焼肉の帰り、クリームソーダで泥酔。
焼肉屋の帰り道、以前から気になっていた。cream soda看板のロックンロールBar。 想像通りの素敵な店、一見客を、歓迎して頂きました。 店主は、噂に聞いた事が有る、伝説のロックンローラー。 私よりひと回り年上。 焼肉屋でワイン1本を飲み、さらに、この店でウイスキーを入れて、E..YAZAWAとCAROLを熱唱して、ほぼボトルは空。 私は、酒豪だけが自慢でも。 さすがにベロベロ。 またもや、自宅の玄関で転倒。 今回は軽傷でも、翌朝は背骨が痛い、シップ貼っています(笑)。 ぶつけた車のお許しも頂き。 久しぶりの外食は、楽し過ぎてしまい反省しました。 次回は、みんカラに登録しない、友人のPorsche乗りを、お誘い致します。
今夜は、焼肉を外食したい。
友人の焼肉店は満席で×。 別の焼肉屋も満席でも、1時間後には入店可能で、連絡を頂けるとの事。 散歩がてら店に向かう途中に、OKを頂き店に到着。 見た事がない珍しいロースターに、成形炭と備長炭で火力は強い。 宮崎牛の希少部位を焼く、 半分が鉄板の焼き網も珍しい。 この焼台、自宅用に欲しいよ。 注文したのは、肩三角と白菜キムチは2皿・ミスジとロース・カルビ・レアステーキ等。 生ビールとレモンハイに、ボトルワインは3,000円以下で、2名で〆て16,330円。 焼肉2品は余分に頼み過ぎ、腹一杯。 私、肉の質とキムチの味にはうるさいですが。 美味い店でした。 その後は、もう一軒で酔っ払い。
AMGで、ぶつけたお詫び。
お昼は、油そば。
今から40年前には、不気味なネーミングの、油そば。 武蔵境の友達につれられて、珍々亭で、初めて食べました。 麺の上に具材が少ない、お酢とラー油をかけて食べる、当時でも年季が入った店でしたが。 なかなか美味かった。 油と言うより、焼鳥のタレ味と記憶しています。 どうやら、この珍々亭が、油そばの元祖らしい?。 本日、スーパーに行ったら、なんと、この店のカップ麺を発見しました。 これとは別に、SEIYUには、油そばの生麺も売っていた。「 油そば」って、皆様ご存知ですか?。 さっそく西友の生麺を調理してもらいました、想像以上に美味かった。 本家のカップ麺は、後日のお楽しみです。 最近のカップ麺はあなどれません。
今夜は、すき焼き。みんカラの将来。
我家の、すき焼き関西風は。 最初に、牛脂でネギを炒め、ザラメ砂糖を入れた上に、肉、醤油と酒を垂らして焼きますが。 この加減が難しく、母の味に及びません。 肉を焼いて食べ、野菜を入れて食べ、また肉を焼く繰り返しで、とにかく忙しい。 お店で食べると、すき焼きは仲居さんが付くので、しゃぶしゃぶより値段高い事に納得。 今夜の肉は、静岡県産A3の約350gで2,401円と超安くても、美味い肉でしたが。 今後は関東風にします。 〆は自家製の煮豚タレでラーメン。|
オフ会Part1 海鮮丼ランチツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 06:22:26 |
![]() |
|
春に食べたいイタリアン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/21 23:47:07 |
![]() |
|
アスリート応援食:今日のお昼ご飯!(^^)!続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 19:54:04 |
![]() |
![]() |
AMG Eクラス セダン W212。E63.AMG.S.4MATIC。M157V8ツインターボ。ついに納車されまし ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。1993年に購入しました。H27年2月現在の走 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46.父が母の誕生日にプレゼントした車。BMWは母の自由の象徴だったと思う。母は病院か ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 先代W210・320Eアバンギャルド、父の形見を2万Kmで譲り受けた。16年間の愛車。 ... |