• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

夏タイヤへの交換は迷ったあげく。。。

夏タイヤへの交換は迷ったあげく。。。 今日は、春の陽気全開の中、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換を行いました(実際に交換したのはタイヤ館ですが、笑)。

夏タイヤ&ホイールは、E46からキャリーオーバーしている18inchの鍛造ホイール(Prodrive GC-010E)とピレリの安いタイヤDRAGON(前後とも225/40/18)の組み合わせなんですが、納車時からこの組み合わせなのでランフラットの乗り味というのを実は体験していません。
そこで、へそ曲がりな私は、今年はM-spo純正のランフラット17inchを装着しようと冬の間から考えていたので、今日はいざ物置から出してみました。

そうしたら、分かっていたけどムチャクチャ重い! 18inchのProdriveがひょいっと持ち上がる感じ(確か実測で18kg前後)なのに対して、17inchの純正はどっこいしょと持ち上げるにも一苦労(確か23~24kgぐらいあると聞いたことがあるような)。17inch純正の新品タイヤ(BSのPOTENZA-RE050)には惹かれるものの、昨日のブログで「乗り味の向上に興味がある」とか言っときながら、ランニングシューズから鉄下駄(純正の方、申し訳ございませんm(_ _)m)に履きかえるのは矛盾しているのではと思い、結局、今年も18inchのProdriveにしちゃいました。

履き替えてビックリしたのは、16inchのスタッドレス(ランフラット)も17inchのM-spo純正に負けないくらい激重だったこと、それと、ハンドルがビックリするほど軽くなったことです。明日はちょっとドライブするので、久々の夏タイヤの感触が楽しみです。

ところで、写真なんですが18inchのProdriveがまるで17inchに見えますね。E46のときにはとても大きく見えたホイールなんですが、E91に装着すると純正然としていて、ちょっと寂しいような。。。
ブログ一覧 | BMW E91 | クルマ
Posted at 2008/03/23 02:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

車いじり〜
ジャビテさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 3:04
なるほど鉄下駄ですか(笑。でもその話はよく聞きますし、持ち上げて実感したboughさんの言葉は本当だろうと思います。時々運転させてもらっているbough号ですが、私は最上の部分を体験しているわけで、自車が代わったときの純正とのギャップが怖いですね(汗。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:16
今日はお疲れ様でした!午後もお付き合いいただきありがとうございました。
うちの車はタイヤがもともとB級品の上、古くなってきているので、「最上の部分」というのは褒めすぎだと思いますよ! 純正とのギャップは、今日行ったディーラーのE91-325Mspoの試乗車で今度確かめてみます(笑)
2008年3月23日 5:42
うわ~僕も明日交換する予定なのですが、全く同じ気分になりそうです。。でも僕の場合は軽いタイヤ・ホイール持ってないし・・・。

日本に持って帰ったら鍛造天国日本で軽いランニングシューズを買います!!
コメントへの返答
2008年3月23日 22:21
折角の320Siなんですから、あのカッコよい専用ホイール(Style 216でしたっけ)で良いじゃないですか! 

日本って鍛造天国なんですね。さすが「刀の国」って所でしょうか。
2008年3月23日 7:24
おはようございます。

たしかにスタッドレスのBBSのホイールは見た目から重そうでしたもんね。
関東は冬が短いからありがたいですね(^-^;

プロドライブは軽そうですね!
本当は私もホイール換えたいですが今年は無理(-_-;
妄想だけしてます(爆)
コメントへの返答
2008年3月23日 22:24
今日はありがとうございました。ご近所にお友達がいっぱい出来て、これから楽しいE92ライフが送れそうですね。

スタッドレスが本領を発揮する機会なんてほとんど無いので、正直面倒くさいところもありますが、夏タイヤを履いたときの新鮮な気持ちは、ちょっとモディした気分にさせてくれます(笑)。

ホイール交換は今年は無理ってことは、来年の交換を楽しみにしてます(爆)
2008年3月23日 8:59
おはようございます♪
私も納車時から純正外していました。日を変えてOPの17インチを引き取りに行き、自宅裏へ運んだのですが、もう2度と運びたくない程重いですね(爆)

それを考えれば、BMWの足、この重量級のタイヤとホイルをそこそこ、よく履きこなしているとも言えるかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 22:31
コメントありがとうございます!

E9xは、重量級のタイヤとホイールに合わせたセッティングがしてあると思うので、夏タイヤへの交換という良い機会に純正のフィーリングを試してみたいと冬の間ず~~っと思ってたんですが、一瞬で止めちゃいました(汗)。
軽量鍛造ホイール&脱ランフラットで失うものが全く無いものか、自分の中で大きな謎です。
2008年3月23日 14:10
純正の重さはちょうど「腰が逝く限界」付近ですので要注意ですっ。ホイールも重いんでしょうけどタイヤの重量が相当なものだと思われます。エアなしでも車重支えられる構造になってるでしょうから・・・。
 個人的にはプロドライブ18inchは大人な雰囲気漂ってていいと思いますよ。ガンメタ系は見た感じ余りサイズ気になりませんし。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:36
今回は物置から一本だけ取り出した時点で止めましたので、腰は大丈夫でした。Mspo純正ホイール&タイヤは、17inchより18inchの方が軽いそうですけど、タイヤのサイドウォールが17inchの方が厚いからなのかな~ おそらく重さの元凶はタイヤだと僕も思います。

プロドライブのガンメタ系はチタンシルバーにピッタリだと、自己満足してます。19inchなんて贅沢は言うまい。。。
2008年3月23日 17:18
お疲れ様でした。
純正は確かに重そうですね。
私も自分で履いてながらそう思ってます(汗)
E90系だと19位無いと大きく見えないかもですね。
私も欲しいですが、他に欲しい物があって今は無理です(汗)
コメントへの返答
2008年3月23日 22:40
今日はお疲れ様でした。
今振り返ってみると、今日集まった車はうちの以外、全部純正ホイールでしたね。オフミではとっても珍しいことですね!
純正派の方も、3万キロくらい走ってタイヤ交換の時期を迎えた頃が悩み時になるでしょうね。
2008年3月24日 1:35
え~鉄下駄履いてます(^^;)
1本あたり6kg×4本、そりゃ走りも軽くなりますよね~
私も鉄下駄脱いで軽くなりたいところですが、財布も軽くなるのが(笑)
PRODRIVE、高機能・高品質に加え、レースでの実績も豊富、いや玄人の選択で格好良いです(^^)
コメントへの返答
2008年3月25日 2:42
Prodriveのホイールは、E46M-spoのタイヤ交換時期にまだまだ長く乗るつもりで購入したものなんです。なのに、それから僅か半年でE91に乗換え。。。だから、まだまだ償却が全然終わってません(笑)
Prodriveのホイールは実はRAYSの製品だったりするんですが、E9xで同じホイールを履いている人を見たことがありません。へそ曲がりな私にぴったり?(爆)
2008年3月24日 13:44
私も純正(M-Spo)で何も変えていない派です。
ランフラットしか経験が無いので、試乗車との比較が凄く気になります~。
コメントへの返答
2008年3月25日 2:45
私も純正が基本だと思ってます。メーカーは純正の仕様で膨大な時間を費やしてセッティングしているわけで、純正の味も知らずにアフターパーツを装着するのは、何かもったいないと思い、今回の葛藤に至りました。
次にメンテナンスに出す機会には、是非とも同車種の試乗車を借りてみることにします。
2008年3月24日 20:11
昔タイヤの重量をブログに載せたことがありましたので内容を読み返してみました。
”純正の16インチホイールにタイヤがコンチネンタル製で前後輪共205/55R16で一本22.4㎏。
M-SPOがブリジストンポテンザRE050AⅡで、
前輪が225/45/17で25㎏、
後輪が245/40/17で27㎏でした。”
やはり重いですね。

コメントへの返答
2008年3月25日 2:49
お久しぶりです。貴重な情報、ありがとうございます!実は、体重計を使って重さを測ってみようと思ったのですが、面倒くさくて止めちゃいました(^^;
純正16inchも結構重いんですね。そして、一番ビックリしたのはM-spo後輪の27Kg!「鉄下駄」という表現もあながち大げさではないですね。
2008年3月30日 9:06
ご無沙汰です。
その気持ちよーく分かります・・・おいらは早々に19インチへ履き変えてしまいましたので。(笑
でもアクティブステアが付いていれば、タイヤが重くてもあまり関係ないのかなって・・・そんなことをふと考えてしまいました。
コメントへの返答
2008年4月2日 23:40
ご無沙汰です!お体、大丈夫でしょうか。
ホイールを履き替えてハンドルが思いっきり軽くなったとき、そう言えばにーけんさんがM-spo純正ホイールだとハンドル重いって言ってたな~と思い出しましたよ!
確かに、冬の間は自宅の車庫入れが下手になったような気がして、不思議に思ってました。ハンドルが重かったせいだと思います。

プロフィール

「@997 Carrera お久しぶりですね。997にお乗りなのですか!私も昨年、E85-Z4から981にスイッチしました。」
何シテル?   05/13 22:54
bough(バウ)です。 E91-325TR-Mspoに乗り換えたのを機会に、みんからに登録してみました。 E34-525TR、E46-325TRを乗り継ぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:09:56
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:47:17
Die Summe aller Sinne. すべてを触発する、すべてに響く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013/9から乗ってます。3シリーズツーリングに乗って3台目ですが、初の4気筒ガソリン ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2018/12/22納車。BMW E85-Z4に次ぐ2代目のオープンドライブ堪能マシーン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2001/11~2006/11の愛車です。5年で48,000キロ乗りました。コンパクトな ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009/8/29納車 右ハンドルのSMGに拘って探した結果、レアなメルローレッドに行き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation