• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2023年09月20日 イイね!

今週の晩酌 〜 而今(木屋正酒造・三重県) 而今 純米吟醸 酒未来

今週の晩酌 〜 而今(木屋正酒造・三重県) 而今 純米吟醸 酒未来今週の晩酌、三重県の酒蔵さんのお酒にも よくお世話になっています♫

三重県名張市 木屋正酒造株式会社
而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生

三重県のお酒としては、清水清三郎商店さんの”作”とこの木屋正酒造さんの”而今”をいただけています🍶


純米吟醸 而今の文字が力強い✨





帯ラベルの「”酒未来無濾過生 2022”」も良い感じです👌





「過去に囚われず未来に囚われず
 今をただ精一杯生きる
 杜氏 大西唯克」





開栓すると プシュッという音と共に フルーティで爽やかな香り✨

ひと口いただくと 口当たりは柔らかで しっとりした甘味と旨さが広がり、少しの酸味とシュワ感もあって心地よくいただけるお酒でした🍶😋





原材料:米・米麹    酒米:国産酒未来100%
アルコール度:16度    精米歩合:60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2023.02.
醸造法 等: 純米吟醸酒 無濾過 生酒




Posted at 2023/09/20 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:三重県 | グルメ/料理
2023年09月19日 イイね!

今年も iPhoneが発表されました📱😆

今年も iPhoneが発表されました📱😆毎年恒例の秋のアップルイベントで "iPhone15" が発表されました📱🎊


先日のブログ「富士山とお酒とおでかけと・・・ときどきカーライフ 〜 2,222回目のブログ📝」でも書きましたが・・・

例によって現地時間10時(日本時間:深夜2時)に起きて MacBookAirにて発表会を視聴💻


今年はiPhoneを更新しようと考えていたので、じっくりと拝聴しました👀




iPhone15はもちろんですが、いま使っているAppleWatchもS4(4thモデル)と 使用し初めて5年を経過しており そろそろバッテリーが・・・ということもあり、新しいモデル Apple Watch S9⌚️も気になる☺️




なにしろApple Watch S5から変わっていなかった SiPが新しくなって・・・




画面をタッチせずとも 指を”ダブルタップ"するだけで Apple Watchの操作ができるのは試してみたい😏






発表から3日、9/15(金)の21時から予約スタートということもあり、当日東京出張でしたが早い目に帰宅して 事前準備も万端で時間に臨みました💪

この日は夕方に 局所的な大雨で新幹線が止まったりしたので、早い目に帰って正解でした😅




21時になり 予約だ!と意気込んだのですが・・・予約開始時間を過ぎてもiPhoneのApple Storeアプリは「まもなくです」の表示のままで変わらず😓




10〜15分くらい格闘していましたが どうしても接続できないので、MacBookAirからApple Storeに入ると・・・こちらからは購入予約の画面に💻

早く気がつけば良かった😅




購入したのは ”何シテル?”でも書きましたが・・・iPhone15 ProMAX ナチュラルチタニウム📱

納期は 発売日の9/22はダメで 2〜3週間かかり、最速で10/3(火)に📅




翌日の9/16(土)朝には、iPhone15 ProMAXは納期が7〜8週間に、iPhone15 Proでも4〜5週間と納期が伸びていました📱




ただ 現時点でも iPhone15 ProMAXの納期が7〜8週間、iPhone15 Proが4〜5週間と納期が変わっていないので・・・そこまでは売れてない?😅




まだまだ時間はあるので、のんびりとアクセサリー類を揃えていこうと思います🤗






Posted at 2023/09/19 23:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2023年09月18日 イイね!

サッポロ FiveStar🍺 〜 頂き物のマスのお刺身と共に♫

サッポロ FiveStar🍺 〜 頂き物のマスのお刺身と共に♫まだまだ暑い日が続くので ビールが美味しいのはいいのですが・・・
そろそろもう少し気温も落ち着いてくれるといいですね😅

サッポロビール園限定の生 サッポロファイブスター🍺

サッポロビール園は 2013年の12月に出張で訪れて以来、なかなか縁がないですが、また訪れてみたいです☺️



サッポロファイブスターは、何度もいただいていて、古くは2016年から去年と振り返っていると・・・今年も8月にブログに載せていました😅

2016年5月:「新幹線でビール
2022年8月:「SAPPORO FIVE STAR⭐️ 〜 サッポロビール園限定の生🍺
2023年8月:「サッポロファイブスター🍺 〜 鮎の開きと共に♫





「サッポロファイブスター
 This delightful beer was originally served only
 at the Sapporo Beer Garden in Hokkaido.
 サッポロビール園限定の生」




「プレミアムビールの先駆者
 昭和42年に、当時は珍しかった”プレミアムビール”として発売。
 現在は北海道のサッポロビール園でしか飲めない特別なビールを
 数量限定でお届けいたします。
 濃醇で本格的なコクのある味わいをお楽しみください。」





アルコール度数が5.5%、100mLあたり45kcalと、プレミアムビールの中では中程度📝





すっきりとした麦芽の香りと ひと口目の爽やかさとホップの苦味が心地よく、ぐびぐびっといただけるビールでした🍺





そんなぐびっといただけるビールと共にいただいたのは、マスのお刺身😋

昔はやや臭みも感じるものが多かったですが、最近はなかなか美味しいので なんどかリピートしています🤗



Posted at 2023/09/18 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッポロビール | グルメ/料理
2023年09月17日 イイね!

週末ウォーキングでクリアな富士山を🗻

週末ウォーキングでクリアな富士山を🗻朝晩は少し気温も低い目になってきたので・・・週末早朝ウォーキングもはかどる感じです♫

先の週末はいいお天気だったので、しっかりと富士山がクリアに見えました🗻


夏のシーズンは これだけしっかりと青空に姿を出す機会が少ない目だったので、気持ちの良いお散歩☺️


いつものところからもパチリ📷




よくよく見てみると、ちょっとだけ雲が被ってました☁️




ちょび髭ではなく、”チョビ笠雲”姿🗻




そんなちょび雲姿の富士山を見ながら、ウォーキングを続けました♫





キレイな姿だったので・・・ちょっとおまけに ローカル電車に乗って、その車窓からの姿も🗻





この日も堪能できました🤗

Posted at 2023/09/17 21:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2023年09月16日 イイね!

今週の晩酌 〜 紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風

今週の晩酌 〜 紀土(平和酒造・和歌山県) 紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風今週の晩酌、和歌山県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

和歌山県海南市 平和酒造株式会社 
紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風 生酒


四季ごとにリリースされており、まいどながら紀土によって季節を感じています♫


これをいただいたのは 今年の2月の終わり頃📅

もうこのシーズンなんですけど・・・😅




春ノ薫風は 「今週の晩酌」がスタートした2018年から毎年出会ってます♫

・2022年”紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風
・2021年”紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風
・2020年”紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風
・2019年”紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風
・2018年”紀土-KID- 純米吟醸酒 春ノ薫風




やっぱりこの”生酒”ラベルには惹かれてしまいます☺️




「蔵は、産地の多い和歌山県でも山の麓の盆地に位置します。
 朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた
 地下水が豊富な酒造に適した場所です。
 口当たりの柔らかさ、口に入ったときの香りが特徴です。
 春らしい甘みとほんのりとした渋み、キレイな余韻を
 お楽しみください。
 紀州の風土を感じていただければ幸いです。」





開栓すると 春らしい華やかな香り✨

ひと口いただくと 口当たりはやわらかですが 華やかな香りと共に優しい甘味と旨さが広がり、あと口に酸味キュッと感じられてキレの良いお酒でした👍





原材料:米・米麹    酒米:国産米100%
アルコール度:15度    精米歩合:こうじ米50% かけ米55%
日本酒度:  酸度: アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2023.02
醸造法 等: 純米吟醸酒 生酒 生原酒




Posted at 2023/09/16 20:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:和歌山県 | グルメ/料理

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、我が県の酒蔵さんをお呑みいただき ありがとうございます☺️」
何シテル?   07/26 19:41
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation