• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

『さよならCT、こんにちはRC』

CT(了解です。お任せください)


CT(先代パートナーのISさんからご主人を任されて、約5年、かぁ……)

CT(長かったようで短かった、かな)

CT(ご主人はそれなりに長く乗るつもりでエアロもホイールも純正から変えてくれたはずだったのに)

CT「……ねぇ、ご主人」

主「んん?」

CT「何か、かけますか」

主「KISSで」

CT「曲は?」

主「お任せ」

CT「では……」



主「ちょっと待った!」

CT「なんですか、もう」

主「悪意が見え隠れする気がする」

主「Love Gunあたりにしてくれ」

CT「最初から指定すればいいのに、もう」



CT「はい、どうぞ」

主「この音質、落ち着くわー」

CT「……ねぇ、ご主人」

主「んん?」

CT「僕ね……」

主「うん」

CT「どこも壊れてません」

主「うん?」

CT「タイヤも履き替えたばっかりだったのに」

主「……ギク」

CT「静かになった、このまま乗り続ければいいや、って喜んでたじゃないですか」

主「……ギクギク」

CT「でも、いいんです。ご主人が僕を見限るっていうのなら……」

主「それは違うぞ」

CT「何が」

CT「何が違うんですか」

主「見限ることはしていないってこと」

CT「嘘ですよ……、だって僕にはもう乗れない、乗らないじゃないですか」

主「RCはハイブリッド仕様のパワートレインにした」

CT「……それが何か?」

主「本当に見限るようだったら同じシステムにはしなかったはずだ」

主「CTは充分役に立ってくれた。私の糧になってくれた。これからも忘れない」

CT「信じて、いいんですね?」

主「約5年の付き合いの割には信頼がないな」

CT「積み上げた信頼を損ねる真似をしたのはご主人です」

主「むう」

主「……良い体験をさせてもらった」

CT「え?」

主「レクサスの底辺がCT。そうだろう?」

CT「……まあ、世間的にはそういうことになってますけど?」

主「『梅』を味わえたんだ」

主「『梅』が不味かったら『竹』も『松』も味わおうとは思わないんじゃないかな」

CT「僕は『美味しかった』と?」

主「そう」

主「ボディサイズの取り回しと燃費の良さはレクサスの中でも『松』なんだろうけどな」

CT「それくらいですか」

主「『松』をあげられるのはそれだけ……」

主「あ、価格が一番安いとか、加速のしなさっぷりとか『松』だ」

CT「価格については『梅』であり『松』ですので」

主「そういやCTではなくモデルチェンジしたISにしてたら今回のRCの選択肢はなかっただろうな」

主「まあ、当時はまだモデルチェンジしてなかったわけだけど」

CT「……ひとつ訊きたいんですが」

主「ん?」

CT「ISさんと別れるときは何を話したんですか?」

主「まあ……、いろいろだな」

CT「いろいろ、ですか」

主「いろいろ、な」

CT(ISさんはどういう気持ちでご主人を送り出したんだろう……)

CT(僕は……)







主「……ディーラーが見えてきたぞ」

CT「まっ、気にしても仕方ないか」

主「何?」

CT「内緒です」

主「なんだそれ」

主「さて、着いた。 じゃあ、ちょっと行ってくる」


CT「あれがRCかぁ、いかつい顔してるなぁ」

CT「ねえ、RC、ちょっといい?」

RC「トゥットゥルー♪ あるしぃです♪」

CT「まゆしぃみたいに言うな」

RC「(´・ω・`)ふええ」

CT「そのツラでふええって言うな」

RC「……(この人、怖い)なんでしょうか」

CT(はあ、気が抜けた)

CT「ご主人をよろしく頼みますよ」

RC「お任せあれ」

CT「ご主人は実家に帰ったときくらいしか洗車はしないけど、室内の掃除はちゃんとしてくれるから」

CT(今日も埃なくしてくれたし……)

CT「ご主人はこのあと自宅に帰ったらオーディオのエージングで何時間も一緒にいてくれるから」

CT(いきなりこき使われたっけなあ……)

CT「ご主人はボディの線傷を見つけたらなんとか消そうと頑張ってくれるから」

CT(指の腹でこすったりしてたなあ……)

CT「ご主人は飛び石傷があったら同じ以上の痛みを分かち合ってくれるから」

CT(指の腹ではどうにもならないからがっかりしてたなあ……)

CT「ご主人は車に傷をつけられたら本気で怒ってくれるくらい大事にしてくれるから」

CT(ドアミラー破壊されたときは怒り狂ってたなあ……)

CT「ご主人は……」

CT(……)

CT(……なんだ、素っ気ないと思ってたけど僕が思ってた以上に気を使ってくれたのかな……)

RC「どうか、しましたか」

CT「いや、RCも頑張って」

RC「はあ」



主「さて、お別れだ」

CT「はい、お世話になりました」

主「世話になったのはこっちの方だ」

主「さっき、昼前に雨降らせたのはお前か?」

CT「えっ?」

主「エクステリア綺麗にしようとした瞬間、狙ったように雨降ってきたし」

CT「……泣いてないし」

主「どうした」

主「いい顔しろよ、ほら、撮るぞ」



CT「ご主人」

CT「いってらっしゃいませ」

主「ああ、今までいろいろと」

主「ありがとう」



主「やあ、RC」

RC「トゥットゥルー♪ あるしぃにお任せあれー♪」

主「じゃ、いこっか」

RC「無視!?」
Posted at 2016/12/24 19:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2016年12月19日 イイね!

レクサスのマークレビンソンってさ

レクサスのマークレビンソンってさイコライザーでレベルを下げると、
音質のレベルも下がるンゴwww(今更!?)

……はあ。
プリアンプ部分どうなってんの。マークレビンソンと言えば質の良いプリアンプでしょJK。
私は音量を絞ったら音質も絞られるプリアンプは嫌いです。

あ、イコライザーの話でプリアンプじゃなかったか。
でも、おかしいよ!
下げた状態で音量上げても元に戻らないし。下げないで音量絞った方が音質はまだマシ。

じゃあ、出して絞ろうぜってことで、結局トレブル0、ミッド1、バス0で音量34にしたよ。
バスは-1でもいいかもしれない。

トレブル-2、ミッド0、バス-2、音量36とどう違うのか。確認できる人は試してみてね。

定位がちょっとだけくっきり出た。高域鈍らせるとだめだわ。
低音も下げるとタメがなくなるっていうか。
ただ、出し過ぎると飽和するのでマスターボリュームを触っていいところにするしかないの。

でも20万のオーディオ(しかもカーオーディオ)だって思えば悪くはない。
あーあー、妥協してるわ~。
贅沢は言わないから左右独立31バンドイコライザー導入しませんか。
あとクロスオーバーネットワークとタイムアライメントもいじれるようにして。

全体の音質と音像定位が両立しない。
低音の量感と質感が両立しない。

もう一週間もしない内に手放すのに一度やりはじめちゃうと一生懸命。

RCはCTより良い音で鳴りますように!

ホームオーディオが復活したから欲求が高くなっているだけです。
Posted at 2016/12/19 13:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2016年12月05日 イイね!

CT200hのマークレビンソンで遊んでみた

CT200hのマークレビンソンで遊んでみた前からやってるけどさ。

何しても音像定位が定まらないのでいろいろやってた。
CT200hはもうじき手放すけど、渇望が爆発した。だってもう家で音楽聴けなくなって1ヵ月くらい経つ。

さて、フロントとリアのフェーダーをフロント全振りから、ニュートラル位置に戻したら、高域がうるせぇのなんの。音量もかなり上がったように聴こえる。すかさずトレブルのレベルをふたつ下げたけど、それでもキンキンうるさい。バスのレベルをひとつ持ち上げてバランスを取る。音量は40から36へ。それでも結構大きいと思う。サラウンドはオフ。

ということで、フロントとリア、ライトとレフトはニュートラル位置、
イコライザーはトレブル -2、ミッド 0、バス -2に落ち着いた。タオルの妨げも取っ払った。
フラットだと間違いなくドンシャリオーディオだわ。正直マークレビンソンのイメージってドンシャリではないんだけど、どうしてこうなっている。

定位は元からグチャグチャだからこの際音質を取ったのだ。悲しいなあ。音が鳴ってるのに定位がはっきりしないんだ。運転席でも助手席でもある程度の音像で聴けるように、なんてどっちつかずなことしてるから二兎を追う者は一兎をも得ずになってんだよなあ。

ちゃんと聴けるようになったらRCの音はどうなんだろう。
室内幅がやや横に広い分、パノラマな感じに間延びするんじゃないかと予想してますわ。
それが望ましい、好ましいとは限らないのだが……。
Posted at 2016/12/05 23:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2016年10月27日 イイね!

署名は署名 印は印

またディーラーに行く用事。最近、行き過ぎ(笑)

駐車場関連の書類の話のひとつで、ワタクシ、借り住まいの身なので駐車場も借り物なんですわ。そうなると管理者の署名と印が必要になるわけですが、管理会社に行ったら署名のところをスタンプで済まされたんで、てっきり印も込みのものだと思っちゃってて。

案の定ディーラーに渡したら、数日後、やはり印は印として欲しいと。まあ、当たり前ですわな。で、一旦書類を預けてたんですが、書類入れ、ちょっと汚れちゃってたんですね。でも今日その書類を受け取ったら、わざわざ新品に変えなくてもいいくらいの汚れだったのに、真新しい書類入れにしてもらってて……。こういう細かいところ、ちゃんとしてますなァ。

今日はこれが言いたかっただけ。金沢御影は良いディーラーですよ。はっきり名前出します。レクサスアンケートであーだーこーだ返答するより、続けて同じディーラーで車を買ったことが何よりの評価ではないでしょうか。

でもディーラーとして接する人数って勤務してる人たちの中でもほんの何名かなんですよね。担当さん、店長さん、担当さんが対応できないときに対応してくれる他の営業担当さん数人、整備士さん数人、受付嬢さん。判り易いので、もうカッコつけてる言い方忘れました(笑) これが私にとってのレクサス金沢御影の評価になるわけで。特に担当さんの印象がそこのディーラーの印象に繋がるって人は多いかもしれませんね。でも臨時で対応してくれる方もみなさん良い人たちばかりです。変な人はいる感じしません。私の見かける限りでは(笑) だから25日のブログに出した一節、居心地の良さにつながってるんでしょう。

それにしてもCTを購入した時も似たようなことしてるはずなのに、まったく覚えてません。担当さんに署名と印をもらってくるように指示されたとき「こんなもの必要でしたっけ?」とか言う始末。
ええ、こういう手続き嫌いだからやってたとしても脳から消し去ったんでしょうね。ボケてるんじゃありません。本能からして覚える気がないだけです。性質が悪いのです。

それから……。
風邪の影響で耳がまったく使い物にならんですね。さっき車乗って耳がイカれてることに気が付きました。全体的に音量控え目に聴こえてて、世界が静かです。音量上げたら上げる前の数値がいつもと同じだったので気付きました。上げてもいつも通りに聴こえないので戻しましたが。今オーディオ調整やったらすさまじいことになりそう。勿論、酷い意味で。耳に水が入ったときの音の聴こえづらさのような、というか、ああ、酒を飲んだときと似てるなァ……。だから酒飲まないのです。なので飲酒運転は絶対にしません(笑)

よっし。理由その④、書くぞー。
Posted at 2016/10/27 12:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2016年10月22日 イイね!

ポール・スタンレーモデル、クラッシュギターのように変貌を遂げたホイール

ポール・スタンレーモデル、クラッシュギターのように変貌を遂げたホイールRCに現を抜かす私に対して、ヘソを曲げたのか。
CT200hのホイールが、あばばばば。

4つ中、2つ。ロックなことになってます。
いや、ろっくでもないわ、これ。


割れてないホイール。


割れてるホイール。


割れてる……。

写真は部分部分ですが、割れてるホイールは全体的に綺麗に割れてる。
むしろこの路線で通せるくらいに。

ああ、あのモデルギター、100万円した覚えがあるなァ(現実逃避)

あと2ヵ月もしないうちに手放す車に5年保証効かせて新品にするのか?
これにはさすがの担当さんも困り顔。
この前まで割れてなかったのになぁ。急に来るものなんですね。

ええい、こうなったら……。

RCを選んだ理由でも投稿しよ。
Posted at 2016/10/22 20:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation