• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

平均睡眠時間

平均睡眠時間 先週17日土曜日の毎日新聞朝刊に「休日に寝すぎると不眠やうつに」と言う記事が掲載されてました。
久留米大学の調査でわかったことですが、平日と休日の睡眠時間の差が大きいほど不眠やうつの症状のある人の割合が増え、また起床時間の差が大きいほど同様に不眠やうつ傾向が目だったらしい。

私の平日の平均睡眠時間ですが毎朝5時半起きで、寝る時間は早くても0時、ちょっと遅いと1時過ぎなので、平均5時間も寝てればいいほうですね。
正直、毎日起きるときはかなり眠たいです。
でも、アルファと散歩しているときに、上のような、大きな川、首都高そして遠く秩父の山並み、雄大なとは言えませんが、空の広いこの大きな景色を見ていると、眠気も覚めて元気にはなるんですけどね。

で、週末など休日で午前中から予定がない日は、自由起床と称して、各自目が覚めるまで寝てる日があります。
そんなときの起床時間はというと、よく眠れてるひは10時頃に起きることいこともしばしば。

って、睡眠時間の差も起床時間の差もかなり大きいぢゃないですか!
これって、不眠やうつになるってことですか?
特に自分ではうつと自覚はないのですが、うつって自覚あるものでしょうかね?
それともこれからうつに走っていくのか?
休日に寝すぎたらダメとは言われても、普段の睡眠不足、いつ補えばいいのですか?
7時間の睡眠時間を確保するのには、10時半に寝ることになりますが、そんな時間に眠れるわけないぢゃないですか。
やっぱ休日に寝るしかないですよね。
でも、正直、だんだんと長時間眠り続けることも出来なくなってきてるのも事実。
19、20の頃、アルバイトで喫茶店の遅番と深夜を掛け持ちでしていた頃、朝に帰ってきて、眠るという生活してましたけど、一度、遅番が終わって、深夜と翌日の遅番が休みの日に夜中に帰宅して、0時頃に寝てからさぁ、遊びに行こうかとおきたらやけに暗い。まだ夜が明けてないのかな?と思ったら既に翌日の18時だったと、18時間もぶっ続けて寝てたこともあるんですけどねww

明日は久しぶりに何も予定のない休日。
もちろん自由起床ですので、がっつり寝させていただきますよ^^

アルファが待ちきれず起さなければ・・・ねw

あっ、10時前に携帯鳴らしたらダメですよー、取りませんからねww
ブログ一覧 | not車ネタ | 日記
Posted at 2007/03/20 23:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

お知らせ📢
KP47さん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 1:22
こんばんは^^

その新聞記事・・Yahooのニュースで見かけました。
自分も休日は遅い起床の事が多いし、睡眠時間の差も多いし・・・見事当てはまってるようなww
割合が高いってだけで、全員が該当するわけじゃないでしょうけど、
ちょっと気にある記事でしたね(^^;)

睡眠時間の不足・・・朝は電車の中で寝てることが多いです^^;
ウトウトと少し意識はあるから、睡眠を補ってるかどうか微妙ですけれどね(笑)
コメントへの返答
2007年3月21日 11:15
おはようございます^^

ちょっと気になる記事でしたね。ホント自分は見事に寝不足な毎日で、休日に補うと言う生活を結婚以来ずっとしてるような・・・
まぁ、ストレスはたまらないほうですので、その点ではうつになり難いとは思いますけど。

私の通勤の電車ではウトウトしてますが、如何せん立ったままですので、睡眠というのとはかなりかけ離れてますね。職場に熊谷から通勤してる人がいるのですけど、その人は通勤電車1時間半ぐっすり寝てるらしいです。

あと、風呂で寝ちゃってますねww
2007年3月21日 1:42
その記事,見ましたよw
つれに見せたところ,「寝ないほうが調子悪くなる!」と不機嫌になっていました(苦笑)
現在,時差で無茶苦茶に眠いです・・・

>10時前に携帯
以前の取引先の人で,仕事の一つにサーバ管理がある人なのに,眠るときは寝室の外に携帯を置いてる人が居ましたよ.
そりゃぁもう,夜中に障害が起きたときは大変でした(^^;
コメントへの返答
2007年3月21日 11:31
おはようございます^^

休日に寝ることで体調を整えるのが現代人ですからね。昔のように夜は何もなくて、9時、10時に寝れるような時代だったら朝早くに起きてもいいですけどね。とくにPCでネットしてたらアッと言う間に12時、1時ですものww

携帯、目覚ましにしてるので、普段、寝るときは枕元に置いてます。
ふと時間を確かめるのにも便利ですのでね。朝5時半に六甲おろしでいつも目覚めてますww

時差ぼけ、解消できないまま帰国なっちゃいますか?
体調管理お気をつけくださいね!
2007年3月21日 6:16
どうもです!!

私も寝不足なのですが、気がついたら平日のいつもの時間に起きてしまいます(汗)


寝る前に「明日は仕事休みなんだ」と確認して寝るんですけどね~(笑)
コメントへの返答
2007年3月21日 11:33
おはようございます^^

今日は公約どおり10時過ぎまで熟睡してましたww
でも、PCつけたままホットカーペットの上で寝てしまっていたので、途中で1回起きちゃいましたけどねw

夜更かしも休日前の特権ですものねw
2007年3月21日 9:00
こんにちは!

私の場合は昼寝で睡眠不足を解消しています!(^-^)v
毎日7時間は寝ないと疲れがたまります!
会社の同僚も良く寝ぐせをつけて事務所に帰って来ます!
mintgさんのお仕事だと昼寝は難しいと思いますので休みの日は頑張って寝てください!
コメントへの返答
2007年3月21日 11:36
おはようございます。

昼寝が出来る環境だと随分違いますよね。私も会議中など睡魔との闘いで大変ですよ。
ほんと7時間の睡眠が取れていると健康にもまた違ってくるのでしょうけどね。私は今、けっこう無理した暮らしなので、10年後、20年後にはあちこち問題抱えていそうです。

今日はがんばって公約どおり10時過ぎまで寝てましたよ!
ちょっと起きる気配を見せると、アルファが黙ってまないので、そこから寝るのがまた至難の業ですww
2007年3月21日 14:45
こんにちは。

私も平日は5時間がいいとこですねぇ(ーー;)

休みの日は??
休前日は張り切って飲みに行くので…
寝るのが遅いうえに子供達に起こされてしまいますm(__)m

昨日(日付は今日)も午前4時半就寝~8時半には「起し隊」がベッドにやってきました。

でも、ということは一週間通して睡眠時間の変動が少ないですね(意識しているわけではないのに…)

ただ、やっぱり慢性的な寝不足です。仕事中も特に昼食後はめちゃめちゃ眠くなります。そんな時は、予定が無くても外回り!電車の揺れって気持ちよく寝れますよm(*^。^*)

そんな日も、夕方には復活して飲みに繰り出してしまって、また寝るのが遅くなり。。。永遠に悪循環が続いてるぅー(ーー;)

私って不眠やうつより、アルコール依存症???
コメントへの返答
2007年3月21日 20:53
こんばんは^^

のぶしぇさんも5時間睡眠ですか?
1日5時間ってやっぱりキツイですよね。私はその分、なんとか休日に補ってはいますけど、それでも寝不足解消とはではいかないですね。
私も子供が幼かった頃は、日曜も朝早くに起されたものです。まぁ、その頃は子供を寝かすために寝込むまで一緒に布団に入るつもりがそのまま朝まで寝てたということがよくありましたので、今のように平均5時間ってことはなかったですけどね。

私も営業職なら用がなくても外出ってこともあるのですが、事務職なのでそれが出来ないんですよね。

それいしてものぶしぇさんはお酒と寝不足のスパイラルに突入ですねw
お酒もほどほどに健康を壊さない程度で楽しんでくださいね!
2007年3月21日 17:25
うつ病には日照時間も関係しているらしいです。確かに南の島の太陽燦々って所でうつ病ってあまり聞かないなぁ…。よって冬はやばいらしいですよ。これから春たし、太陽の下で元気に過ごせって事でしょうか?!
コメントへの返答
2007年3月21日 20:58
こんばんは^^

たしかに熱い太陽の下でうつ病ってなさそうですね。沖縄や小笠原あたりなら多少の寝不足でも関係なさそうですかね?w
これから太陽も強い陽射しになってくるので、外遊びが楽しみです。
私の場合、自転車とツーリングですね。
ですから5月の太陽の下でのツーリング行きましょうww

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation