
8月最後の日曜日、本日は毎年恒例となりつつある
BMW Club Kyotoのランチミーティングに参加。
なにぶんこの時期は暑いので、人クルマともども負担の大きいロングツーリングは避けている次第です。
というわけでクルマを使わない企画、当方は朝から新快速にて一路JR大津駅に。
これは現在の大津駅周辺の状況。反対に目を向ければ琵琶湖が見下ろせます。

近くの国道には標準軌ながら、このような可愛らしいサイズ?の京阪が路上を走っていたりします。

何でか駅前でみかけた上り看板(自爆)。↓
…前日までの雨模様とうって変わって晴れの好天、このメンバーにしては珍しいことも(?)あるものとホテルのロビーに。この日一番乗りした当方、待つことしばしこの日の参加者全員集合。
やまけん@北摂さんや
奥様は事故に巻き込まれた影響、
はやにさくさんは北陸オフミで欠席なのは残念でしたが、それでも12名の参加。
本当は料理の画像をUPすべきでしょうが、当方、話と食事に必死こいてしまい(笑)、全く写していませんでした。代わりに琵琶湖バックに立ち話しているメンバー↓

それに参加車両(の一部)を以下に。
↓まず今回がクラブ初お目見え、愛知県より
tomosan号E87、135。

↓続いて寝屋川よりご参加、
カッツン号E39、528。

↓今回はこちらでご参加、愛知県より
とまと♪会長号、E90・323。

↓おひさしっ!!
LAYLAさん号、E46・330。

↓今回はMINIがトラブルに見舞われ、急遽代車のZ4・2.5でご参加、事務局氏。

↓今回はこちら、信号色の3台のうち青号で。チーフ号E36・318ti。
…来月からは普段どおり、温泉ありグルメありのオフツー珍道中(笑)企画が予定されていますから、また是非多くのご参加を期待したいところです。
ブログ一覧 |
BMW Club Kyoto e.V. | クルマ
Posted at
2008/08/31 23:50:36