• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

レクサス カーバッテリーを変えてきた話

レクサス カーバッテリーを変えてきた話バッテリーの交換時期は5年くらいと言われてるようだが7年で交換となった。パナソニック製バッテリーである。

本来なら車検のとき、午前中からなら、測定して数値が上がってない場合、交換用のバッテリーを手配して午後には届くから、それで1日の内に無事終わる予定なのが通例とのことだが、最近は滞ってるのか届きが悪いんだと。

で、工賃込みで41,638円をちょっと勉強してくれて4万円。
因みに工賃は5,888円。バッテリーも最近は値上がり幅が著しい。

ハイブリッド型より純エンジン型の方が容量の大きいやつを積まなければいけないし、寿命も早いって聞いた。6万円くらいするんだって。アイドリングストップを使ってる場合=再起動で使う回数が多くなって負荷が掛かりやすいんだと。まあ、そらそうだ。

地球環境と自分の財布、どっちが大事ですか?
公共の場では「地球環境」、心の中では「自分の財布」。

あ、マリオRPGリメイク買ったんですよー。(買い物し過ぎ)
当時SFC版を遊んでて「楽しいRPGだった」という印象だけが残ったゲームなので、詳しいところまで覚えてないんだけど。

時間ができたらじょわりたいと思います。
え?リメイクはじょわれない?
Posted at 2023/12/03 10:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2023年11月18日 イイね!

RC300h 車検終わったことと、ルーフサイドレール ウェザーストリップ交換

代車はL字デイライトが分割されたときのISだった。95,000km走行の猛者だったが、反応の良いエンジンに、かっちりした乗り味で頼もしさすらあった。でもパワステ滅茶苦茶重かった。セダンはやはりBピラーのせいで左右の狭苦しさはあるね。我がRCの解放感と言ったら。

車検後の問題点!
納車されてから1回もバッテリー変えてないから(!?)電圧低いし(12,03V)、容量も基準より低い(正確な値は忘れたが基準値323CCA(だったか?)より40は少なかった)。近々交換しなきゃいけない。(また費用がかさむ)
電圧低いとオーディオの音が悪くなるからな!セリカの時に経験済みだ!電圧維持は大事だぞ!たかが1V未満と侮ることなかれ!(心配事そこか)
定電圧装置着けたいけど、あれやるとバッテリーが前触れなく突然死しやすくなるからな!これも経験済み!

インボイス制度の影響とやらで、請求明細書の類いを5枚渡された。増税無能クソ眼鏡に恨めしい気持ち届けとこ。紙の無駄遣いだね。

車検代。
定期オイル交換のLCMPⅡ(45,000円)とG-Link(32,593円)加入分と左右のルーフサイドレール ウェザーストリップ交換(30,000円)を入れて、計317,593円。車検代だけなら21万だ。
おや、確認してみたらルーフサイドレール ウェザーストリップ交換は元々もらってた見積もり額より668円安くなってるな。

新車保証とやらは納車されてから7年を越えると(つまり5年から2年間分延長システム)加入できないらしい。これはレクサスなら余程のハズレを掴まされない限り、壊れることはないだろうし、入らなくてよかったやつだな!言い方は悪いが、不安を売る商売に引っ掛かったわけだ。大いに反省!何事もなく過ぎたから言えることだがね。

さて、ルーフサイドレール ウェザーストリップだが以下の通りだ。
交換前。


交換後。


水の侵入もなくなった。
つーか、もう膨らみが違うよ。密着性が上がるということは、この付近の遮音性能も少しは新車時に近い感じに戻ってるはず。

備忘録としてスタッドレスタイヤに交換したことを載せておく。
Posted at 2023/11/18 17:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2023年11月18日 イイね!

RC300h、今日は車検でございます

昨日から雷、雹、霰、突風が雨のように降り続く大荒れの天気の中、ディーラーに行かなければ。ノーマルタイヤともしばらくお別れだけれども、こんな天気ならスタッドレスタイヤ取替は丁度良いのかもしれない。今年は暖冬で雪が少ないとか、カメムシ大量発生でどか雪とか、もうこれわかんねぇな?

で、車検証を貼る位置が変わるとかなんとかなんだが、もう採用されてるのか?

真ん中に貼るのがいいよなあ。(運転中、視界に入ってこないし)

代車、何かなあ?
Posted at 2023/11/18 08:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2023年10月07日 イイね!

レクサスRC300h ルーフサイドレールウェザーストリップを交換することにした

今年は車検だ。また車検か。前回375,000円って書いてあるな。
忘れてたが。今年はナビ更新やめよ。

家のローンを背負ってると途端に恐ろしい数字に見えてきた。

維持費と税金が使う金で一番嫌い。
って、好きなやついねーか。

今回は添加剤入れる気ないから、その分ストリップに余裕があるやらないやら。
Posted at 2023/10/07 16:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記
2023年08月24日 イイね!

レクサスから車検のお知らせのお知らせです。

いつも思うが「お知らせのお知らせです」って頭悪そうなナビは何とかならないのか。

というより、本来12月なのにもうお知らせ来たのか。早くない?囲い込みかよ。心配しなくてもディーラーに持っていってやるってばよ。いいお客さんだろう?

ドアの水漏れ(水圧侵入)どうするかなァ。
家のローンのせいでこんなことくらいで財布の中を気にしなければいけない程、精神的に貧しくなってしまったのかと嫌になるね。ガソリンや電気、食品の価格を気にしなければいけない程、日本は裕福でなくなっていることは実感する。でも贅沢は敵だとは言わないよ。敵は阿呆な政治屋だから。政治家じゃないよ。政治屋ね。

今日のニュースは放出問題で埋まるんだろうな。

Posted at 2023/08/24 07:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation