橋"を 富士山と共に🗻



ブログ「富士川かりがね橋が開通しました🎊㊗️





富士川かりがね橋の東側、坂道を登っていくと、橋に向かう歩道に到達♫

橋は車道の横に 幅の広い目の自転車道と歩道が併設されています🚲🚶




橋がスタートする位置には、「富士川かりがね橋」と「令和四年七月竣工」のプレートが👀

橋の施工プレートもあり、橋の長さは741.5mと 思ったより短い印象📝




橋の途中から川下を望むと、東名高速道路の橋と その脇には富士川SAの観覧車も🎡




反対側の川上を望むと・・・新東名高速の大きなアーチ橋も👀




750m弱を歩き切ると、富士川かりがね橋の西側に到着🚶

こちらにも「ふじかわかりがねばし」と「令和四年七月竣工」のプレートを確認✅




帰りは同じ道を 改めてテクテクと🚶

側道も合わせて往復2km弱と、距離的には短いですが 風も気持ち良く お気軽散歩にはちょうど良いかもしれません📝





こんどは富士山が綺麗に見える時に、もう少し周辺含めて歩いてみたいと思いました🤗
Posted at 2024/05/26 16:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「リモートで 休憩時間にちょっとでかけて・・・妻が言ってたのを買ってきてみた😁」
何シテル?   07/15 16:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation