• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

5代目 日産セドリック




所謂旧車マニアって言う人たちがいる。

買い物に行く途中でセドリックが揚々と走行していた。
もうとにかく目を疑うくらいピッカピカ!
ボディは当然、繊細なデザインのこのホイールもピッカピカ!
室内も覗ける限りピッカピカ!
ライトの黄ばみもなくてピッカピカ!
新車か!?ってくらい。 もう40年も前の車なのに。
恐らくはボンネットの中もしっかり手が入っていると思われる。
そこまで大事にしているのに普通に走らせてるのが凄い。車間距離も取って無用のトラブルがないように、過度のスピードも出さずの走行。
外部ミラーや室内シートの一部分にはビニール巻いて、汚れや飛び石などの対策をしながらではあったけど、それも気遣いあればこそ。

旧い車の税金を上げるなんて愚策はこんな努力と愛情を無下にする。
モノを大切に、の精神を改めて体現した存在であった。

因みにWikipediaで調べたところ、5代目セドリックは一応は旧車と呼べる(らしい)ので、今回はそう記してある。

更に言うなら私も旧人の部類に(´・ω・`)
人間もピッカピカでいたいものである。(精神的に)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/10/31 08:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

意外に臆病者
どんみみさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2022年10月31日 21:36
こんにちは!

日本人は、”もったいない”、”古い物を大事にする”という精神を忘れてしまったのでしょうか?それとも、どこぞの大学の学部出身の国会議員や官僚がロクでもない人種なのでしょうか?

安くて性能の良い車は作れても(今はそれもムリかな)、本当の意味での”車文化”は、日本で築くのは到底ムリなのだと思います。
コメントへの返答
2022年11月1日 11:56
こんにちは~。
3:7の割合ってとこですか。
買いやすい価格にあると買い換えもしやすい、つまり消費を促すために次々と新製品が投入されていきますね。飽きさせないためというのもありますが。儲ける方はそれでいいかもしれませんが一時の話です。そうなると何でも早々に陳腐化してしまいますから、価値も上がらない。価値を見いだせないものを大切にする人は希有ですので、大衆は皆、ものを大切にしなくなります。ものが溢れているというのは良い反面、弊害もありますね。

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation