• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クソジジイのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

我家の味を作る。

我家の味を作る。
大晦日、おせち調理開始。牛すね煮と、コノシロうの花漬けを作りました。 まずは、すね肉を熱湯で掃除して、刺身醤油と酒と水で、3時間煮るだけの簡単調理。 今年の肉は和牛でしたが、この料理には交雑種の方が良い。 煮上げた和牛は柔らか過ぎました。 次いで、コハダは手に入らないので。 魚屋に依頼したコノシロ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 00:12:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2020年12月24日 イイね!

コロナ渦は、なるべく自宅でXmas。

コロナ渦は、なるべく自宅でXmas。
忘年会景品のケーキを取りに行き。 ガスオーブン故障中で、丸鳥焼きは諦めて。 カレー用にする安い肉を焼きましたが、赤身肉で美味い。 このナパワインも美味い。 久しぶりに苺のケーキを食べ。 娘からはXmasカードが届き、夜には電話をかけてきて、パパ元気「ですか」と生意気に敬語を使う。 大人に成ってしま ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 02:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2020年12月21日 イイね!

素敵な代車でした。

素敵な代車でした。
AMGモデルが一度も代車で来た事は無い。 急ぎの要があり、車の詳細が分からずままに、代車で発進。なになに、凄く良い、発進時の加速感が抜群。 Aの250.4Maticでした。 Cクラスと言われても分からない。 ブレーキのフィーリングは我が愛車より手前で効くので、戸惑いましたが、良く効くブレーキ。 乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 23:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2020年12月18日 イイね!

大腸検査の、前日の食の話。

大腸検査の、前日の食の話。
大腸ファイバー検査の前日は、食の制約が有りました。 食べてはダメの、リストを渡されましたが、 私は、検査専用食を購入済み。 これ、想像以上に美味いレトルト食品です。 大腸検査を予定される方に、お勧め商品(笑)。 食うなと言われると、食いたくなる。 20:00までに食えと言われると、なお腹が減り、検 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 22:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2020年12月17日 イイね!

また飲んできました。

また飲んできました。
大腸に炎症がある為、9月の大腸ファイバー検査は先ちょだけ。 11月の人間ドックはS字結腸までが限界でした。 本日は、主治医みずから、一番細いスコープで検査です。 通院は車の運転禁止。 下剤は慣れたもので、一気飲みして、その後は10分間隔で1L超を飲み干します。 おトイレに若い女性の看護師さんを呼ん ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 20:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月13日 イイね!

ボンネットの隙間。

ボンネットの隙間。
Porscheの車庫は、手動シャッターで、AMGは電動。 BMW.318iは青空駐車。 素早く乗れるBMWを常用にしていたら、AMGの乗車は半年ぶり。 eg始動して、30分、暖気しましたが、オイルが落ちていたのか、V8の不整脈を感じ。 明日の点検引き取りに備え、近所を1時間、低速で走行。 帰宅時に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 07:40:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2020年12月10日 イイね!

今夜は、フライパンで自宅鰻。

今夜は、フライパンで自宅鰻。
我家の冷凍庫は満載で、もう入らない。 冷凍の白焼き鰻を、流水30分で解凍して。 前回冷凍したタレと、市販の鰻タレに、酒50mlを加えて、フライパンで煮立て。 鰻を皮目から入れ、タレを、身にかけながら、弱火10分間煮ると。 関東風的に脂が落ち、関西風的に濃い味の、私が名付けた、浜松家庭風の完成。 パ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 12:12:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2020年12月08日 イイね!

E46.BMW318i車検費用。

E46.BMW318i車検費用。
自賠責を除き270,863円(重量税印紙39,600円含む)。安くはない。 部品交換は、4年経過のバッテリー23,920円、 タイヤはミュシュラン.エナジーセイバー195/65R15が4本66,000円、 ワイパーゴムは生産終了でブレード一式交換8,020円。 経年で破損した右後部ドアトリムは、国 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 20:24:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2020年12月02日 イイね!

今夜は、冷凍餃子。

今夜は、冷凍餃子。
前夜に調理した鶏に、キュウリとミョウガの千切と、梅を叩いて付け合せ。 冷凍のズワイ蟹を解凍して前菜。 今夜のボジョレーより、前回の方が好みでした。 冷凍庫から、地元店の餃子を出して、調理法は、myレイシピに記録しているので簡単。 フライパンに少し油を入れ、餃子を冷凍のまま並べ。 水200ccに、焼 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 08:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2020年12月01日 イイね!

今夜は、ささやかな平和な夜。

今夜は、ささやかな平和な夜。
のど黒の高級ハンペンを冷蔵庫で発見、まずは焼きましたが、塩味が強いので、大根とカブで煮ました。 昆布の出汁だけで、味付け無しでも、ハンペンの味だけで美味い。 残り汁が美味く、もったいないので再利用。 冷凍焼けした、鳥ささみを、ショウガと酒で下茹でして、手で細かく裂き。 残り汁に、さらに昆布だしを加 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 23:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「@まる..様。最高っス。」
何シテル?   06/06 00:59
クソジジイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2345
67 89 101112
13141516 17 1819
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:22:26
春に食べたいイタリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:47:07
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:54:04

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation