• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

レクサスのマークレビンソンってさ

レクサスのマークレビンソンってさ イコライザーでレベルを下げると、
音質のレベルも下がるンゴwww(今更!?)

……はあ。
プリアンプ部分どうなってんの。マークレビンソンと言えば質の良いプリアンプでしょJK。
私は音量を絞ったら音質も絞られるプリアンプは嫌いです。

あ、イコライザーの話でプリアンプじゃなかったか。
でも、おかしいよ!
下げた状態で音量上げても元に戻らないし。下げないで音量絞った方が音質はまだマシ。

じゃあ、出して絞ろうぜってことで、結局トレブル0、ミッド1、バス0で音量34にしたよ。
バスは-1でもいいかもしれない。

トレブル-2、ミッド0、バス-2、音量36とどう違うのか。確認できる人は試してみてね。

定位がちょっとだけくっきり出た。高域鈍らせるとだめだわ。
低音も下げるとタメがなくなるっていうか。
ただ、出し過ぎると飽和するのでマスターボリュームを触っていいところにするしかないの。

でも20万のオーディオ(しかもカーオーディオ)だって思えば悪くはない。
あーあー、妥協してるわ~。
贅沢は言わないから左右独立31バンドイコライザー導入しませんか。
あとクロスオーバーネットワークとタイムアライメントもいじれるようにして。

全体の音質と音像定位が両立しない。
低音の量感と質感が両立しない。

もう一週間もしない内に手放すのに一度やりはじめちゃうと一生懸命。

RCはCTより良い音で鳴りますように!

ホームオーディオが復活したから欲求が高くなっているだけです。
ブログ一覧 | CT200h | 日記
Posted at 2016/12/19 13:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年12月23日 15:12
そういや、音質にやたら特化した車種とかあるんですかね?

以前のイコライザーのブログでのベースの音作りのコメ返ありがとうございましたL(‘▽‘)/
スクショ撮って参考にしてますw
コメントへの返答
2016年12月23日 22:40
レクサスの中で言ったらどうなんですかねぇ。
今はある程度横這いのレベルになってる気もしますが……。旧ISから現CTになって音質良くなってたので、世代が変わると音が良くなってる感じはします。今度出るLCはまた気合い入れてるみたいですが。純正はパイオニア(TAD)が手掛けるそうです。

音作りの手助けになれば幸いですw

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation