• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

水曜の珈琲 七杯目

水曜の珈琲 七杯目
ゆだ屋さんブラジルセラードカフェヴィーニョ中煎り中挽き13g130cc90℃。 風味があんまり感じない。濃さ的にはほぼ大丈夫。鼻づまりのせいなのかなぁ。 もっとヴィーニョしていいはずなのに・・・・・(^_^; あの粉っぽい濃さ感は出てない。(そのせいか? でも、あっと言う間に飲 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年09月27日 イイね!

水曜の珈琲 六杯目

水曜の珈琲 六杯目
西日本キリマンジャロ190℃焙煎中挽き13g130cc90℃。 酸味強い。でも、「コクが欲しい」とは思わない。「でも」じゃなくて「だから」なのかもしれない。 風味とかはあまりピンと来ない。香りとかは普通にある。 この酸味を楽しむというのもあるけど、これで極細挽きにしてエスプレ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 20:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年09月27日 イイね!

水曜の珈琲 五杯目

水曜の珈琲 五杯目
西日本モカシダモ195℃焙煎中挽き13g130cc87℃ あ~、出ましたね、濃く。 淹れ方だったのかなぁ。かなり意識して一点注湯に集中して時間きっちりにしたら高濃度抽出になりましたね。 ここしぱらくの薄い感はなくなり、濃い・・・というかほろ苦いというかスモーキーフレーバーとい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 18:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年09月27日 イイね!

水曜の珈琲 四杯目

水曜の珈琲 四杯目
西日本キリマンジャロ195℃焙煎中挽き13g130cc90℃。 なぜだか、195℃を選択してしまった(^_^; 家の掃除と台所の片付けと掃除がようやく終わっての一杯だったが、ちょっと片づけ物をしながら抽出しようとしたら、蒸らしが30秒も過ぎてた(^_^; 抽出結果は酸っぱい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 17:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年09月27日 イイね!

水曜の珈琲 三杯目

水曜の珈琲 三杯目
西日本モカシダモ195℃焙煎中挽き13g130cc90℃ やっぱり薄い。 以前に「薄い薄い」と言っていた時の薄さに似てる。淹れ方じゃなくて焙煎みたいなのかも。 薄いという表現があっているのかどうかわからないけど、コクが欲しいって言わせてしまうような薄さ・・・とでも言うのか? キ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 13:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年09月27日 イイね!

水曜の珈琲 一~二杯目

水曜の珈琲 一~二杯目
西日本モカシダモ195℃焙煎中挽き13g130cc90℃。 第一印象は薄いかな?という感じ。 酸味は(キリマン190℃焙煎比較で)ほとんど感じないな~という気がしたのと、「ちょっとコク欲しいかも」と感じたのがパッと思ったことでした。 淹れ方はそんなおかしいところはなかった ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 10:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation