• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

早朝奥多摩ドライブ

GW以来、最悪の仕事モードを2週間こなしてきましたが、なんとか先週末で終了。
気分転換にと、日曜日は早朝5時起きで奥多摩にドライブに行ってきました。

まずは、うちから1時間ちょっとで奥多摩湖へ。登山客なのかのんびりペースのクルマが多く若干ストレスが溜まりつつも、前を走るLotus Eliseのラッパのような素晴らしいマフラー音を聞きつつ、新緑眩しい奥多摩湖に到着。
箱根の芦ノ湖のような観光名所と違って、どこか裏寂しい雰囲気のする奥多摩湖(火曜サスペンスに出てきそうな感じ、笑)ですが、今日は新緑が朝日に輝いてとっても気持ち良い感じ。ドライブルートでそこそこ有名な奥多摩周遊道路は残念ながら朝8時オープンでまだ走れませんが、その入り口の三頭橋で記念写真。

後ろからも!

ついでに横からも! うーん、スペーサー欲しい(汗)


そこからは、青梅街道(国道411号線)を柳沢峠まで登りつめます。この道、山奥でとってもマイナーなんですが、渓谷沿いの狭いヘアピン道あり、道幅の広い中高速のワインディングありと、豪快でバラエティに富んだお気に入りルートなんです。途中、2速6,500回転をキープしながら走れる箇所があり、こんなに全開に出来たのはE46から乗り換えて初めてかも。M54の2.5リッターエンジンと比較して、N52の2.5リッターエンジンにどうも物足りなさを感じていた自分ですが、回した時のN52のあまりのスムーズさとスピード感の無さ(磐石の安心感)が原因なのかなと分析しながら、またちょっとN52が好きになった自分がいました。M54はもっとうるさくて回した時に迫力があったけど、反面スムーズでは無かったのかな? 少なくとも、もっとスピード感があったななんて思いますが、もう感覚も忘れかけているので、久しぶりに乗ってみたらまた感覚も違うんでしょうね。

そんなこんなで7時45分頃、柳沢峠に到着。

柳沢峠からは富士山もきれいに見えていました。


そこからは、青梅街道を塩山に下り、勝沼ICから中央道で八王子ICへ。9時過ぎには自宅に到着して、一日を有意義に過ごしましたと言いたいところですが、変な時間に起きたせいか、一日寝て過ごしてしまいました(爆)。
ブログ一覧 | BMW E91 | クルマ
Posted at 2007/05/22 02:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

キリ番♪
ハチナナさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年5月22日 7:21
N52は最初心細いエンジンだなあ。
と、思っていました。
1000kmも乗ると慣れちゃってN52いいなあ。
って思っています。
来月の点検にはM54エンジンの2.5リッターをリクエストしています。
ひさしぶりに乗ってみたいです。
音がにぎやかですよね。
コメントへの返答
2007年5月22日 20:44
E30-M3のような豪快なエンジンのクルマを一緒に所有していると、N52のスムーズさ、繊細さもまた良しと感じるのでしょうね。
自分は一台体制なので、N52に徐々に馴染みつつも、やっぱり一抹の寂しさを感じたりもします。
M54の代車に乗れたら、感想をレポートしてくださいね。自分もM54を乗れる機会を何とか作りたいと思っているこの頃です。
2007年5月22日 9:18
天気も良くて、ドライブ&シュギョーにはサイコーですたね(^^)v
コメントへの返答
2007年5月22日 20:46
ギラギラ朝日は写真を撮るには難しい環境ですね。富士山は上手に撮れました。コンデジ派ですが、構図と光の使い方できれいな写真が撮れると思って頑張ってシュギョーします!
2007年5月22日 9:56
休日の早朝ドライブいいですよね。休みが充実します。
今回は違ったようですが(笑)
これからの季節4時ごろには明るくなりそうなので、平日でも出社前に駆け抜けちゃいたいとも思い始めました(汗;
コメントへの返答
2007年5月22日 20:52
Lifeさんは、日曜日の同じころに箱根を爆走中だったんですね。ご一緒してみたいところですが、箱根はイマイチ土地勘がなく、なかなか出向くのが億劫で(^^;
平日も出社前に駆け抜けちゃいますか。湘南に住んでる知り合いが、出社前にサーフィンしてると聞いて、びっくりしたことがありますが、似たようなもんですね(笑)。普段、夜更かし派の僕にはちょっと無理です。
2007年5月22日 22:19
早起きして早寝だったんですね(笑
しかし、絶景ですね。
気持ち良さそうです♪
コメントへの返答
2007年5月23日 2:46
夜中に起きて、徘徊していたようなもんですね。お恥ずかしい(^^;
いつ見ても、富士山最高です!
Ducatiさんも、また関東に遊びに来るのをお待ちしてますよ~
2007年5月22日 22:57
こんばんは!早朝ドライブを楽しめて良かったですね!富士山の写真もとてもとても綺麗です。山梨から中央道に入って8時過ぎにはご自宅と聞くと、埼玉の自宅にもその二時間後以内には到着できるなぁ…などと自分に置き換えて楽しんじゃいました。さてちょうど今M54とN52の違いが気になってこの数日あるサイトを読んでいました。もご存じかも知れませんがhttp://www.geocities.jp/b_otaku/index.htmという所で、E90系の試乗記がとても面白いです。くやしくもE46経験のない自分には想像の世界ですが、boughさんの感想にも似ていて、やはり皆さん同じ事を感じて居るんだなと思いました。
コメントへの返答
2007年5月23日 2:53
ドライブを楽しんだのは、羊山公園に行って以来だったので、楽しさは格別でした。スパグラさんも、地図でルートを追いながら疑似体験してください!次の機会は、またご一緒出来るといいですね。
ご紹介いただいたサイトは、私も一時期じっくり読んだことがありました。再度325iの紹介記事を読みましたが、E46というかM54エンジンを絶賛してますね。自分の頭の中で、M54エンジンが神格化されて来ているようで、ちょっと恐いです。乗ったら、以外と大したことなかったりして。。。
2007年5月22日 23:06
柳沢峠って初めて知りました(汗;)
晴れた日にはとても気持ちよさそうなドライブルートですね~
ぜひ今度行ってみたいです(^-^)ノ
私も週末規則正しい生活しないと・・・私の場合は夜更かし→起きたら夜ですが(泣)
コメントへの返答
2007年5月23日 2:58
メジャーな観光地は全く無いので、クルマはかなり少なくドライブが堪能できますよ。
難点は、都内や横浜方面からはアクセスがイマイチなところですかね。
規則正しい生活、いいじゃないですか! 私は夜更しが状態化して、これはこれで規則正しいですが(爆)。
2007年5月22日 23:53
柳沢峠って言うんですか。いい景色です。
早朝ドライブって気持ちいいですよね。最近起きれませんが(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月23日 3:01
国道411号線なんていう、そんな大きい数字の国道あるんかい!と突っ込みたくなるくらいの国道なんで、峠の名前もマイナーですね。
5時に起きれたのは、実は前日に2歳の子と一緒に9時に寝たからというのは内緒です(笑)。
2007年5月22日 23:57
boughさんは奥多摩でしたか~。。キレイな富士山ですね!

ワタシは伊豆方面に行っておりましたです。
天気がよくって最高のドライブ日和でしたね!
仕事も落ち着かれたようですし、近いうちにご一緒しましょうね~(^0^)
コメントへの返答
2007年5月23日 3:04
伊豆スカイラインのような眺めが良くて気持ちいい道が近くにあればいいんですが、奥多摩はどうしてもドライブ道場のような汗臭い雰囲気が漂ってます(笑)。イメージは、伊豆がサッカー部なら奥多摩は剣道部ですね。

近いうちに山中湖でご一緒できそうですね!
2007年5月24日 11:04
奥多摩湖から柳沢峠、昔バイクで駆け抜けてました(笑)
マイナーといっても、西埼玉・西東京では結構メジャーですよね(^^
確か大菩薩峠の入口あたりに立ち寄り湯があったような。
懐かしいナァ(^^
コメントへの返答
2007年5月24日 20:50
みんカラに集うE90/E91の皆さんは、東京湾岸~横浜~箱根エリアの話題が多いので、奥多摩方面はマイナーかなと勝手に思ってました。
Ichiro4さんは柳沢峠をご存知なんですね。なんか嬉しいっす。
大菩薩峠の入口、日帰りの温泉設備ありますよ。
たまには、中央道エリアにもいらっしゃい!

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation