• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月24日

たきや漁。2022年。

たきや漁。2022年。 たきや漁は大名遊び、予約困難です。 コロナで中断していた恒例行事。 先輩の会社の納涼会に、息子と共に、ご招待頂きました。 夕日を見ながら出航し、夜風に心が洗われ爽快です。 この漁は、船の先端に水中ライトを付け、浜名湖の浅瀬を、ゆっくり流して、魚をもりで突く漁法。 数日前の雨にも、当日の天候にも、海の透明度が左右されますが。 今年も絶好のコンディション。 息子がハッスルして爆釣、黒鯛40㎝も数匹ゲット。 2時間ほど漁をして、湖上に浮かぶ、いかだに船をつけて宴会です。 獲れた魚は、漁師さんが調理してくれ。 車エビも黒鯛の天ぷらも美味い。 加えて、料理店の惣菜と豊富な酒。 船で夕涼みして、漁をして湖上の宴会、遊ばせて頂きました。 最高に楽しい夜でした。 先輩に感謝です。
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/06/25 09:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2022年6月25日 9:56
おはようございます☀
Outdoorで楽しそうで美味しそうでイイですね〜👍🏽
さぞ盛り上がったことと…🥳
コメントへの返答
2022年6月26日 21:22
雨が降らず良かったです。
食べきれないほど豊漁。
楽しい夜でした。
2022年6月25日 10:38
おはようございます♪
うわー
懐かしいです!
浜松を去る前に一度だけやりました。
中々難しく、全然突けませんでした😓
コメントへの返答
2022年6月26日 21:24
5月1日に予約開始ですが、週末の予定は、あっという間に埋まってしまうようです。
ご体験されて良かったです。
楽しい遊びです。
2022年6月25日 10:45
いや〜大漁でしたね!
まさに大名遊びですが、そこにご招待されるクゾジジイ様親子が素晴らしい(^^)v
車エビは殻がついたまま食べられるのですか……脱皮直後?
ご子息も立派に成長されてるようで何よりです^ ^
コメントへの返答
2022年6月26日 21:27
食べきれないほど黒鯛が爆釣しました。
車エビと言っても小さいので、殻付で天ぷらと、炒め物が出されました。以前より漁師さん料理の腕を上げています。
息子は太り過ぎ、ダイエットさせます。
2022年6月25日 10:47
おはようございます。
こういう漁があるとは知りませんでした。
不器用な僕には無理ですねー
楽しそうで羨ましいです。
コメントへの返答
2022年6月26日 21:30
たきや漁とは、別に3番鉄橋に船をくくりつけ、流れて来るエビをたもですくい上げるエビすき漁と言うのも有ります。
チャンスがあればお試しください。楽しいです。
2022年6月25日 11:25
大漁! それに息子様ゲット、40cmオーバーのチヌ、凄いですね。当方までウレシたのしの気分を味わわせていただきました。
たきや漁、浜名湖特有のものなのですね、初めて知りました。
コメントへの返答
2022年6月26日 21:47
天皇陛下も体験された事が有ります。まさに大名遊びです。お優しいお言葉に感謝です。
天候に左右それるので、海のコンディションが良くないと、漁獲が減るので。遠方のお客様を、お誘いする事が難しいです。
2022年6月25日 15:08
こんにちは!
めちゃくちゃ大量ですね!!
とても懐かしいです。網で海老をすくった程度の思い出しかありません。
今度はリベンジしたいですね・・・
コメントへの返答
2022年6月26日 21:36
さすが、良くご存知です。
エビすき漁は3番鉄橋ですが。
たきや漁は、船を流すので景色が変化して楽しいです。
最近は、たきや漁では、エビを獲らず、漁師が用意してくれてあります。
2022年6月25日 18:30
浜名湖のたきや漁、いいですねぇ。
隅田川の屋形船よりもこっちの方に興味あります。
銛で突く以外にも網で獲るやり方もあるんですよね。
熱海も静岡県で近いのですが、浜松は遠い…
東海道新幹線って、ほとんど静岡県を走っている気がします(笑)
コメントへの返答
2022年6月26日 21:40
ご覧頂きありがとうございます。
水中ライトで浅瀬の海底を照らして、魚を探して、モリで突きます。以前は網で、エビも獲れましたが、最近はエビは漁師さんが事前に用意してくれています。
これとは別に、エビすき漁と言うのも有ります。
2022年6月26日 19:16
この湖上に浮いたスペース、何に使うのだろうと思ってましたがこういう事だったのですね!

羨ましい限りです!
コメントへの返答
2022年6月26日 21:41
その通りです。
橋の上から見える、いかだは、たきや亭と言います。
週末は予約困難だそうです。
2022年6月27日 7:51
贅沢の極みですね~👍️
大名遊び、まさにその通りです。
クソジジイさんのブログを拝見して 楽しい宴をお裾分けさせて頂きました。
コメントへの返答
2022年6月27日 8:13
この漁は、予約日程が調整できず、天候にも左右されるので、みん友様を、お誘いでき無い事が残念ですが。
天皇陛下も、ご体験された、超楽しい遊びです。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation