• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

広告アーカイブ

広告アーカイブ ポルシェ乗りの方ならご存知の方が多いかと思いますが、CG誌の表3見開きの広告ページは半世紀ちかく、MIZWA自動車さんの広告が掲載されてます。
この928GTSはCG誌創刊30周年を迎えた1992年4月号、そう968がデビューしてのインプレッションが掲載されたお宝のCG誌の表3ページの広告
928GTSのリア姿、迫力満点っすよね~、ほんま無条件でカッコイイ!!









GTの名は、このポルシェにこそ、ふさわしい

ですよね、ポルシェでGTといえばなんといっても928っす。
まぁ、GTの定義と言われたら、それぞれの考え方がおありでしょうが、この広告で言われてるGTの定義は、
旅の過程の”違い”こそGTと、ただのツーリングカーの”違い”であるべきだ。
ドライブそれ自体が、旅の楽しみとなるクルマこそGTであり、その本質はあくまでもスポーツカーにあるのだと。

ただ快速で快適であるだけのツーリングカーはあくまでもツーリングカーであって、運転する悦びをも提供してくれる、そしてそれはまたスポーツカーでもあること。
ほんとそう考えたら928やジャガーXJS、アストンマーティンたちがその名に相応しいんだろうね。
もちろん968・FR-Pもその仲間に入れてくれる、、、よね?(笑

と、今日は別にGTについて薀蓄をたれるつもりは毛頭なく、ネタにしたいのは、このMIZWA自動車さんのCG誌の広告について。

MIZWAさんのHPをご覧になった方はご存知だと思いますが、MIZWAさんが過去から出稿してきた広告をHP上で見られるんですよ^^
Publicity/Ad work Past Advertisement porsche history in japan



これがなかなか面白い^^
今は71年6月号から74年1月号までのアーカイブですが、きっと順次増えてくることでしょう。
となるといつかきっとFR-Pの広告ページも登場するはず!!
968も93年の5月号にはCSが登場してますしね^^

どうです?
このアーカイブ、なかなか素敵ちゃいます?
ご自分のポルシェの広告ページを見つけたら、やっぱり嬉しいですよね^^

で、これはGTとはちょっと違うけど、これも運転してて楽しめるクルマぢゃない?と思えるクルマの激撮
と言ってもそんなに珍しいクルマ、旧いクルマぢゃないですけどね

ST202C 6代目セリカ コンバーチブル セリカの最終モデル7代目にはコンバーチブルは設定されてないので、セリカ最後のコンバーチブル
このST200系のセリカの顔つきはかなり個性的なので、好き嫌いがはっきり分かれたかと思いますし、トヨタもそこのところをわかってて優しい顔のカレンをラインアップに加えてましたからね。

今日は雨の朝でしたが、晴れていたら屋根開けて走ったらこの季節、絶対に楽しいよね

って、まぁ、この季節は屋根が開かなくてもクルマは楽しいっすけどね(笑
あ~あ、ほんとこのドライブがもっとも楽しいシーズンに乗れないなんてな~
あれから2週間過ぎたけど、残念ながら今日も連絡はありませんでしたorz
もうそろそろ入荷の連絡ないと、今月中に日本入荷は無理だよねぇ、、、


2位に追い上げら中、ちょっとヤバイ? 
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村








ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2010/10/21 23:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

マツバギク満開
THE TALLさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 23:32
こんばんはw

やっぱポルシェのメンテはMIZWAですか。
憧れは有るのですが、ど~しても敷居が高く。庶民には敷居が高すぎです。
でも、いつかはMIZWAで完全なる整備をやってもらいたいとは思います。

オープンは気持ちイイですよね。
自分も小さなオープンで通勤したいです。
コメントへの返答
2010年10月22日 7:09
おはようございます^^

いや~、MIZWAさんよりも僕にはPCのほうが敷居が高いっすよ。
それこそ庶民なんか相手にしてない感じちゃいます?
すまやんさんはそんなPCで整備してたぢゃないですか、僕はPCはいまだかつて1回しか行ったことないですよ、しかも徒歩で(笑
たしかに昔のMIZWAさんだとそういわれても仕方ないかな?って対応もあったけど、今はとってもフレンドリーなお付き合いできるDら~だと思いますよ。

ほんと一度でいいからオープンに乗りたいなぁ
青空の下R134を潮風を感じながら走ったら気持ちいいだろうなぁ、、、
2010年10月22日 0:55
こんばんは。928GTSのお尻、セクシーですね。こんなので高速乗って遠くまで一気に走りたいな。
コメントへの返答
2010年10月22日 7:11
おはようございます^^

お尻がもっともセクシーなのはうあっぱり928ですよね^^

5.4LのV8で高速走ったら、余裕で流れをリードできちゃいますよね^^
高徳ツアラーとして最高な1台だと思います^^
2010年10月22日 6:51
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
928、944の方々には、空冷ミーティングにもお越し頂きましたよグッド(上向き矢印)
お尻を眺めてるだけでも目がハート指でOK
ミツワさんの広告ばかりを集めて、本にしたのが、以前ありましたねexclamation&question
コメントへの返答
2010年10月22日 7:15
まいどっ!
おはようございます^^

空冷ミーティングのゆうつべを拝見させていただきましたが、928も気持ちよさそうに走ってましたね^^
FR-Pの関西軍団も元気ありますからね~^^

あー、なんか聞いたことあるかも知れませんが、MIZWAさんの広告を集めた本があればそれも見てて楽しいですよね^^
2010年10月22日 7:16
オープンは楽しいですよ

mintgさんも928のオープンに乗り換えれば?

ドラゴンズの優勝パレードにも使えるし(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 7:21
おはようございます^^

オープンいいですよね~
ほんと2台持てる余裕があれば、、、ですけどね。

968を買うとき、メインで使うのにオープンしかないのはNGだってつれあいにダメ出しいただいてしまったので^^;

でも、ドラゴンズのパレードでなくて、御堂筋のパレードですよ、参加するのは(爆
2010年10月22日 8:36
並行する東名で、ナローに追い抜かれた新幹線の運転手がミツワを訪れた話は最高ですね。
色々とうるさい昨今ですと、広告に掲載するには問題あるかもしれない内容ですけど・・

小山デポのロビーに置いてある本の中に、ひろぽんさん記述の丸ごと1冊”Mitsuwa”CG広告本があります。
この広告集、今回のwebには掲載されていない’60年代の広告が最高なんですよ!

TOYOTA2000GTが238万円台の時代に、さりげなく価格表にカレラ6-\1,600万円(ちょっと記憶あやふや・・)なんて天文学的な価格が掲載されていたり、1年間12回に渡って掲載されていた、「ポルシェのライバル様へのメッセージ」なんて、これも現代ではありえない広告です。

拝啓フェラーリ様  あなたの妖艶さ、官能的なエンジン音は大変に魅力的です。しかしポルシェの力強いエンジン音も~、みたいな感じで、当時日本で禁止されていた比較広告にぎりぎりまで踏み込みながらも、皮肉では無いライバルへの賛辞も惜しまない、といった、なんともセンスを感じさせる内容になっています。
う~ん、当時の広告代理店はどこだったんだろう??

この本は小山デポでぜひ一度読んでみてください!
コメントへの返答
2010年10月22日 20:57
こんばんは^^

ちょうど岐阜羽島の手前のストレートですよね。
以前、スピードイエローCSの○△保さんもあのストレートで油温270度で走ったと話してましたが、あそこはほんと動くパイロンさえなければ、いっちゃいそうですよね。
僕は新幹線から見るだけでまだ走ったことはないのですが。
まぁ、新幹線を追い抜くってのは夢ですね~
って、今ののぞみは東海道では270キロで走ってるから抜けないなぁ、、、残念(笑

そう言えば、小山デポのロビーで見たことあったような気がします^^
また今度行ったときに見てみよーっと。
って今年、本当に行けるかなぁ?

MIZWAさんの広告はどこが手がけているのかなぁ?
まぁ、うちではないことは確かなんですけどね(苦笑
うちも是非いただけるものならMIZWAさんの広告をいただきたいけど、なんせドイツ車メーカーのブランディングをしてるので、無理だもんなぁ、残念^^;

比較広告も下品な皮肉での比較はナンセンスですが、このような相手を尊敬してなおかつこちらの自己主張もするという、上品なセンスであれば全然OKですよね^^

しかしTOYOTA2000GTが238万でカレラ6が1600万ですか?
今では億単位ってことですよね、信じられない金額っすね。
それにしても2000GTがその値段で買えたのか~、タイムマシーンで238万持って行って買ってこようかな?(爆
2010年10月22日 9:53
おはようございます☆

素敵なバックショットですね!フレームに入れてピアノの上に飾りたい雰囲気です!
HPも今度時間のある時にゆっくり眺めてみます(^-^)

Dの優勝パレード、こちらではセールがあるのでちょっぴり期待してます(笑)とくにDのファンではないですが(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 21:07
こんばんは♪

この928ってクルマはなんと言ってもこの後姿が最高なんです^^
セクシーと言うかグラマラスと言うか、ほんと妖艶さが漂ってます^^
お時間あるときにでも、是非、このMIZWAさんのサイトもご覧になってくださいね。
ポルシェってほんと魅力いっぱいなクルマです^^

今日は残念ながらDも負けちゃいましたね。
きっと週末の営業を考えてかしら?(笑

優勝セール、欲しかったものが安くゲットできたらいいですね^^
来年は阪神ですよー=*^-^*=にこっ♪

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation