• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

この時期はクルマが冷えすぎるなぁ

この時期はクルマが冷えすぎるなぁ 15SRの冷却系の変更点は・・・・

・特注真鍮製ラジエター(15SR・MT車仕様)
・高性能クーラント(C72)
・ニスモのラジエターキャップ(冷やすという意味では当てはまらない)
・社外流用ローテンプサーモスタット

サムネの時の外気温は約3℃
水温68℃
油温46℃
走行中の吸気温度は約7~8℃


サーキット走行するときはもっと上がりますが、街乗りだと冷える一方でなかなか温まりません。

HRエンジンは熱の発生量は少ないのかもしれませんね。



真夏の鈴鹿で20分間全開でやっと油温が100℃超えるくらいなもんですから、オイルクーラーなんて全然必要ありません。

ちなみに油温の取り出しは、オイルパンの底に近い側面にセンサーを加工して取り付けております。




あっ、そうそう
13日はショップ枠でレブ鈴鹿に参加できそうですよ!
ブログ一覧 | YK12改マーチ15SRターボ | クルマ
Posted at 2012/12/08 23:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 8:00
おはようございます。


ローテンプサーモになっていて水温が65度前後しかないです(泣)

お陰で燃費激悪です(爆)もうちょっと高い温度のに変えたいのですがなかなか(;A´▽`A
コメントへの返答
2012年12月9日 14:03
どーもです!


サーモの温度は自分のよりちょっと低いのを使っているのですね。

15SRはもう準サーキット専用車なもんで、燃費は気にしていませんw
それでも13㎞/L以上は出ているような気がしますw

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation