• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月13日

母の誕生日に胡蝶蘭が満開。

母の誕生日に胡蝶蘭が満開。 本日は、亡き母の誕生日。母の、好物は、A4和牛と、天然アユ塩焼きと、餅鰹。毎年、美味しい店で、お祝いしてきました。母が希望した介護付きマンションは、私が購入した事が自慢。新車のランボルギーニ的な値段で譲渡不可でした。親孝行に悔いなし。両親を送り寂しいですが。 母が存命であれば、今のご時世567渦で、母の健康や生活を心配した事と思う。 母は、4年前の78歳の誕生日の3日後に他界。 今年も元嫁献花の、胡蝶蘭が立派に咲きました。 父のスーツや、母の着物やらと、処分できずに、実家の遺品整理は手つかずです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/07/14 23:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2022年7月15日 5:15
お母さまのお誕生日をご好物で祝われ、最終的に「親孝行に悔いない」と言えるKJ閣下は本当に心優しきお方ですね。満開の胡蝶蘭、素敵です。
私は10年近く前に父を亡くしていますが、苦労かけ通しの悔いばかりで今でも盆と回忌の法要をするばかり。存命でまだ元気な母には悔いを残さぬよう今からでも孝行に努めようと思います
コメントへの返答
2022年7月15日 18:53
Sid H様のお優しいお言葉に感謝申し上げます。

父を亡くした10年後に、母も他界。寂しくなりました。
胡蝶蘭は冬場の温度管理が上手に行き、満開となりました。

Sid H様は、母上様がご健在で羨ましいです。
2022年7月15日 7:06
お母様のお好みや、お話をうかがうと、クソジジイさまのルーツや、食に対する向き合い方に納得。

うちの母は、最近めっきり弱ってきています。
もう85。
いつ何があってもおかしくない年齢ですが、秋に決まった、安倍晋三元総理の国葬に参列しようかしら…と言い出しました。
気力があるのはいいことですが、ちょっと心配です。
コメントへの返答
2022年7月15日 18:59
とこぶし様は、母上様がご健在で羨ましいです。

母と一緒によく外食していた事を思い出しました。母にはもう少し長生きして欲しかったです。

安倍総理の国葬、ご一緒に参列してあげて下さいませ。
2022年7月15日 9:43
こんにちは
お母様のためにできる限りのことをして差し上げる
それも幸せなことですけど、本当はもっと長生きしてくれることが一番の幸せなんですよね。

うちの母は69歳で亡くなりました。
生きていてくれれば、今頃はもっと親孝行できたのにって殊勝なことを思ってみたり。
コメントへの返答
2022年7月15日 19:05
しろくま様のおっしゃる通り、もっと長生きして欲しかったです。

毎年、母の誕生日が来るたびに、寂しく思います。
今では自分が楽しく生活する事が、親孝行と思うようにしています。
コメント頂き、ありがとうございます。
2022年7月16日 3:54
クソジジイさん、こんばんは💫

クソジジイさんがいつも作られる美味しい料理のレシピはお母様直伝、それだけでどんなお母様だったか想像にたやすいです。
お亡くなりになられてからまだ4年なんですね。
まだまだお母様の想い出が新鮮に思い出されますね。

我々男は幾つになってもマザコンです😊
嫁や彼女には言えませんが、やはり母には敵わない事が沢山ありますよね。そこが無償の愛なのでしょうか。
ランボが買える程の高額な介護付きマンションをプレゼントされるとは、流石の一言。
親孝行に悔いなしと言い切れるクソジジイさんはやはり素晴らしい方です。

僕の母はもう20年も前に亡くなりました。
僕自身も若かった事もあり、自分自身にもまだまだ余裕も力も無く、旅行の一つも連れて行ってやる事さえ出来ませんでした。
今なら多少の余裕も出来ましたので、ゆっくり温泉にでも連れて行ってやれるのにと若かったとは言え、自分の力の無さに後悔するばかりです。
その分、同居している義母に出来る限りの親孝行をしているつもりですが、すればするほど母に出来なかった事が悔やまれてしまいます。

胡蝶蘭、美しい花ですね。
お母様の事を良く知る元奥様がきっとお母様をオーバーラップされる花として選ばれたのでしょうね。
その事だけでもお母様のお人柄が想像できます。

母に叱られた楽しい思い出😅を思い出しながらブログを拝見させて頂きました。
母の事を思い出すきっかけを下さり、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年7月16日 8:17
ややこし屋オヤジ様の、温かいお言葉に、感謝申し上げます。

私、超マザコン。

本日は、母の誕生日後の、4年目の命日となりました。

胡蝶蘭は、冬場にセラミックヒーターで15℃を維持して、液体肥料を添加して、大切に育てて来ましたので、満開に大満足しています。

子供の頃、実家の庭で、母がキュウリとナスを育て、ぬか漬けにしていた事を思い出し、最近、苗をプランターに植えてみました。

母は、東京で背骨の手術をして、熱海の温泉病院でリハビリと。頑張っていました。その後は元気を取戻し、実家と老人マンションを行ったり来たりと、自由に楽しく過ごし、車検切れのBMWに乗っていた事には、ビックリしましたが。私にとって幸せでした。

ややこし屋オヤジ様の母上様とのご旅行、ご愛情理解できます。我が母は、ハワイに行きたいと言っていましたが、実現できず残念す。

重度のリュウマチに侵された母と、毎回、外食するたび、あと何回、一緒に食事できるかと心配しながら過ごしていました事も、懐かしい思い出と、なってしまいました。

ややこし屋オヤジ様の義理の母上様に、そそがれる愛情に敬服させて頂きす。

コメントありがとうございました。母の供養になりました。
2022年7月16日 8:53
母上様への介護付老人ホーム…
なかなかできることではありませんね。
私には無理だと思います。
長生きしてくれるはずの母は、七年前に他界し、同居の90になる父は少し痴呆が入ってきました😢
今以上に進めば施設にと考えておりますが、今は家に居たいと言うので介護を頑張っております。
私達が年老いた時の世の中を考えると、辛くなってきますね。
コメントへの返答
2022年7月16日 22:01
母の老人マンションの購入で、貯金は完全に枯渇しました。
おっしゃる通り、母親には長生きして欲しかったです。

父上様との生活は、大変な事と想像できます。凄い親孝行です。私には絶対に無理。
老後を考えると、買える貯金があっても、欲しい車は買えません。
2022年7月16日 22:20
こんばんは。
クソジジイ様のお母様への想い、ヒシヒシと伝わってきます。
胡蝶蘭の開花はお母様からクソジジイ様への感謝のお気持ちなんだと思います。
クソジジイ様は本当にお優しい方です。
コメントへの返答
2022年7月16日 23:11
いえいえ、私はクソジジイっす。
胡蝶蘭は冬場に大切にしてきました。
みんカラで、貴殿の友にさせて頂いた事が、嬉しいです。
我が町も567急増ですが、終息したら、お会いしたいです。

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation