• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

甲子園応援24時間弾丸ツアー

甲子園応援24時間弾丸ツアー今年も恒例の阪神応援友達たちフルメンバーでの甲子園オフに行ってきました。
甲子園には1年で2~3度、応援に行ってますが、ボクの愉快な仲間たちフルメンバーでの応援オフは毎年この頃、5月か6月に行う1度

思い起こせば2005年にボクとジョシ5人で集まって観戦したのがきっかけでそれ以降毎年行っていますが、最初6人での観戦だったのが7回目の今年は18人と3倍もの人数に増えてました。

もともとこの愉快な仲間たちが集うきっかけはヤフーのチャットルームで阪神応援のチャット部屋があって、そこでボクが作った甲子園ライスタ阪神特設応援席と言うチャッルームのメンバーなので、みんカラとは関係なかったのだけど、みんカラでもクルマだけの繋がりではなく阪神ファンと言うこともあって友人になった、ロビタマさんGuccio-Gucciさんも巻き込んで楽しむようになりました^^

昨日は甲子園での観戦はGucciさんだけでロビタマさんは梅田の祝勝会(この試合は負けたけど、翌日の試合は勝つのでそのための祝勝会、って本当に今日は勝ちましたけどね^^)のみ参加していただきました^^
わざわざ飲み会だけのために梅田まで足を運んでいただきありがとうございました^^

土曜日の朝、9時前の新幹線で大阪に向かうために自宅を7時半過ぎに制服であるラインバックのジャージを身に纏って気合を込めて出陣
まぁ、またもや新幹線の中には阪神のナンバージャージを着て乗ってる人はボクしかいませんでしたけどね(笑

今年も第一集合場所の阪神梅田駅ミックスジューススタンド前には北は北海道・旭川・札幌、そして東京、名古屋、地元大阪からの参加者が集まって、甲子園球場に目指します。
甲子園球場では神戸方面の参加者と合流して、今年のメンバーが揃ったところで球場入り
いあ~、今年はこの試合がまだ観戦2試合目ですが、やっぱり甲子園はいいですね。
東京の球場とはその趣が違うますよ、なんたって野球の聖地ですもの。
それになんと言っても天然芝の球場は今では東京近辺ではないですから、ほんとこの球場は目に優しくていいです^^

まぁ、観戦した試合の話は置いといて、、、(笑

東京のセリーグの球場ではもう禁止されて出来なくなった、ジェット風船飛ばし

本来ならラッキー7の攻撃前と勝利の瞬間の2回飛ばすことが出来るのだけど、この日は何故か1回だけ、、、
せっかく球場入りする前に阪神デパートで新しい風船を買ってきたというのに、、、(;´д`)トホホ

まぁ、そんなことなので試合の話は今回はパスしますが、この甲子園観戦オフの楽しみは試合のほか試合後の宴会っすね(笑

毎回の宴会は居酒屋系だったのだけど、今年はたまには趣を変えて中華での宴会にしたけど、中華だとやっぱり食べごたえがありますね。
飲み放題付きで4千円のコースでお願いしたけど、ほとんどのテーブルで料理が残ってしまった様子。
まぁ、中華のマナーとして全部食べてしまうのはタブーになってるので、少し残すというのは理にかなっているのですけどね^^


このメンバー上は54歳から下は26歳までと幅広い年齢層ですが、20代のこの26歳の女の子1人になってしまったので、次の課題として20代女性メンバーを増やすと言うことが提言されました(笑
6人から始まって今年は18人集まった会なので来年は24人集めよう!とボクが言ってしまったので、みんカラでも阪神ファンの人がいらっしゃってこのブログを読まれて是非、甲子園オフに参加したいと思われた方はコメント・メッセージください^^
20代女子メンバーを増やす提言はされましたが、ほんとのところ年齢・性別関係なく楽しく阪神を応援出来る人であれば誰でも大歓迎ですからね^^
そこの阪神ファンのあなた! 特設オフに参加しませんか?(笑

そして宴会が終わってから、ボクの帰りの列車の時間までまだ2時間ほどあったので、ロビタマさんにもお付き合いいただきましたが、大阪駅併設のグランヴィアホテル1Fのティルームで時間つぶし。
ここのティールームはコーヒー、紅茶ならお替りが何杯でも自由にいただけるので長時間の時間つぶしをするには最適です。
でも、夜行列車で東京まで帰ろうとしてるとコーヒーの飲み過ぎはトイレが近くなるので注意が必要ですけどね(笑

そして、日付も変わって0時34分発の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲が大阪駅11番ホームに入線

この特急には寝台のほかに寝台料金が掛からないノビノビシートなる指定席があって、これを利用するとリーズナブルなお値段で東京まで帰ってこれます。
去年も利用したのですが、初めての利用だったのでワクワクもしてたし、夜行列車の線路の音を聴いてるだけで興奮しちゃったので、寝付かれなかったのですが、2回目の今回は100均で買ったエアー枕のおかげでもありますが、かなり眠れましたよ^^
ノビノビシートなるこの夜の寝床は

こんな感じ。
身体に掛ける毛布は用意されてますが、枕はないので、ほんとこれを利用するときはエアー枕は必需品です。

このようなオープンな車輛なので、女性にはちょっと不向きかな、って思っていたのですが、今回は女性1人のお客さんも数名いらしてまして、旅慣れた方は気にしないのかなぁ?

東京駅には朝の7時過ぎに到着、東京で朝7時と言うと、普段なら混雑し始める時間だけど、さすがに日曜日、電車の中はこんなにガラガラ

こんな朝のガラガラな電車を見ると、30年ほど前土曜日の夜にディスコで遊んで日曜日の朝早くに帰ってた時を思い出します(笑

最後に昨日、宴会のときにもらったお土産
コレをクルマに貼るようにと言われたのだけど、ミント号に似合うと思いますぅ?(笑


今年の次回の甲子園観戦予定は9月3日、それまでには阪神も調子上がってくれるといいんだけどなぁ、、、

OUT2位,IN2位と落ち込んでます(x_x;)シュン  首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 67
89 10 111213 14
15 16171819 2021
2223 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation