• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

今週の晩酌180410〜喜楽長(喜多酒造・滋賀県) Kirakucho with sake FLAT pjt 純米吟醸酒

今週の晩酌180410〜喜楽長(喜多酒造・滋賀県) Kirakucho with sake FLAT pjt 純米吟醸酒今週の晩酌、1月にここ滋賀で購入した「七本槍」「松の司」を飲んで以来、今年3本目の滋賀県のお酒。

滋賀県東近江市 喜多酒造
喜楽長 Kirakucho with sake FLAT project 純米吟醸酒

瓶のラベルのデザイン、なかなかインパクトありますね〜





”sake FLAT project”は、日本酒に携わる若手メンバーを中心として 日本酒の良さを若い人たちに広げるという目的で2015年に設立された組織。

”FLAT”という名前は小難しくなってしまいがちな日本酒のハードルを下げて、誰でも気軽に楽しめるような”flat”ものにしたいという願いが込められているそう。




〜ラベルより〜
 この純米吟醸酒は、喜楽長醸造元 喜多酒造とsake FLAT project のコラボレーションによって醸しました。喜多酒造がある滋賀県の「琵琶湖」をかたどった意匠と透明感のある香りと上品な甘味が日本酒の持つ”繊細さ”を表現しています。
 今までにない、日本酒の新しい世界観をお楽しみください。




ひと口含むと爽やかな香りと柔らかい甘みを感じる甘口旨口。飲み進めるとすっきりとした飲み口でキレがいいので、ちょっとしたアテと一緒にスイスイと飲めるお酒ですね🍶

この日のちょっとしたアテは、そら豆。
今年初でした🥔




原材料:米・米麹    酒米:滋賀県産吟吹雪100%
アルコール度:16度   精米歩合:55%    
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:    製造年月:2018年3月







Posted at 2018/04/15 12:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:滋賀県 | グルメ/料理
2018年04月14日 イイね!

ARアプリ 面白そうですね〜♪

ARアプリ 面白そうですね〜♪昨日届いたポロ用のAnker製ジャンプスターターのパーツレビューでも書きましたが、うちのモバイルバッテリーはいつからか全てAnker@amazonの購入品ばかり。

パーツレビュー:PowerCore ジャンプスターター mini



1/4程度しか充電されていなかったので、自宅で充電して・・・




ケースに収納してポロのラゲッジスペースへ。
もうひと回り、ケースは小さくできそうだけどなぁ。






バッテリーのサイズを測ろうと思いメジャーをさがしましたが、すぐに見つからず。。。
洗濯機購入のため、サイズを測るために持ち出してどこかに置きっ放しか??

2017年のiOS 11からiPhoneにはAR(拡張現実)機能が搭載されており、ARアプリが続々出ていると聞いていたので、"Air Measure"というアプリを導入。




こんな感じに、実際のカメラ映像上に仮想のメジャーを出すことができます。
精度は問えませんが、おおよそどのくらいの長さなのかはわかるのと メジャーで測りにくい長尺物にはいいかも、ですね😁




ARアプリ、iPhone appをストアでざっとみてみると、これ以外にもいろいろ面白そうなものがありますね〜

とりあえず良さそうなアプリでダウンロードしたのは、"AR Tour Ocean"と"Sky Guide"

Sly Guideは、iPhoneを空にかざすだけで星や星座、惑星や衛星などをかざした方向のにどのように見えるかを示してくれます。

さらに、iPhoneのカメラ画像の上に各星座の位置を 現実の空の上に示してくれるので、「あの星、なんだっけ」「あの星座はどこにある?」「流星群の見える時期の空は?」など、AR星空にはいいアプリですね♪

ただ今日は雨曇りだったので実際の星空がみられず、「お〜!!!😲」という感じではなかったですが😅
また後日、お天気のいい夜空で試してみます💪





AR Tour Oceanは、カメラの画像上に海洋生物が泳いでいる姿を重ねられるもの。
それだけ、と言われればそうなんですが、これが意外に子供ウケがいいのと癒される😁






ARは展開が広がりますね〜。すでに広がっているんでしょうけど😅
もう少し いろいろ試してみようかな〜、と。





Posted at 2018/04/14 23:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2018年04月13日 イイね!

今週の晩酌180406〜紀土(平和酒造・和歌山県) 純米吟醸 春ノ薫風

今週の晩酌180406〜紀土(平和酒造・和歌山県) 純米吟醸 春ノ薫風今週の晩酌、紀土の春のお酒になります。

和歌山県海南市 平和酒造
紀土 純米吟醸 春ノ薫風







先日の”しぼりたて”と共にこの”春ノ薫風”もこの数年、毎年いただいています。




ふわっと優しい香りとともに甘みを感じるお酒。酸は控え目で後味にほのかに苦味を感じてスゥッと切れていく、春らしい味わいのお酒ってところですかね🍶

バランスのいいお酒なので、食中酒にぴったりです👍




紀土はパフォーマンスがどんどん上がりながら価格はリーズナブルのまま。
まいどお世話になっております😁




原材料:米・米麹    酒米:国産米100%
アルコール度:15度  精米歩合:麹米50% 掛米55%   
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:    製造年月:2018年3月

Posted at 2018/04/13 21:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:和歌山県 | グルメ/料理
2018年04月12日 イイね!

グランツアラー のモディが遠のきました😓

グランツアラー のモディが遠のきました😓今日はいいお天気⛅️
富士山の雪はずいぶんとけてきて、夏の富士山に近づきつつありますね⛰






富士山とはまったく関係ないのですが・・・・
今の家への引っ越しと同時に購入した家電が続々と音をあげてきました。
ついこの間、電子レンジ・オーブンを買い換えたのですが、とうとう大物の洗濯機が😅

ヒートポンプが故障して乾燥機能が使えなくなり、しばらくすると洗濯時に水がうまく溜まらなくなってきて洗濯機能もダメに😓




本日元の洗濯機が連れられていきました。




で、新しい洗濯機。
ちょっと乾燥時がウルサイ気もしましたが、妻は使ってみて満足しているみたいなので良しとします😁




ただ、グランツアラーのタイヤが限界に近いので”タイヤ+ホイール交換”でインチアップをコソッと狙っていたんですが・・・・
ちょっと遠のきましたね😓

大人しく18インチのタイヤのみ交換にするかなぁ。。





Posted at 2018/04/12 20:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | 暮らし/家族
2018年04月11日 イイね!

今週の晩酌180402〜蒼空(藤岡酒造・京都市) 純米酒 美山錦

今週の晩酌180402〜蒼空(藤岡酒造・京都市) 純米酒 美山錦今週の晩酌、ひさびさに京都伏見のお酒🍶

京都府京都市 藤岡酒造 蒼空 純米酒 美山錦

瓶のスタイルやラベルがとても綺麗ですよね〜。なんと(?)イタリア製らしいです。

やや黄色味がかっているのが瓶のデザインとあっている感じですね👍



いただきものだったこともあり、ひさびさに箱入りでした(笑)
箱も蒼空をイメージさせるキレイなデザインです。




酒米として美山錦を使用した蒼空の火入れ純米酒🍶




「よい酒は必ずや天に通じ 人に通じる」 いいですね〜😁




酒器に移すとトロッとした感じで、やや柑橘系の甘みのある香り。

口当たりは穏やかで角が無く飲みやすいですね〜。あと口で初めて酸味と苦味を残すお酒で、食事をしながらいただくのがいいですね🍶




最初はよく冷やしていただきましたが、徐々に少し温度が緩み室温くらいが口当たりのトロッと感とマイルドな口当たりがよく感じられました。温燗くらいで飲むのもいいでしょうね〜




原材料:米・米麹    酒米:国産美山錦100%
アルコール度:17度   精米歩合:60%    
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:    製造年月:2018年2月




Posted at 2018/04/11 20:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:京都府 | グルメ/料理

プロフィール

「@hazedon さん、おはようございます☀️ 遠出のドライブを含めちょっと大変でしたが、喜んでくれたので よい時を過ごせました☺️」
何シテル?   09/13 10:39
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation