• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィックのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

置き場所がないんじゃあ話にならないわけで

置き場所がないんじゃあ話にならないわけでテレビを買い替えようとしている。

昨今の主流は有機ELだそうだ。
4Kとか3Dテレビとかが始まった辺りからテレビ情報に疎くなってたので、なんのことやら、さっぱり。

さっぱりながらも自分で調べ直したら有機ELテレビを出しているメーカー、国産メーカーはあれど、供給源は韓国ということで、さっそく渋い顔の私。購入しても反日野郎の烙印は押されないですか?(苦笑)

とりあえずカタログ入手&視察ということで珍しく家電量販店に行ってきた。百聞は一見に如かず。
向かうは100満ボルト金沢本店である。腕時計のフェアをやっていた。
フランクミュラーが安売り? もう持ってるのでいりません。
ああ~、でもユンハンスいいなァ。まじまじ。

……はっ。時計を見に来たんじゃなかった。
テレビコーナーに向かわねば。

ってことで、有機ELを見てきた。おのれ、美しいぞ。いったいどうしたらいいんだ。

液晶は普通だね。電源クリーナー通した2009年製のテレビの方が綺麗に見えるくらい。でも素の状態だったら、画質良くなってるなって思ったかもしれない。つまり、うちに導入すればより綺麗になるだろうってこった。

そんな『綺麗』の程度を有機ELは鼻で笑うかのように、流麗な画質だった……。
いつだったか、アンティフォンでソニーのテレビを見たけど、今思うとあれは有機ELだったんだろうな。あのときのも大層、綺麗だった。そんな美しさもいつも見てると感動しなくなってしまうものなのだろうか。それってちょっとだけ悲しいよね。

でも置けないんだよ。
添付画像、ラックをスピーカーギリギリまで寄せてみた。
思ってたようなオーディオ音質ダメージはなかった。ひとまず良かった。

でも121cm。55型の約123㎝の幅が無理。あと2㎝足りない。
どうすれば幅が稼げるかというと、スピーカーの位置をほんの少し広げればいいだけ。1cmずつ。
簡単ですよね。

だがしかし。
今の位置は、お不動さんなんです。
私以外でスピーカー動かせるのは地震だけってそれ一番言われてるから。

幅を更に広げても良い音が出るように挑戦してみる……か。
センターの音が薄くなるのが嫌なんだ。
音場の比率が16:9から18:9くらいになってしまうし。
さりとてラックをどかすこともできないし……。
そういえば、CDラックに色々移したから随分さっぱりしましたよ。
右側に積んであるのは少し前に買ったCDたちですが。

あ、そうそう。
新しいテレビですが番組表が一瞬で表示されるのには軽く感動しました。
なんか知らないけど、うちのは酷いときは5分くらい待っても出ないときあるもの。

聞いた話だと来月の終わり頃にソニーの新型が店舗に並ぶそうです。新型だから55型は45万くらいになるだろうって。軍資金はあるんだよ、置き場所がないんだよ……。

でも有機ELテレビを電源クリーナー通したらどうなってしまうのか、興味ありますねェ。繰り返しになりますが2009年製が2018年製の素を上回るくらいになってるんですから。

店員さんに聞いたけど、家電量販店のディスプレイはむしろ一般家庭より画質悪いんじゃないかって。ということは、普通に繋いだら店舗より良く見えて、電源クリーナーを通したら、それはもうとんでもないことになってしまうわけですね、わかります。

どうしたらいいの。

いや、道はひとつしかないのはわかってる。スピーカーを少し広げるだけ。良い音に仕上げるだけ。
うーん、うーん。

目星としては、有機EL55型ならじきに出るソニーのA9F、
スピーカー動かさないなら、液晶49型でパナソニックのEX850かな……。
サイドスピーカーはなくて、いいやつは? 「これは画質も音質も良くしたもの」とのこと。へー。他にはシャープもお勧めされましたが、シャープの液晶もわりと綺麗でしたね。シャープのテレビは実家で見れるし、という謎理論を盾に、多分買うことはない(笑)


それにしても下手に幅が足りなくて良かった、かもしれない。
置けてたら買って帰ってきてたかもしれない。そういう魅力があるくらい有機ELは素敵だった(笑)

オーディオだったらもう少し簡潔に書ける自信があるけど、映像はド素人感想ですまぬ。
Posted at 2018/09/11 14:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ウィックと申します。 特技はオーディオ調整です。 就活では役に立ちそうにありません。 趣味の方では役立ってます。 『A MEETING of ENJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 678
910 11 12 131415
16 1718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

傷つくのが運命(さだめ)だとしても、心はまだ色を放つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:32:28
真・女神転生Ⅴ キャラクターモデリングについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 10:29:35
 
真・女神転生Ⅴ 有志による編集データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 12:20:11
 

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2016年10月8日、RC300h F SPORTを契約したのでページを新しく増設しまし ...
レクサス CT レクサス CT
2012年4月14日に納車です。 納車されたから画像貼りました。 Ver.L ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
結構いじり倒してました。 燃費も平均14をたたき出すおりこうさんでした。 なぜドアミラー ...
レクサス IS レクサス IS
IS 250 Ver.Lです。 オプションもいくつか付いていますが今のところは超どノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation