• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

ブレーキやらの話・・・その2(フロント)

ブレーキやらの話・・・その2(フロント) ウチのルネッサ君ブレーキ部品を色々と交換しています 一部見栄えの部分もありますが 基本使いやすさとオーバークオリティにならない様にしています シングルキャリパーなので→大小ピストン交換とシール交換等のオーバーホール対応必須です ブレーキローターはこだわりのフローティングデイスク(同径でプラスミューさんで製作)ブレーキフルードはウエッズレーシングの青い奴  ブレーキホースはスウェッジライン(黒)で製作してもらいました(純正ゴムホースで良かったのですが廃盤😅) ブレーキパッドは安定のデイトナ「ゴールデンパッドx」同じくマスターはデイトナのレトロマスター(小さい方14㍉)にしましたが・・・?これが、どうにもコントロール性が不満/不安で疲労が募ります→で、ブレンボのラジアルポンプRCS14に変更しました(スモーク小型タンクと透明ホースの別仕様です)レシオは赤←以上これでブレーキの問題は解決です コストパフォーマンスでいけばラジポンとブレーキパッドのみでいいかもです←*キャリーパーOHは絶対条件ですね! ブレーキは怖いですよ~♪ 偽物はいくら何やっても追いつけないですよ~! 自分が死ぬのはイイですが!他人を巻き込んだら「地獄」ですよ~😥  *最近なぜか?偽物情報が多いですね⤵


 昔の削りブレンボラシアルポンプの驚愕の金額から比べたら? 買いやすい良い時代になりました♪・・・が、偽物注意❗←こちらはいやな時代になりました⤵️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/07 09:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCX JK06 ブレーキパッド交換
eichさん

リヤブレーキを付けました
リセットさんさん

Dio110のブレーキ
我々のコリブリさん

Fブレーキパッド交換せず
三つ子のパパさん

またまた安い!!(笑)😅
よっちゃん豚さん

カワサキ ニンジャ250R 整備 ...
dt50さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation