• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

安全運転でつきぬけろ!

安全運転でつきぬけろ!毎度高速道路を使って石川に帰ってくるのに米原JCTを通過するわけですが、あそこの左回りにギュイ~ンと回るところ。

IS250やCT200hだと70km/hも出すと右にすっ飛んできそうな感じで怖いので、いつもそれ以下で走ってたわけですが、RCは格が違った。余裕。

「まだまだ行けるけど?」そんな感じでスイーッと走る。
食いつき具合はウィンターマックス02の性能なのかRCの底力なのか。
現行のISもいけるのかな?

それから安定走行限界はどれくらいかなと試したところ160km/hはいけますね。ポルシェとかはもっと限界点高いんだろうけど。ただノーマルサスだとふわふわしてて怖いです。路面が渇いててもタイヤもスタッドレスですし、無理できません。どちらにしろノーマルホイール&タイヤならもっと安定していけるとは思ったわけ。重いし(笑)

それからこの速度になると強烈に(ダウン)フォースの力を感じました。ボディ、ベターッ。
これについては、まったく車体が浮く感じがしないだけまともです。エアロも後付けしてないのに、浮くどころか沈んだんですから。
ちなみにセリカ(SS-Ⅱスーパーストラット)でトライアルしたときは『天上』の名に恥じない浮きっぷりでした(苦笑) あれは最高速度に到達した瞬間、即2速に落としてフルブレーキ減速しましたねぇ……。

まあ、160km/hと言っても燃費が著しく悪くなるので、すぐにやめて左側を大人しく走ってましたがね。そうやって遊びながら高速道路使用時の燃費は通算18,0km/Lでした。やはり下道なら目標15km/Lくらいの目安で気楽に走った方がいいかな。

ああ、それと。
速度違反乙!とイチャモンつけられる前に私から先に述べておきますが、決して速度違反を自慢したいわけではないので、そこのところは誤解なきよう。どれくらい無茶をしたら自分の車は怖さを見せるか、あくまでも安全運転のために知っておくのは大事なことだと思うので試しただけです。300hと言えど、加速のためにベタ踏みすればそのくらいのスピードはすぐ出ますからね。踏み過ぎないようにするためでもあります。運転中は前を見てるわけで、例によってRCのスピードメーターなんて表示が小さくて目に入ってきませんから。もっとも、念のために周りに他車がいないところで試したものの、公道でやるのはやはり良くないことです。そこは甘皮ほどに反省しておきましょう。
Posted at 2017/01/02 20:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC300h | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 567
8910 11121314
15 161718 19 2021
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation