• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

野の花のうたが聞こえますか

野の花のうたが聞こえますか タイトル、パクりました(^^)
(わかる人はわかるw)
しかし写真は野の花ではなく人工栽培花です(爆)

クリックすると花弁から毛のようなものが…?




さて、タイトルまる投げして話を変えますが
「お、青じそドレッシングがあったよ~♪」って具合で今日の夕飯に使いました。

胃の中に収めてから何気なく思いました。

「そういや結構前からあるな、これ」と。














ラベルをチラっ。
























…半年前に期限切れ起こしてました…。






で、レモンドレッシングも使ってたんです。今日はね。




















こっちは

























…2ヵ月前に期限切れ起こしてました…。











…さっぱり味が美味しかったですよ(爆)


賞味(消費)期限表示偽装などが世間では流行ですが
当家の冷蔵庫の中でも流行ってるようです(苦笑)

私はちょっと(かなり?)無頓着なようですが…(笑)
人様に出すときは確認するようにしましょう。

元から偽装されてたら責任持てませんが(汗)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/16 23:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

さて…
あしぴーさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 23:20
いや~、私は、食品関係で働いてるんですが、あまったあんこをとっといて、次の日に混ぜるなんてやられた日にゃたまったもんではないですね。なんじゃ、かんじゃ、やってると、ユクユクはバレルンデス。偽装は、いけません!!
コメントへの返答
2007年11月17日 7:09
おはようございます。
のーと野郎さんのような方が上層部にいれば某企業(多すぎる…w)みたいな間違いは起きませんね(^^)

お仕事がんばってください!
2007年11月17日 19:34
考えてみれば30年前には消費期限も賞味期限も記載されてなかったのですから、当時の日本人の胃袋は丈夫だったんですね(笑)
コメントへの返答
2007年11月17日 21:58
こんばんは。
言われてみれば…そうですね(笑)

まあ、ドレッシングも常温管理してたやつなら口にはしなかったと思いますが…(苦笑)
うーん、でも青じそはちょっとドロっとしてたかなァ(汗)

夏に食あたり起こしましたがこちらは大丈夫なようです(爆)

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation