• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

エンジンルームの異音対策と100均DIY

エンジンルームの異音対策と100均DIY 先日エンジンマウント交換を実施し、タワーバーとブローオフバルブの干渉をスポンジテープを貼って解消しました。

一昨日、長距離ドライブから帰ってきて、昨日朝一のエンジン始動時にまた、ガラガラ、カタカタ、ゴトゴト・・・異音再発しちゃいました(泣)

かなり分厚いスポンジテープだったのですが、恐らく干渉度合いが強いために既に摩耗し直に触れ合っているのだろうと。

Dにも相談したところ、今日から連休明け営業で、店舗はてんやわんや状態(;^ω^)
申し訳ないけど直ぐには対応できないとの事でした。

仕方ないのでホームセンターでワッシャーを購入し、サスペンションのボルト、バルクヘッドのボルトにワッシャーで下駄を履かせ、物理的に嵩上げしてみることにしました。

ステンレスワッシャー内径はM10ですが、ついでに一回り大きいM12をそれぞれ8枚程度用意。
左右のサス頭とバルクヘッド部に設置し、タワーバーとブローオフバルブに物理的クリアランスがきちんと確保できるように四苦八苦^^;
手で揺すってみて、いちばんガタがないバランスで締めこみました。

タワーバーとストラットタワーの間のワッシャーが見えます。
元々は面で受けていたのが、点で受けてしまうのかどうか、と気になりますがとりあえずはこの仕様でいこうと思います。

このようにしっかりとクリアランス確保できました。

もちろん、異音も全く無くなりました^^




話が全く変わりますが^^;、先日購入してきた道の駅きっぷ。

スタンプブックではなく、道の駅で購入できるこのような専用ファイルがあります。


デザインも秀逸で、持ち運びにも便利かと思います。

が、一冊¥2300はちょいと高すぎやしませんかねー。
スタンプブックは¥400でクーポン付きでお手頃なのにね。
この画像だけのもので、きっぷ10枚しか収納できない。
しかも専用のクリアファイル¥230を買い足し続けなければいけない。
うーん、コスパ悪すぎるよね・・・


で、ちょっと貧乏くさいですが、100均でなにか代用できないかDAISOを徘徊。
持ち出してきた道の駅きっぷを売り場のクリアファイルなどにあてがい、収まる寸法等を検討。

おっさんの無い頭をフル回転して行きついた結果、このような物を購入。

A4のバインダー。


中に使用するクリアフォルダー。
一袋で5枚入り。

カードゲームなどのカードを納めるサイズのようで、A4が9分割になっています。

ホチキスの長いの。
ちょっとこれだけ高級品(笑)で、¥500しました。


ホチキス針のサイズは3型、通常のものよりちょっと大きいです。
針も100均で3箱入りを購入。
結果的にこのホチキスが大活躍、本体途中にある白いストッパーで、よくある穴あけパンチの様に、同じ寸法でホチキスする事が可能。

9分割の1コマの中央でホチキス。



最終的にはこんな仕上がりです!

フォルダー1枚あたり、きっぷ18枚収納ができます。
コストは¥1000以下で、必要に応じてクリアフォルダーを買い足せば、これで何百駅行こうがフォルダは余裕です^^
思い通りのものができて大満足のDIYでした!
ブログ一覧 | 整備・パーツ・考察 | 日記
Posted at 2022/05/04 21:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴールデンウィークは新茶と柏餅。
レフティ名波さん

ボールペン
ez30さん

素人に出来る事水漏れの乱番外編
ao空さん

新しいウォッシャー液を購入しました ...
masato5555さん

爆洗からの水廻り修理の件
kaze_0811さん

トルクレンチ調整(風)
horikoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月17日 06:12 - 19:19、
135.56 Km 13 時間 6 分、
2ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   05/17 19:20
のむげんです。よろしくお願いします。 HNの由来は、小学生時代につけられたあだ名です。 車いじりの方針は見た目は大きくは変えず、純正+αのスタイルを目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation